表参道の人気フレンチビストロが「PLEIN 銀座本店」として移転オープン
Nov 6th, 2023 | TABIZINE編集部
表参道の人気フレンチビストロ Bistro pleinが銀座へ移転! 2023年12月2日(土)、銀座高木ビル「SALON 91°(サロン・ナインティワン)」内に「PLEIN(プラン) 銀座本店」としてオープンします。さらに、こだわりのプライベートサウナや大空間サウナ、新業態店舗なども開業する予定ですよ。
ケーキカットならぬ「ジャンボシウマイカット」も!?横浜「崎陽軒本店」でで
Nov 6th, 2023 | 小梅
横浜の味としておなじみの「崎陽軒(きようけん)」。その名を聞いて思い浮かべるものといえば、やはりシウマイですよね。しかし、「崎陽軒本店」では、シウマイ以外の楽しみや、驚愕のサービスがあることをご存知でしょうか? 食べ放題やアフタヌーンティー、ユニークなオリジナルグッズに、まさかの結婚式まで。知れば知るほど楽しい「崎陽軒本店」で、“できること”を調べてきました。
【東京初出店】京都の人気店・ 富小路やま岸が手がける「銀座 呑小路やま岸
Nov 5th, 2023 | TABIZINE編集部
銀座の街に浮かぶ「木の箱」のような不思議な外観。9階から最上階の12階部分だけが木造でできたハイブリッド建築の銀座の新スポット「SALON 91°(サロン・ナインティワン)」の10階に、京都の超予約困難店・富小路やま岸が手掛ける「銀座 呑小路(のみのこうじ)やま岸」が東京初出店! 2023年11月7日(火)にグランドオープンします。木のぬくもりを感じさせる店内で、厳選食材を活かした魅力的な日本料理が存分に満喫できますよ。
【7年連続全国1位「あしかがフラワーパーク」2023最新ルポ】日本三大イ
Nov 5th, 2023 | kanoa
イルミネーションが輝く季節になりました! 日本三大イルミの1つ、夜景観光士によるイルミネーションランキングで2022年まで7年連続全国1位を誇る、あしかがフラワーパークの「光の花の庭」。11月中旬までは、「光と花のコラボレーション〜光とアメジストセージの融合〜」と題し、花とイルミの幻想的な風景を楽しめます。パークおすすめイルミスポット7選、2023年のリニューアルポイント、ライターおすすめの映えポイントもあわせて最新現地ルポ!
※「イルミネーションアワード」は2023年、「International Illumination Award」に改称。あしかがフラワーパーク「光の花の庭」は、イルミネーションイベント部⾨優秀ストーリー賞部⾨にて第一位に認定されました。
【東京駅のお土産ランキング2023】東京駅でしか買えない限定スイーツ&マ
Nov 5th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年11月5日更新】東京観光や帰省、出張などの玄関口・東京駅。グランスタ東京や東京ギフトパレットなど、東京駅にはお土産を買うのに便利なお店が目白押しです。行列店や売り切れ続出のお土産、『ヒルナンデス』などテレビでも紹介された話題のお土産、おしゃれで見た目も可愛いお土産といった人気お菓子のほか、新オープンのお店も紹介します。東京駅の売り場地図で、場所まで詳しく解説。実食ルポの中で読者の注目度が高かったTOP10ランキングも発表しますので、参考にしてみてくださいね。
「Pacific DRIVE-IN」の新業態!何を食べてもおいしい「Pa
Nov 5th, 2023 | 山口彩
鎌倉・七里ヶ浜の海岸沿いにある大人気カフェ「Pacific DRIVE-IN」の新業態が、2023年10月6日にオープンした虎ノ門ヒルズ ステーションタワーに誕生! モーニングからディナーまで大活躍のオールデイスタンド「Pacific STAND-IN(パシフィック スタンドイン)」です。何を食べてもおいしいクオリティはそのままに、パシフィック スタンドインだけでしか楽しめないメニューもあり。お酒も充実していますよ!
【関東三大イルミ「さがみ湖イルミリオン2023」最新ルポ】関東最大600
Nov 4th, 2023 | kurisencho
関東最大級の規模で楽しませてくれるアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」の「さがみ湖イルミリオン」。2018〜2022年に「関東三大イルミネーション」認定されています。15回目となる今年は、「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー) イルミネーション」を、2023年11月3日(金・祝)〜2024年5月12日(日)まで開催。内覧会でチェックした、見どころと、オリジナルメニューやグッズを紹介します!
【横浜おすすめ無料観光スポット7選】超穴場も!絶景夜景・足湯・パワースポ
Nov 4th, 2023 | TABIZINE編集部
みなとみらいや中華街、山手など、エリアによって雰囲気も異なり見どころの多い横浜。グルメやショッピングも魅力ですが、気軽に楽しめる無料のスポットもいろいろあるのです。絶景や夜景が望める穴場、絵になる西洋館、パワースポット、足湯など、無料で利用できるスポットを7選紹介します。
「葉山ホテル音羽ノ森」がリニューアル!全室スイートの絶景空間を徹底レポ
Nov 3rd, 2023 | ちあん
都心から約1時30分。1987年の開業以来、海と山に囲まれた自然豊かな葉山で人気を博している「葉山ホテル音羽ノ森」が、2023年11月10日(金)にリニューアルオープン! 内覧会に訪れた筆者が、全室オーシャンビューのクラシカルでラグジュアリーな新「葉山ホテル音羽ノ森」をレポートします。
【期間限定】和がテーマの新メニュー「桃ほうじ茶」と「バター餅ソフト」が登
Nov 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
渋谷スクランブルスクエア14階にある「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」(以下「ハチふる」)では、2023年10月28日から期間限定で軽飲食の新メニューが登場。今回は忠犬ハチ公のふるさと・秋田県にある人気店「ひなたエキス」、昭和元年に創業した「蕗月堂」とハチふるがコラボレーションし、和をテーマにした新しいメニューが誕生しました。