~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
sweetsholic
元在住者が教える、マレーシア旅行で必須の持ち物5つ
準備万端のつもりでも、現地に着いてから「あぁ、これが必要だったな」と思うことも!ストール、ウェットティッシュ、ビーチサンダル、虫除けスプレー、ミネラルウォーターなどマレーシア旅行や出張の際に、あると便利なアイテムを、元在住者がご紹介します。
北川菜々子
ありえない!日本人がパリの地下鉄で驚いたこと9選〜日本語で「スリ注意」のアナウンス !?〜
海外で交通機関を利用すると、日本との違いにカルチャーショックを受けることは、多々あるのではないでしょうか。TABIZINEで人気の文化ギャップシリーズ、今回は筆者の在住の国、フランスのパリの地下鉄で驚いたこと9選をお届けします。
坂本正敬
現役探偵社代表に聞く!民泊やホテル・旅館【盗聴と盗撮】の実態と対処法3つ
国内外のホテルや旅館、簡易宿所(民泊)では、盗聴や盗撮をされるリスクが常にあります。そこで今回は盗聴や盗撮の問題にも詳しい現役探偵の方に、盗聴や盗撮の実態、さらには宿泊施設の利用者でもできる簡単な盗聴・盗撮対策を教えてもらいました。
いまいりさ
台湾のレシートは宝くじになってるって知ってた?当選の確認方法や換金方法
台湾旅行の際、コンビニや飲食店などでもらえるレシートに8桁の番号が書かれているのはご存知ですか?実はこの番号が宝くじになっているのです。旅行中のレシートが当選していた!ということも。レシートの当選番号の見方や換金方法などをご紹介します。
想像以上に過酷すぎるエベレスト登山の費用や現実。登頂者の意外なエピソードも
現地ヒマラヤガイドの方の情報を中心に、エベレストに登るための費用、準備、持ち物、工程などを紹介したいと思います。想像以上に過酷すぎるその現実に改めて驚愕。日本人の登頂者にまつわる意外なエピソードも。
鳴海汐
ドイツでの自転車にまつわる失敗談2つ。レンタサイクルなどの参考に!
ドイツは公共交通機関が日本に比べ割高。自転車大国です。そのため自転車を手に入れましたが一筋縄では行かず・・・。中古品購入の際のトラブルや、信号の交通ルールなど、ドイツでの自転車失敗談をご紹介します。
これさえあれば困らない!台湾旅行で使えるMRT・新幹線・電車時刻表アプリ
台湾旅行で、MRT(地下鉄)などを利用する人は多いですよね。現地でも多くの人に使用されている「雙鐵時刻表」という携帯アプリ(iOS・Android)を使って、台湾の電車・新幹線・MRTの時刻表や運賃を簡単に調べる方法をご紹介します。
石黒アツシ
飛行機で風邪などに感染しないための7つの予防方法。あれは我慢しちゃダメ!
インフルエンザに感染する場所といえば、集団行動をとる施設があげられます。旅の場合には、大勢の乗客と長時間密室で過ごすことになる飛行機が気になるところです。今回は、飛行機の中で風邪やインフルエンザにかからないための方法を7つをご紹介します。
【旅の失敗談と解決策】飛行機に乗り遅れたときのエピソード3選
半年間のイタリア留学の後、53日間で欧州13か国27都市をスーツケースで周るという忙しい旅をした時のこと。気の緩みか、都合3回飛行機に乗り遅れた体験をご紹介。失敗談ごとの解決策のエピソードもぜひ参考にしてください。
青山 沙羅
【ニューヨークビギナーでもわかる】チップの相場とルール〜ホテル、レストラン、タクシーなど〜
海外ではあって、日本ではない「チップ」というルール。慣れないだけにややこしく感じますが、要領が分かれば難しくはありません。NYCビギナーのあなたにも分かる、チップの支払い方・簡単なルールをNY…
【ダイソーの100円ネックピロー】コンパクトな「らくらくエアー枕」の使い心地は?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【実録!ANAビジネスクラスがお得に満喫できる!】シンガポール発成田行きの魅力とは!?ラウンジも現地ルポ
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【実録!韓国でチマチョゴリのレンタル&プロ撮影のおすすめは?】お店選びや撮影の注意点はここ!