~人生に旅心を~
ひつじ
吉祥寺限定!キャラメルとチョコレートの相性抜群の「フォンダンキャラメルショコラ」が新登場!
寒さが増してくるこの季節。ホットドリンクを飲みたいこの時期は、それに合うスイーツがほしくなりますよね。今回ご紹介するのはキャラメルスイーツ専門店キャラメルゴーストパーティーの新商品「フォンダンキャラメルショコラ」です!キャラメルとチョコレートのなめらかな甘みは、コーヒーとの相性抜群です。
食パン専門店「一本堂」から「生クリーム食パン」など冬季限定商品が登場
朝食はご飯派?それともパン派?朝食はパン派という方に嬉しいお知らせ!焼きたて食パン専門店「一本堂」より、冬季限定商品の「生クリーム食パン」がさらに美味しくなって登場します!フランス産発酵バターをプラスした、毎日でも食べたい食パンのご紹介です!
カルディのクリスマス。2019年新作アドベントカレンダーなどクリスマスグッズ登場
今年のクリスマスもまもなくやってきますね。カルディから、クリスマスまでのカウントダウンが楽しくなるアドベントカレンダーが登場!他にも、壁掛けツリーや紅茶などのグッズが200種類以上も。クリスマスがどんどん待ち遠しくなる、そんなカルディオリジナルグッズをご紹介します!
minacono
見た目もキュート!アンテノール銀座ブティック「銀座バターサンド」に新フレーバー
神戸発祥の洋菓子店アンテノールが展開する「アンテノール銀座ブティック」。同店舗のみで販売される人気商品「銀座バターサンド」に、新フレーバーが登場しました。苺のイラストが可愛い「苺」と、香ばしい味わいの「マロン」は、期間限定での販売です!
下村祥子
タピオカ好きの味方!春水堂でモバイルオーダーできる「スマタピ」が全国展開
タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂」と「TP TEA」では、モバイルオーダーサービス「スマタピ」を業界初導入!「タピオカが飲みたいけど列に並ぶ時間がない」「ドリンクのカスタマイズをゆっくり考えて注文したい」などのお悩みを、これで解決してくれますよ。
東北3県の郷土料理が集合!西武池袋本店「みちのく いいもん うまいもん」
西武池袋本店で岩手県、宮城県、福島県の東北3県のグルメが集結するグルメイベントが開催されます。東日本大震災で被災した、中小企業や小規模事業者の支援を目的とした事業で、池袋本店では4回目。38社が参加する同イベントのグルメを一部紹介します!
Mia
お湯のお替わり自由!冬に急須で入れる本格国産茶はいかが?
肌寒くなる季節にホッと心まで温まる日本茶はいかがでしょうか?急須で国産茶を楽しむことができるJAPANESE TEAシリーズが、10月25日より「kawara CAFE&DINING津田沼PARCO店」限定で登場しました。季節の一口お茶菓子もセットで堪能できる内容となっています。
kurisencho
ここも東京!「都立 秋留台公園」で癒しと健康の開放的公園との出会い
芸術の秋、食欲の秋、運動の秋・・・旅に出たいという衝動を掻き立てられるこの季節。多摩のあきる野市にある、自然と花に囲まれた美しい競技場が有名な「都立 秋留台(あきるだい)公園」に出かけてみませんか?まるで外国にきたような気分になれる公園は、癒やされ旅にぴったりです!
バターが主役のスイーツでございます。「バターバトラー」渋谷にオープン!
サクッとした食感にコクと香りが広がる、バターが主役のスイーツブランド「Butter Butler(バターバトラー)」が、渋谷スクランブルスクエアにオープン!バトラー(執事)が、最高級のバターでお作りしたフィナンシェやガレットなどをご用意してございます。渋谷店限定の新作も!
エッグスンシングスからマカダミアンナッツのハワイアンな秋味パンケーキ
ハワイ発祥のレストラン「Eggs ’n Things」から、秋の新メニューが登場。ハワイ土産の定番マカダミアナッツとチョコレート2種のソースがかかった期間限定の味です。キャラメリゼして表面をカリッとさせたバナナがアクセントになっていますよ。
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
【予約が取れない人気工場見学】JAL SKY MUSEUMが4年ぶりにリニューアル! 夕方限定「トワイライト枠」を体験してみた