~人生に旅心を~
Nao
オトナ女子の週末ひとり温泉旅。情緒溢れる隠れ宿「ホテル天坊」で癒される【群馬県】
毎日仕事に追われてぐったり...。週末は疲れてしまってひたすら寝てるだけ...。そんな慌ただしい日常に疲れてしまった時は、いつもの場所からちょっと離れて一人旅に出かけてみてはいかがでしょうか?今回は都心からもほど近い、伊香保温泉の週末ひとり旅を現地ルポ!
ひつじ
パフェみたいな海鮮丼” 「酒蔵 ゴエモン」3店舗で提供開始!
「酒蔵 ゴエモン」中野店・板橋店・東長崎店の3店舗では、10月1日から「パフェみたいな海鮮丼」が楽しめます。8月にはテレビでも紹介されるなど、そのインパクトから徐々に話題を呼んでいます。色鮮やかなそのビジュアルは写真映えも間違いなしの一品です。
Chika
満足度高し!MUJI Diner<無印良品 食堂>の人気ランチ、ベスト3を発表
2019年4月に世界旗艦店としてオープンした無印良品 銀座。地下1階のフロアには、MUJI Diner<無印良品 食堂>があります。ゆったりと広く、落ち着いた空間で、朝食~夕食までそれぞれに時間に合わせたメニューが楽しめます。今回は、ランチタイムの人気メニューベスト3を発表します!
下村祥子
おばけのパッケージがコワ可愛い!ハロウィンギフト【パティスリー キハチ】
秋のイベントとして、ますます盛り上がりを見せているハロウィン。「パティスリー キハチ」から、おいしくて“コワ可愛い”今年の新作ハロウィンギフトが早くも登場!かぼちゃや紫芋を使ったクッキーや、クランチショコラを詰め込んだ、可愛い限定パッケージに注目です!
【無印良品 銀座】お弁当・惣菜の売れ筋ランキング!人気のお弁当はコレだ!
2019年4月に世界旗艦店としてオープンした無印良品 銀座。1階フロアには美味しそうなお弁当や総菜、サンドイッチやサラダが充実しています。どれも美味しそうで、何をチョイスするか迷ってしまいそう。そんなあなたに気になるお弁当の売れ筋ランキングを発表します!
マロンクリームのバラが咲く“アートスイーツ”な秋限定「モンブランパフェ」
秋の味覚が味わえる人気のスイーツ「モンブラン」を、まるでそこにバラの花が咲いているような、アートなパフェに仕上げました!秋限定「モンブランパフェ」は、第一ホテル東京の「ロビーラウンジ」にて販売中です。秋ならではの美味しさを、視覚でもお楽しみください!
TABIZINE編集部
こだわりのたい焼き「新宿椿庵」代官山に2店舗目がオープン!
代官山に、2店舗目となる「新宿椿庵」が10月12日にオープン!自慢の特製生地で作られる「厚焼きたい焼き」と「薄焼きたい焼き」はそれぞれ異なる粉を使用しているこだわりのある一品です。元料理人のオーナーによる、こだわりのたい焼きを味わってみてください。
minacono
IKEAでハロウィン!黒いメニューが登場「ハロウィン フェア」
スウェーデン発、家具や生活雑貨を販売するIKEA(イケア)で、「ハロウィン フェア」がスタート。イケア内にあるレストランやカフェで、限定スイーツやドリンクを用意しています。ハロウィンらしいお化けの顔やパンプキンなどのメニューがありますよ!
タイティーの専門店「ピヤニ」恵比寿店オープン!フルーツティーも登場
タイ茶の専門店「Piyanee(ピヤニ)」の2号店が、恵比寿にオープンしました。タイ人のオーナーが厳選した茶葉を独自にブレンドした、本格派タイティーを味わえますよ。フルーツとお茶を組み合わせたフルーツティーも展開予定。第1弾はマンゴーです!
西門香央里
【外国人に人気のラーメン屋を調査!vol.5】並んでも食べたい新宿の濃厚なつけ麺屋「風雲児」
ラーメンは今や日本のソウルフードと言っても過言ではないほど。街中には多くのラーメン屋さんに溢れています。特に東京は激選区。そんな中で特に外国人観光客に人気のラーメン屋さんをここで紹介していきたいと思います。5回目は新宿にある行列のできるお店、「風雲児」を紹介します。
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
【予約が取れない人気工場見学】JAL SKY MUSEUMが4年ぶりにリニューアル! 夕方限定「トワイライト枠」を体験してみた