~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
石黒アツシ
【保存版】海外旅行前の要チェック項目!30日前から当日まで。これで大丈夫!
海外旅行の準備の要チェック項目を、時系列でまとめてみました!航空券手配、移動手段確認、宿泊先予約、パスポートとビザ、現地の気候、電圧とプラグ変換器、WiFi/Simカード、両替、治安確認、パッキング、オンラインチェックインなどなど。保存版です!
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【15】「このへんで何かおすすめは?」と聞きたいとき
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第15回目は、この辺りでなにかおすすめの観光スポットはないかと聞きたいとき。目的の観光地が案外さくっと観終わってしまって手持ち無沙汰になったら、この一言で解決!
アメリカ列車の旅!進化するアムトラックがお得です。
アメリカを旅する場合には、目的地に航空機で乗り入れて、その年の周辺までを楽しむというパターンが多いと思います。でも鉄道を使うと、例えば大陸横断も比較的リーズナブルにできちゃいます。アメリカの都市をネットワークするAmtrak(アムトラック)が面白そうです。
ウィーン女子一人旅のススメ!おいしくて、安心で、歩きやすい。
「ウィーンと言えば」といった定番が裏切らない! オーストリアの首都ウィーン。直行便なら12時間ほどです。現在直行便を運航しているのはオーストリア航空のみですが、2019年2月17日からは全日…
ひとこと英会話マンガ【13】食べきれなかった料理を持ち帰りにしたい!
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第13回目は、海外旅行先のレストランで、オーダーした料理を食べきれなかったとき。残してしまうのはもったいない!お持ち帰りにしたいけれど、何て言えばいいの?そんなときに使える簡単フレーズはこれ!
小秀 (秀ちゃん)
安全な台湾で騙された!? 台湾旅行で気をつけなければいけないこと。
治安がよく安全、と言われている台湾でも、気をつけた方がいいことがあります。筆者が実際に体験した、台北駅で騙されかけたエピソードと、台湾旅行の際、日本人が気をつけた方がよいことをお伝えします。
sweetsholic
【タイ】クラビ旅行とリアルなお金の話
南国の楽園という表現がぴったりの、雄大な自然に恵まれたクラビ。ガイドブックや現地での日本語の案内が少ないのですが、コスパのよい旅ができます。航空券代に宿泊費から、オプショナルツアー代まで、4泊5日のクラビ旅行でかかったリアルな金額をお伝えします。
ひとこと英会話マンガ【12】お土産用に小分け袋が欲しい!
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第12回目は、海外旅行先のショップでバラマキ土産など、お土産をたくさん買ったとき。配るための小分け袋が欲しいのだけれど・・・何て言えばいい?そんなときに便利な簡単な一言はこれ!
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
あなたの乗る飛行機に、1人として同じ料金を払っている人はいない!?〜旅行業界にAI<人工知能>がやって来た〜
旅行はその自由なイメージとは異なり、かなりのスピードでAI(人工知能)に支配されつつあります。「同じ飛行機の中に、1人として同じ料金を払っている人がいない」と言われ、もはや数年。航空券は、一体、いつ買うのが得なのでしょうか。
ひとこと英会話マンガ【11】「試着していいですか?」って英語で言える?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第11回目は、海外旅行先のショップで洋服などを買いたいとき。サイズにいまいち不安があるのに、気後れして試着せずに買っていませんか?今回は、覚えておいて損はない試着の際の簡単フレーズ。
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
超軽量!ダイソー「Standard Products<スタンダードプロダクツ>」晴雨兼用折りたたみ傘がおすすめ|旅ライターの裏技・愛用品教えます