~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【カンテレグルメ大博覧会】プリン研究所とチョコレート研究所のコラボプリン限定販売!
普段はインターネットによる通信販売しか行っておらず、イベント出店も滅多に行っていない「プリン研究所」。今回の出店は貴重な機会となっています。イベントの目玉商品として「チョコレート研究所」…
世界で一番濃い抹茶チョコ!?「ななや」から“食べるお茶”感覚のチョコ登場
玉露、ほうじ茶、玄米茶、和紅茶、ミルク 静岡抹茶を使用した菓子・製造を行う「ななや」は、自家製にて作るお茶チョコレート作りを2016年春から始め、2017年冬の新作として「濃さが選べる7種の…
青山 沙羅
全国にブームの兆し。愛しのふわふわコッペパン
何だか懐かしくて、ちょっと切なくなるコッペパン。 部活の後に食べた、ハムカツや焼きそばを挟んだコッペパン。 給食で大好きだった、きな粉やお砂糖をまぶした揚げパン。 あなたも思い入れがある…
【日本橋三越】子供は食べられない?贅沢すぎる「大人のお子様ランチ」!
寿司、天ぷら、うなぎ、蕎麦から、割烹、洋食、肉、中華料理までジャンルはさまざま。三越とも縁の深い日本橋の地で、発足から五十余年、日本橋の伝統を引き継ぐべく活動を重ね、日本橋の味を守りなが…
鎌倉「GARDEN HOUSE」のベーカリーが荻窪にOPEN!クリスマスケーキの予約も
パンとペストリー、淹れたてのコーヒー、厳選したグロサリーが楽しめる 小さな店内には、20席のイートインスペースを設け、買い物の休憩に、お持たせ・お土産のテイク…
あり得ない濃さのホットミルクティー「別格濃厚ルフナ熱ミルクティー」が発売!【カレルチャペック】
可愛らしいパッケージの紅茶が人気の、「カレルチャペック紅茶店 吉祥寺本店」では、11/1(水)の紅茶の日に、「ありえない濃さ」の「別格濃厚ルフナ熱ミルクティー」を発売します。 テイクアウ…
sweetsholic
【オランダ】ブッキング・ドットコムの旅気分が味わえる素敵な社食に潜入!
レンブラント広場が目前に広がるブッキング・ドットコム本社 オランダの首都アムステルダムに拠点を置く、世界最大の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム」。様々なバックグラウンドをもつ世界1…
西門香央里
日本だけで食べられるハワイ発フレンチトースト!3種類の味と食感が楽しめる
お店の名物は注文を受けてから揚げるモチっとした食感の「マラサダドーナツ」ですが、実はもう一つ注目してほしいメニューがあるんです。しかも、この日本限定のメニューなんです! ここでしか…
Chika
イタリアンショコラ「ジャンドゥーヤ」の専門店が東京ソラマチにオープン!
ヘーゼルナッツの香ばしさと濃厚なコクが人気のイタリアンショコラ“ ジャンドゥーヤ”を使ったお菓子の専門店「ジャンディーノ」が、2017年11月1日(水)~2018年1月28日(日)の期間限定で東京ソラ…
パノラマビューの大阪城の紅葉を眺めながらいただく、お重に入った和スイーツ【ホテルニューオータニ大阪】
11月の紅葉シーズンを前に、ホテルニューオータニ大阪では、2017年11月30日(木)まで、最上階のスカイラウンジ「フォーシーズンズ」にて、京都・宇治の抹茶を使用した和スイーツとオードブルをお…
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか