~人生に旅心を~
西門香央里
一人でも大丈夫!ソウルのオススメおひとりさまグルメ4選!【韓国・ソウル】
韓国一人旅。最近ではおひとりさまの食事ができるお店もちらほら出てきた韓国ですが、まだまだ少ないのが現状。今回はその中でも入りやすいチェーン店や24時間営業のお店、ひとり鍋料理が食べられるお店まで、ソウルのおすすめグルメを4店舗紹介します!
ケーキが美味しい!チャン・グンソクが経営する本格派カフェ「PLENO」 【韓国・ソウル】
韓国には芸能人が経営するカフェやレストランが多々ありますが、日本でも人気の俳優、チャン・グンソクもカフェを経営しているんですよ。しかも、地元の人が普通に通う、とってもおしゃれでおいしい素敵なお店なんです。カフェ「PLENO」を紹介します。
Chika
KITH TREATS<キス トリーツ>TOKYOにシェイクが初上陸! 【渋谷】
シリアルバーの「KITH TREATS(キス トリーツ)」が、海外店舗でしか販売していなかったシェイク。今回東京のお店でも4月28日(土)~販売することが決定しました!フォトジェニックでかつ、新しい味わいのシェイクが5種類新発売されます。
写真映えバッチリ!とろ〜りチーズがたまらないチーズフォンデュチキンが人気【韓国・ソウル】
韓国超リピーターが教える、今おすすめのソウルグルメ。今回は弘大にあるチーズフォンデュチキンが食べられる「モンナンカムジャ&チキン」をご紹介。とろ~りチーズをチキンに絡めていただく、グルメ番組にも紹介されたSNSで話題のお店です。
今まで食べてきたホルモンは何だったの?絶品ホルモン専門店「コプチャンコ」【韓国・ソウル】
ホルモンが苦手だった筆者が感動するほど美味いと感じるホルモンに韓国で出会ったお店、それがドラマにも登場したホルモン専門店「コプチャンコ」です。今まで食べてきたホルモンはなんだったの?と思うような、絶品ホルモンのお店を現地ルポ。
【京都】アンティーク漆器で楽しむ古民家カフェが宇治にオープン!
4月27日、京都の宇治にアンティークカフェ『和楽(waraku)』がオープン!平等院鳳凰堂からも近く、観光がてらカフェでひと休みもおすすめ。古民家を改装した店内で京都の町屋の雰囲気を存分に楽しみながら、日本伝統の漆器で欧風料理とスイーツを。
いま、カフェ好きに話題のカフェ「公私」のマシュマロラテ【韓国・ソウル】
ソウルで話題のおしゃれカフェ「公私」をいち早く現地ルポ!弘大(ホンデ=弘益大学)エリアにある「公私」は、最近オープンしたカフェ。韓国人のカフェ好きさんたちの間では写真映えするということで、Instagramを中心に人気となっています。
【池袋】「海明け 雪どけ 食の大北海道展」旬の海産物からスイーツまで
東武百貨店 池袋本店では、4月26日(木)から5月8日(火)までの期間、8階催事場にて「海明け 雪どけ 食の大北海道展」を開催!毎回大人気の北海道物産展ですが、今回のテーマは海明け、雪どけ。北海道グルメを満喫するチャンスですよ。
ランチでも予約必須の人気カフェ「parc」で韓国家庭料理を【韓国・ソウル】
ソウルの漢南洞(ハンナムドン)は、感度の高い人たちが集まるエリアとして近年注目をされている場所。坂道の多いこの周辺には、広い範囲に美術館やおしゃれなカフェや雑貨屋などが集まっています。漢南洞で人気の一軒家カフェ「parc」をご紹介。
全部食べたい!新登場のエシレ特製パイ菓子の魅力をチェック【期間限定店舗 エシレ シャレット 新宿・銀座】
エシレ バターをたっぷりと使用したお菓子を販売する、「ECHIRE Charrette(エシレ シャレット)」が伊勢丹新宿店とGINZA SIXに期間限定でオープン!バターエシレをふんだんに使った、こだわりのパイ菓子が新登場します。
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き