~人生に旅心を~
Yui Imai
台湾在住者が教える、台湾の食堂で食べたいおすすめ定番メニュー7選!
台湾の道を歩いていると、家族で経営しているような小さな食堂がたくさんあることに気づきます。お昼時は地元の方で賑わいローカルムードたっぷり。いったい地元の方はどんなものを食べているんだろう、と思ったこと…
Nao
昔ながらのおいしさがたまらない!東銀座「チョウシ屋」のハムカツパン
隠れ家的なお店が多い東銀座。このグルメの街に昭和2年創業の、懐かしさあふれるハムカツパンの名店があります。 昭和の面影が残る、東銀座の老舗 東銀座駅から歩いて約3分。新歌舞伎座の裏手の…
坂本正敬
ケーキから和菓子、せんべいまで【皇室御用達】和洋スイーツまとめ
「宮内庁御用達」や「皇室献上品」という響き、日本人であれば聞くだけである種の格式や伝統、品質の高さなどを感じてしまいますよね? 皇室制度に詳しい作家・竹田恒泰さんのブログによると、宮中に商品を納…
自家製できたてフレッシュチーズが絶品!一人でも気軽に「渋谷チーズスタンド」
最近では「奥渋谷」とも呼ばれる渋谷区神山町。渋谷の喧騒からちょっと離れたこのエリアに、チーズ好きなら一度は訪れたい、出来立てのフレッシュチーズ専門店があります。 手作りのフレッシュチーズが味わえ…
春奈
コスパ抜群!鼎泰豊だけじゃない、台北っ子に人気の肉汁たっぷり小籠包「明月湯包」
台湾グルメといえば小籠包。日本でも広く知られる名店もありますが、観光客で混み合っていることも少なくありません。 「台湾にしかない、地元客中心のローカルなお店に行ってみたい!」という人におすすめな…
sweetsholic
チーズ好き必見! 世界のチーズ料理が味わえるフェアを赤坂で開催、2月15日から
お酒のお供にそのまま、あるいはグラタンやトーストなど加熱してもおいしくいただけるチーズ。ファンも多い食材のひとつではないでしょうか? そんなチーズファンのみなさんに朗報です! 「絡…
週末1泊2日でも十分リフレッシュ!気軽に楽しみたい香港弾丸旅行一人旅
「忙しくて有休は取れないけれど、ちょっと日本を離れて異国情緒を感じたい」と思うことはありませんか? 東京から飛行機に乗って約5時間の香港は、土日だけの旅も可能。今回は、筆者が実際に体験し…
ドラゴンクエスト系メニューのある油そば屋。「武蔵野ギガデイン」って何?
1950年代、武蔵野市周辺から発祥したと言われる油そば。最近では専門店も増えてすっかり定着しましたが、「ギガデイン」というドラゴンクエストな響きを放つメニューがある油そば屋もあるんです。今回は、巷で話…
Migge
ドイツ人のお墨付き!ドイツ観光旅行で絶対に飲みたいおすすめビール5選
「日本人の若者のビール離れが進んでいる」という事実が、世間を騒がせていますね。しかし、ドイツでビールと言えば、時代や世代を超えて愛され続ける定番のアルコールです。 >>>ドイツ・ミュンヘンまでの…
【現地ルポ】台湾のコンビニではソフトクリームが大人気!?季節ごとの味も
台湾に来て多くの方が驚かれることの一つは、コンビニの中にテーブルやいすが置いてあるカフェスペースがあることかもしれません。しかも台湾のセブンイレブン、ファミリーマートではほとんどのお店でソフトクリーム…
【さいたま新都心駅近テラス席でビアガーデン】焼きたて熱々ピザがテーブルへ直送!「けやきひろば屋上ビアガーデン」
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!
【できたて名物駅弁が買える】東武池袋限定!海鮮や肉など4種が登場|鉄道フェスティバル&駅弁大会
【天空に浮かぶテラス席】大自然に囲まれた「大島屋」が絶景すぎた!名物の特大わらじかつ丼も絶品!