~人生に旅心を~
青山 沙羅
【魅力のイタリアン】週に3日だけ営業するイタリアンカフェ|たったひとつを叶える旅<95>
今回のたったひとつは、日光市と宇都宮市との境、旧今市市内にある、イタリアンカフェ「GLYPH(グリフ)」。週に3日だけ営業するこの古民家カフェでは、日光の地野菜をメインに、荻窪店で出している爽やかな辛みのルッコラなど武蔵野野菜が使用されるヘルシーなイタリアン料理を堪能できます。口コミで人気のレストランをマークしておきましょう。
TABIZINE編集部
【TABIZINE初の書籍】あなたの旅心をくすぐる日本の絶景写真集!
四季の移ろいを楽しむ。これは、日本人がはるか昔から受け継いでいる習慣です。景色や風景は季節によって表情を変え、様々な美しさを私たちに見せてくれます。そこで今回ご紹介したいのは、TABIZINE初の書籍、「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」。 日本各地の名所や絶景ポイントを、一番美しく見える時期に合わせ、365日に分けて紹介しています。あなたの旅心をくすぐる、見所満載の一冊です。
下村祥子
チーズチーズチョコレートチーズ!互いに美味しさを引き立てる新感覚スイーツ
ありそうでなかった、チョコレート×チーズの新感覚スイーツブランド「Cheese Cheese Chocolate Cheese」。多様な個性を持つチーズとチョコレートを掛け合わせて、お互いに美味しさを引き立て合う新しいスイーツが誕生しました!チーズ好き・チョコレート好きは要チェックです!
マロン好きに!栗たっぷりの「KURI食パン」【高級食パン専門店あずき】
高級食パン専門店「あずき」から、栗がゴロゴロ入った新作「KURI食パン」を発売!マロンカスタードを生地に練り込んで、まるでケーキみたいだけど甘さは控えめ。食パンのもっちりとした食感と、栗の優しい甘さが口に広がる、マロン好きにはたまらない食パンです。
新しい味に会える!東京駅のお店の定番メニューと「オレンジページ」がコラボ
東京駅の飲食店3店の定番メニューを、生活情報誌「オレンジページ」のアイデアでアレンジ!コラボメニューが期間限定で楽しめますよ。一部のメニューには、東日本大震災以後9年ぶりに、3月14日に全線運転再開となるJR常磐線の沿線地域の食材が使われています。
最高級素材使用「群馬ファーマーズプリン」に春味”やよい姫”が新登場!
プリンとアップルパイの専門店「セレンディップ」(群馬県高崎市)から、群馬県の最高級素材を使用した「群馬ファーマーズプリン」の春季限定商品『やよい姫』が新登場します。こちらは、2020年3月6日~4月12日の期間限定商品。この時期にしか食べられない贅沢な味わいのプリンが誕生しました!
ドラマ「恋つづ」で食べていた本格りんご飴が武蔵小杉グランツリーに登場!
話題のドラマ「恋はつづくよどこまでも」第7話で、ヒロインが美味しそうに食べていた「りんご飴」。気になった方、食べたいと思った方も多いのでは?その大注目の、代官山で行列の絶えないお店の「本格りんご飴」が、期間限定で武蔵小杉グランツリーで食べられます!
ひつじ
桜デザインで気分も明るくなる、カルディの「春のキャニスター缶セット」
桜を楽しめる季節がやってきました。カルディコーヒーファームから3月9日(月)より、季節限定オリジナルコーヒー豆「スプリングブレンド」と限定デザインのキャニスター缶、そして陶器メジャースプーンのセットが数量限定で登場します!春が感じられる限定デザインのコーヒーで、桜の季節を楽しみましょう。
Mia
期間限定「バーバパパドーナツ」がクリスピー・クリーム・ドーナツに登場
カラフルな色使いと自由に形を変える世界中で愛されているバーバパパが、クリスピー・クリーム・ドーナツとコラボレーション!2020年2月26日(水)から4月下旬の期間限定で、3種の「バーバパパドーナツ」が販売中です。たまにはドーナツを囲んで楽しい時間を過ごしませんか。
焼マシュマロサンドの「ベイクドマロウ」大丸東京店についに1号店オープン!
これまで期間限定のポップアップショップでしか買えなかった、あの“焼マシュマロサンド”の「ベイクドマロウ」が、待望の1号店をオープン!オープン記念として、昨年末に連日完売した人気商品や、ここ大丸東京店でしか買えない新作「レッドベルベット」も登場しました!
関東のカテゴリー
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【即完売!芸能人御用達のロケ弁が東京駅で買える】『オーベルジーヌ』の贅沢カレーの魅力とは?
【旅行や買い物にも便利】軽くて強い生地を使ったバックパックトート&シューズバッグ|LIFEWORKPRODUCTS
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!