~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【秋限定バターサンドが新発売】ぶどう山椒・和栗・かぼちゃなど新フレーバー3種|和歌山バターサンド専門店101
和歌山市にある和歌山バターサンド専門店101(イチマルイチ)では、2025年9月1日(月)から、秋限定の新作フレーバー3種が店舗とオンラインで登場! 今季のテーマは「秋の三重奏」で、和歌山産ぶどう山椒、和栗、かぼちゃなど、それぞれの個性豊かな香りと味わいが楽しめる秋ならではのバターサンドです。
【季節限定】秋の味覚・栗の甘みと風味が詰まった「月見栗生わらび餅」が新発売!
猛暑の日が続き、秋の訪れを感じることはまだ少ないですが、もうすぐ9月ですね。秋の味覚のひとつである栗の風味が最大限に引き出された「月見栗生わらび餅」が2025年9月1日に新発売! 同商品は、京都利休の生わらび餅催事会場で販売されます。栗の自然な甘みと風味を味わってみてくださいね。
行列店「ひみつ堂」の限定かき氷も!ご当地グルメが約87店集まる「47都道府県にっぽんのグルメショー」|東武百貨店 池袋本店
東武百貨店 池袋本店では、2025年8月26日(火)から9月2日(火)までの8日間、「第八回47都道府県にっぽんのグルメショー」を開催。北海道から沖縄まで、日本各地のグルメが約87店舗集結します。注目は、常に行列の出来る人気かき氷専門店「ひみつ堂」の東武限定かき氷! その他、東武限定スイーツやガッツリ肉系・海鮮系などの贅沢弁当、ご当地グルメも楽しめます。
kurisencho
【富士山五合目周辺の限定グルメ&お土産】絶景とキュートな美味を満喫!リニューアルした吉田ルートの「中ノ茶屋」にも寄ってみた!
人生で一度は登頂したい、日本一の山・富士山。ただいざ登るとなると、それなりの準備が必要でなかなか行きにくいのも事実……。実は山の中腹にあたる「富士山五合目」は、車やバスで気軽に行くことができ、周辺には限定グルメやお土産などがそろう、頂上にも負けず劣らずの人気スポットです。そこで今回は、富士山五合目エリアはもちろん、吉田ルートにある「中ノ茶屋」で食べらえるスイーツなどを紹介します!
【熱海港から30分で初島へ】新高速船「金波銀波」から始まる島巡り&イルカに会えるかな?名産レモンのお土産もいっぱい
昭和レトロな雰囲気が話題の静岡県熱海と離島「初島」を約30分でつなぐ新高速船「金波銀波(きんぱぎんぱ)」が、2025年7月12日(土)にデビューしました。相模湾の絶景を楽しんで、島では海遊びやリゾート気分を満喫。島をぐるりと散策したので、新船の魅力と一緒にレポートします!
もろたけいこ
【香港の激ウマエッグタルト3選】まさかのケンタがおいしすぎる!?知らなきゃ損!観光客にも大人気の穴場とは?
サクサクの生地に、とろける濃厚なカスタード。香港に行くなら、絶対に外せないスイーツのひとつが「エッグタルト」です。ポルトガル発祥のエッグタルトは、香港のお隣・マカオが特に有名ですが、香港でもエッグタルトの人気はホット! この記事では、香港島と九龍両方に店舗があり、どこを観光していてもトライしやすい3店をご紹介します。香港通や地元の若者から圧倒的な支持を集めるお店ですが、中には私たちが知っているあのチェーン店まで……!
山口彩
【ジャングリア沖縄の12フードカート全MAP】メニューも価格も一覧できる!あおぞらゼリードリンクはどこで買える?
話題のジャングリア沖縄のパーク内には、12のフードカートがあります。あぞらゼリードリンクやトロピカルスノーアイスなどの映えスイーツや、グリルコーン・THE WILD スペアリブなどワイルドなフード、オリオンビールのドラフトまで、すべてのフードカートのメニューをマップと記事でまとめました! アプリではわからない価格もしっかり調査。これさえあれば何がどこで売っているのか一目瞭然です!
【御殿場アウトレットで花火や屋台の夏祭り!】クラフトビールも集結するグルメフェス|Gotemba Night!! 2025
御殿場プレミアム・アウトレットでは、2025年7月19日(土)~8月23日(土)の期間中毎週土曜日に、打ち上げ花火や屋台フード、クラフトビールなどのグルメを楽しめる夏祭りグルメフェスイベント「Gotemba Night!! 2025」を開催します。フォトジェニックなランタン、参加型のチョークアートイベントも。
【大人に推したい京都土産】お餅シートとケーキで新食感!抹茶薫るシックなスイーツ「京町家ケーキ」実食レポ
風情あるお土産がそろう古都京都。今回は、京都宇治の老舗「辻利」から販売している「京町家ケーキ」をご紹介。お餅シートとケーキを重ねたダブル食感が特徴で、京都の町家をイメージしたパッケージは京都土産にもぴったり。抹茶好きや大人に送りたくなる一品です!
零
【夏季限定】都内の大自然で味わう極上かき氷!黒茶屋「楽庵」を現地ルポ|東京都あきる野市
東京・あきる野市、秋川渓谷沿いに佇むお食事処「黒茶屋」。その敷地内にある「楽庵(らくあん)」にて、夏季限定で南アルプスの天然氷を使ったかき氷が登場しているのをご存じでしょうか? 緑に囲まれた風情あるロケーションで味わえる、ふわふわ食感の贅沢な一品。木陰を吹き抜ける風、川のせせらぎ、虫の声……。自然が奏でるBGMに耳をすませながら、極上のかき氷を体験してきました!
グルメのカテゴリー
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ