ドッグラン・ドッグプールが無料で楽しめる会員特典スタート!【ドッグパーク
Oct 25th, 2023 | TABIZINE編集部
愛犬と充実したリゾートライフが楽しめる「ドッグパーク フォレストヒルズ那須」にて、入会金・年会費無料「with Dogs club」への簡単登録で利用料が無料になる会員特典がスタート! 会員になると、全面天然芝ドッグラン・全天候型屋根付きドッグラン・ドッグガーデン(小型犬専用)、さらに、アジリティ・夜の散歩道「杜の灯」や敷地内イルミネーション・ドッグプール(夏季限定)が無料で利用できます。
アウトドアシネマ「品川国際映画祭」11月6日~11日に開催!イルミネーシ
Oct 25th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年11月6日(月)~11月11日(土)の期間、品川インターシティ セントラルガーデンにて、アウトドアシアター「品川国際映画祭」が開催されます。品川インターシティの開業25周年となる今年は、映画上映をメインシアターに加え、サブシアターも登場。毎年恒例のイルミネーションもパワーアップ。キッチンカーやアーティストによる音楽ライブと、グルメや音楽とともに映画を楽しめるエンターテインメントイベントです。
【90秒でわかる「界 日光」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Oct 25th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第一弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。 第44回目は、日光の神社やお寺での厄除け・厄払い・厄切りを受けられる宿泊プランがあり、客室から中禅寺湖と男体山の絶景が望める「界 日光」です。
【今週の紅葉まつりイベント5選】弘前公園・高尾山・河口湖・九頭竜・奥津渓
Oct 25th, 2023 | TABIZINE編集部
秋らしさを感じる紅葉のシーズンが始まりました。いま紅葉が見頃を迎えるのはどこでしょうか? 今週開催される紅葉に関するイベントやお祭りを5選紹介します。
【入場無料】本場の人気グルメを満喫!100種類以上の食品ショッピングも「
Oct 24th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年11月3日(金・祝)から11月5日(日)まで新宿中央公園にて「マレーシアフェア2023東京」が開催されます。ラクサやサテー、ナシレマなど、人気メニューが大集合。今年度は新たに、展示エリアの中央に100種類以上のマレーシアの食品が一堂に会する販売専用エリアも設置され、ショッピングも楽しめます。また、期間中は、マレーシア航空の往復チケットを含む豪華賞品がそろった抽選会を毎日実施! 東京にいながら誰でも本場のマレーシアを「見て・触れて・食べて」楽しめる「マレーシアフェア2023東京」をご紹介します。
【軽井沢星野エリア ハルニレテラス全店情報】レストランからお土産まで楽し
Oct 24th, 2023 | 石黒アツシ
軽井沢駅から路線バスで20分ほど、中軽井沢駅からなら歩いて17分。旧軽井沢の賑わいとはまたちょっと違って、湯川のせせらぎの傍らにしっとりと立ち並ぶ9棟の建物が軽井沢星野エリアの「ハルニレテラス」です。自生していた100 本を超えるハルニレ(春楡)に囲まれて、建物はウッドデッキでつながれていて、そこはまるで「小さな街」です。「軽井沢の日常」をコンセプトにした、16の個性的なショップ・レストランをご紹介します。
【90秒でわかる「リゾナーレ那須」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力
Oct 24th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。第43回目は、農作業体験や散歩などのアクティビティや土地の恵みを堪能するグルメなど、高原リゾートならではの体験が叶う「リゾナーレ那須」です。
【浅草でうなぎ】220年以上の歴史を持つ老舗「駒形前川」で隅田川を眺めな
Oct 23rd, 2023 | 西門香央里
国内だけでなくインバウンドの観光客も多く訪れる、東京の観光スポット「浅草」。この街には歴史のある飲食店が多くあります。今回は星野リゾートが運営する地元密着型ホテル「OMO3浅草 by 星野リゾート」の浅草に詳しいご近所ガイドに紹介してもらった老舗うなぎ店「駒形前川」を実食ルポ。隅田川の眺めも素敵なお店です。
新酒の飲み比べもできる!2つの酒蔵で「福生 蔵開き」を11月11日に合同
Oct 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
新酒の完成を祝って、日本酒の酒蔵が一般に開放されるイベント「蔵開き」。東京・福生市では、石川酒造と田村酒造場の2つの地元酒蔵による「福生 蔵開き」が、11月11日(土)に合同開催されます! 出来立ての新酒の試飲はもちろん、この日のために仕込んだ限定酒の販売や酒蔵の無料見学ツアーなどが催され、酒飲みにはたまらない一日になりそうですよ。
【羽田空港限定のお土産を実食】ラ・メゾン白金と三本珈琲がコラボ!粗びきコ
Oct 23rd, 2023 | Yui Imai
国内最大の旅客数を誇る、東京国際空港こと「羽田空港」。このシリーズ記事では、羽田空港で購入できるおすすめ土産を一つずつ実食ルポで紹介していきます。第5回は「三本珈琲」と「ラ・メゾン白金」がコラボした、羽田空港限定「カフェショコラウィッチ」を実食。コーヒーや洋菓子が好きな方にはたまらない、繊細なお菓子に仕上がっています。