~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【渋谷】たっぷりのいちごが嬉しい「バレンタインスムージーボンボン」
渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン6階 +Q (プラスク) ビューティー内のカフェ、ANNA’S by Landtmann Vienna(アンナーズ バイ ラントマン ヴィエナ)では、2月1日(土)から2月14日(金)の期間限定でバレンタインスムージーが楽しめます。自分へのご褒美にもピッタリな、特別なスムージーですよ!
西門香央里
新宿で買える人気のお土産を調査!「RINGO」の“サクサクカスタードアップルパイ”を実食ルポ
東京の大ターミナル駅、新宿。通勤客から観光客まで多くの人が行き交うこの駅には、様々なグルメが点在します。今回は、お土産にもぴったりな美味しいアップルパイのお店「RINGO」を紹介いたします。
ひつじ
三越で大人のバレンタイン。2020年スイーツコレクションが日本橋三越本店にて開催
1月29日(水)~2月14日(金)の期間、日本橋三越本店にて、2020年のスイーツコレクションが開催されます。個性豊かなチョコレートたちが一堂に会し、今年のバレンタインシーズンを一層盛り上げてくれるでしょう。三越が演出する「大人のバレンタイン」をどうぞご体感ください。
和の趣を感じる、繊細ながらも日本の美を感じるチョコレート【ホテル雅叙園東京】
ホテル雅叙園東京のPATISSERIE「栞杏1928」では、2月1日からバレンタインチョコレートの販売をスタートします!ペストリー料理長の生野剛哉氏が手掛けるチョコレートは、館内の組小細工や美術工芸品からヒントを得たものだそうで、和の趣がある、とても美しいチョコレートになっていますよ。
新幹線に乗る前に!東京駅で買える売り切れ必至の「Zopf(ツオップ)」のカレーパンを買ってみた
東京駅にはいろんなグルメのお店が点在しています。新幹線などで旅行に行く前にそんなグルメをチェックするのが楽しみの一つ。「今回は何を買って食べようかな」なんてブラブラしながら考えちゃいます。今回はそんな東京駅の中にある人気のカレーパン専門店「Zopf(ツオップ)」を紹介します。
まるでカカオの実を食べているよう!?カカオポッド型ケーキが期間限定販売
高級感があるキットカットが登場!プレミアム キットカットを展開する「キットカット ショコラトリー」より、バレンタイン限定で販売される「カカオフルーツ デセール」。まるでカカオをまるごと味わうかのような、カカオポッド型のケーキです。
吉祥寺でワインを楽しめる、カジュアルワイン酒場「ディプント」がオープン
生ハムとワインが楽しめるお店「Di PUNTO(ディプント)」。そのアットホームな雰囲気と、手軽に美味しいワインが飲めることから、利用したことがある人も多いのでは。筆者もこちらの生ハムとアヒージョが大好きで、学生時代からよく足を運んでいます。そんなディプントが今回、住みたい街の代表格である「吉祥寺」に40号店として誕生します!
下村祥子
日本橋で台湾春節が体験できる!誠品生活日本橋で初の「台湾リラックスデー」
台湾から日本に初進出した「誠品生活日本橋」が、初めての台湾春節(旧正月)を迎えます。旧暦の大晦日となる1月24日(金)は営業時間を23時まで延長し「台湾リラックスデー」を実施!華やかなランタンの飾り付けやお正月らしいお菓子など、台湾文化が体験できるイベントです!
【外国人に人気のラーメン屋を調査!vol.12】中国人が多く訪れる本格派の中華料理店「西安刀削麺酒楼」に突撃!
ラーメンは今や日本のソウルフードと言っても過言ではないほど。街中には多くのラーメン屋さんに溢れています。特に東京は激選区。そんな中で特に外国人観光客に人気のラーメン屋さんをここで紹介していきたいと思います。12回目は中国人のお客さんが多く訪れる「西安刀削麺酒楼 」をご紹介します。
新作「クロワッサン食パン」が発売開始!【俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏】
俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏では、新作の食パン「クロワッサン食パン」の販売がスタートしました。今後、同店は「クロワッサン食パン」に特化した専門店へとリニューアルします。銀座のお土産や、友人へのギフト、自宅用などに良さそうですね。
関東のカテゴリー
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【即完売!芸能人御用達のロケ弁が東京駅で買える】『オーベルジーヌ』の贅沢カレーの魅力とは?
【旅行や買い物にも便利】軽くて強い生地を使ったバックパックトート&シューズバッグ|LIFEWORKPRODUCTS
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!