~人生に旅心を~
Chika
築200年の風情溢れる古民家が期間限定のカフェに!「高萩茶寮」でかき氷を楽しむ
7/21(土)より9/2(日)の期間中、茨城県高萩市にある築200年以上の茅葺古民家「穂積家住宅」を活用した、期間限定カフェ「高萩茶寮」が今年もオープンしました。風情ある茅葺古民家で、3種のかき氷が楽しめます。
春奈
スパゲッティがアイスに!?隠れたお菓子大国ドイツで食べたいスイーツ7選
意外と奥が深い、ドイツで食べてみたい7種のスイーツをご紹介しましょう。見た目はあまり華やかではありませんが、素朴な味わいとたっぷりのボリュームがドイツのスイーツの魅力。なかにはスパゲッティを模したアイスなどのユニークなおやつもあるんです。
Nao
【京都】旅先で昼酒という至福の時間。飲み好きにはたまらない「たつみ」
おばんざい、懐石料理、和菓子とグルメの宝庫、京都。ですが時には気取らない空間で普段のご飯を味わいたくなることはないでしょうか?今回は昼酒・立ち飲みを堪能したい時にピッタリな、京都を代表する大衆酒場の聖地「たつみ」をご紹介しましょう。
北海道ならではの素材を使ったソフトクリーム専門店「MIL PRESSO」がオープン【三井アウトレットパーク札幌北広島】
三井アウトレットパーク札幌北広島内、北海道ロコファームビレッジに8月1日(水)、MIL PRESSO(ミルプレッソ)がオープン。北海道ならではの素材を使ったソフトクリーム専門店として人気のMIL PRESSOのメニューをご紹介。
Yui Imai
台北・迪化街の素敵なお店【3】杏仁スイーツを心ゆくまで「夏樹甜品」
台北の問屋街「迪化街(ディーホアジエ)」は、ショッピングスポットとして日本人観光客も多く訪れる人気のエリアです。今回は、迪化街エリアで杏仁スイーツが楽しめるおすすめスポット「夏樹甜品(SummerTree Sweet)」をご紹介。
SNSでも話題沸騰!京都嵐山発の新感覚どら焼き「ぱふぇどら」が東京初上陸
京都の老舗和菓子屋「京菓子司 都」の新感覚の生クリームどらやき「ぱふぇどら」がついに東京初上陸。
京都の「喫茶ソワレ」が池袋に登場!【西武池袋本店 IKESEI菓子博】
西武池袋本店では「第2回 IKESEI菓子博」を開催。約60店舗が集結します。その中でも、暑い夏にひんやり食べられるスイーツは大注目。フォトジェニックスイーツとして知られる京都の「喫茶ソワレ」のゼリーポンチも登場!
石黒アツシ
【機内食ルポ】成田〜コペンハーゲン「SAS」祝100周年!
SAS=スカンジナビア航空の母体であるDDL社がデンマークに創立してから今年で100年。その後スウェーデンとノルウェーに創立された航空会社と共にSASという名称として統合されたのが1946年で…
あやみ
外国人にも大人気、どこか懐かしく温かい「谷中銀座」のおすすめスポット
昔ながらの個人商店が軒を連ねる谷中銀座商店街は、外国人観光客からも人気のスポット。レトロ感溢れる谷中銀座商店街もあります。今回は、東京メトロ「千駄木」駅から谷中銀座商店街へのんびりと散歩しながら、老舗カフェやユニークな個人店を訪れました。
西門香央里
赤字覚悟!今年も「伊藤課長」のカルビつかみどりキャンペーンがやってきた!
ホルモンの美味しい焼肉「伊藤課長」では、今年もあの「赤字上等!肉のつかみ取りキャンペーン」の季節がやってきました!名前の通り、「伊藤課長」の人気看板メニュー「課長カルビ」をつかみどりするというもの。さて、1回で何グラムのカルビがつかめるのか?
【東京で「ずんだシェイク」が飲める!】世界一おいしいと絶賛されたマドレーヌも毎週入荷|宮城ふるさとプラザ
冬の味覚「松葉ガニ」に舌つづみ!兵庫県香美町「さだ助別邸ICHIJO」冬季宿泊予約がスタート
【ミシュラン星獲得店のエゴマ麺が震えるほどウマイ】まさかの 13,000 ウォン!韓国・ソウル「ミョンソウル」完全ガイド
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!