~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
石原亜香利
暮らすように学んで旅する、大人向け留学が今トレンド!
大人が旅先で英語や外国語レッスンを受けつつ、観光スポットめぐりやショッピングなどを通して異文化に触れることができる、大人向け留学が最近のトレンドです。 各スクールや留学センター、旅行会社…
今井明子
日本では絶滅危惧種の「トキ」、オーストラリアでは害鳥!?
カラスと同じ?!オーストラリアクロトキ 海外で異国情緒を感じるのは、どんなところですか? 歴史のある国へ訪れれば、看板や建築、そして食べ物などに異国情緒を感じることでしょう。 文明国…
青山 沙羅
【ソチ五輪】全米騒然!選手よりゴージャスな「フィギュアスケート解説者」
このジョニーさん、一緒に解説しているタラ・リピンスキーさん(長野オリンピック女子シングル金メダリスト)の印象が薄れるほどの濃い存在感。何に注目が集まっているかといえば、彼のファッション! …
山口彩
気持ちをリセットしたいときに効く、世界の「青い海絶景」
コバルトブルーの海、紺碧の海、エメラルドグリーンの海。海の持つ青の表情はさまざま、しかしどの青も期待を裏切らず、非日常へと心を旅立たせてくれます。 ちょっと煮詰まったとき、いろいろ思い…
日本人の「INEMURI(居眠り)」が海外で話題に!その理由とは?
日本に訪れた外国人は、電車の中で平気で居眠りをしている日本人の姿を見て非常に驚くそうです。 日本人の“居眠り”は、今や「INEMURI」として一躍有名になり、そのまま海外でも通じる言葉に…
何だか落ち着かない心を包んでくれる、世界の「雪絶景」
しんしんと降る雪—というように、雪は音もなく降り積もり、静寂の世界を創り上げます。 一面の銀世界は周囲の音だけでなく、もやもやした気持ちさえも吸い取ってくれそう。 …
Yoko
【豆知識】アジアと欧米ではこんな差が!知っておきたいお土産文化の違い
お土産に対する考え方 多くのアジアの国では、誰かを訪ねる際には手土産を、そして旅行に行った際にはお土産を買う事が文化とされていますが、欧米では必ずしもそうではないようです。 ア…
魔女の宅急便の世界へ!美しすぎる街、アドリア海の真珠「ドゥブロヴニク」
今、日本人の間でも話題になってきている観光先、クロアチア。そんなクロアチアのアドリア海沿いにある「ドゥブロヴニク」という街は、魔女の宅急便のいくつかのシーンの舞台になったと言われています。…
【贈り物にも最適】伝統技術でひとつひとつ手作り、世界に一つだけの土鍋
寒い日が続くと、お鍋が恋しくなりますね。お気に入りの鍋があると、冷え込んだ冬の夜もちょっと幸せな気分になります。でも、心惹かれる土鍋って、なかなか見つからない。そんな方にとっておきの工房をご紹介します…
妖精が住み、巨人が作って、魔界へとつながる・・・伝説が残る世界の絶景5選
美しい地には、必ず伝説があります。それは人々がその美しさの中に、人知を超えたなにか、神や妖精や未知の生物の存在を信じたい気持ちになるからではと思うのです。 世界の興味深い伝説の残る絶景…
【ダイソーの100円ネックピロー】コンパクトな「らくらくエアー枕」の使い心地は?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【実録!ANAビジネスクラスがお得に満喫できる!】シンガポール発成田行きの魅力とは!?ラウンジも現地ルポ
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【実録!韓国でチマチョゴリのレンタル&プロ撮影のおすすめは?】お店選びや撮影の注意点はここ!