~人生に旅心を~
下村祥子
真夏の果実で渇きを潤す。すっきり軽やかドリンク【DEAN&DELUCA】
「DEAN&DELUCA」から夏限定のシーズナルドリンクが登場!夏の定番“いちごと練乳のかき氷”をアレンジしたフラッペや、メロンにココナッツミルクをプラスしたトロピカルなジュースなど。真夏の果実を使った爽やかな飲み心地のドリンクたちが、あなたを待っています!
いち早く新札ゲット?渋沢栄一などが描かれた「新札せんべい」「萬円おかき」
今年4月に日本銀行券が一新されることが公表されました。なんと20年ぶりの新札、早く手に取ってみたいですよね。でも実際の発行はまだまだ先の5年後。ということで、新しい日本銀行券をモチーフにした「新札せんべい」と「福渋(福沢・渋沢)・萬円おかき」が新発売!
minacono
チョコレート専門店がつくる本気のかき氷で、冷ややかにチョコを楽しむ
アロマ生チョコ専門店「ca ca o」鎌倉本店とカカオ専門店「CHOCOLATE BANK」で、夏の限定メニューがスタート。各店限定で展開されるのは、チョコレート専門店ならではのチョコをテーマにしたかき氷。チョコを冷ややかに味えますよ。
イタリアの食文化が味わえるベーカリー「プリンチ 代官山T-SITE」オープン
ミラノ発祥のイタリアンベーカリー「プリンチ(R)」が、日本初の単独一号店「プリンチ 代官山T-SITE」を7月24日(水)にオープン!ブレックファスト、ランチ、カフェタイム、ディナータイムと一日を通して様々なメニューを展開。イタリアの食文化が存分に味わえますよ!
夏限定!桃のパフェ「パルフェフルーリー ペッシュ」【パスカル・ル・ガック】
世界的に著名なショコラティエ「パスカル・ル・ガック」の海外1号店「パスカル・ル・ガック東京」から、この夏の新作パフェを発売。SNSやメディアも大注目の花ひらくパフェ「パルフェフルーリー」に桃が初登場!フランス本店では販売されない、日本限定メニューです。
西門香央里
本場の中国の屋台気分を味わえる!「広州市場 ムスブ田町店」を実食レポ
都内で本場、中国の屋台のような雰囲気を楽しめる「広州市場 ムスブ田町店」。一つ一つお店で手包みをしたワンタンを使った“ワンタン麺”が自慢です。ランチだけでなく、仕事帰りの飲みにも最適な、田町の店舗の魅力をお届けします。
Chika
成城石井のワインバー「Le Bar à Vin 52」が渋谷にオープン!限定メニューも見逃せない
成城石井がプロデュースするワインバー「Le Bar à Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)」7店舗目が渋谷マークシティにオープン!パティスリー・サダハル・アオキ・パリとのコラボスイーツや、希少なチーズ“ブッラータ”など、渋谷店限定メニューも見逃せません。
夏こそ鍋!タピオカ風の水玉子入り「氷鍋」や「スパイシー赤カレー鍋」が登場
実は“夏に食べる鍋料理”の人気がじわじわと高まっています!そんな夏鍋が「新定番」となりつつある今、「赤から」では“夏こそ鍋を食べよう!”という「夏鍋プロジェクト」が昨年より本格始動。今年もカラフルポップな「氷鍋」や本格「スパイシー赤カレー鍋」が新登場です!
kurisencho
あま~いオバケの登場だ!東京・吉祥寺「キャラメルゴーストパーティー」に潜入
オバケはキャラメルが大好物って、知っていましたか!?今回は、オバケだけでなく、人間も虜にしてしまう「キャラメルゴーストハウス」にフォーカス。インスタ映えも狙えるスイーツは、マストでチェックを!
昼と夜で別メニュー!7層の味わいの昼パフェ&大人の雰囲気あふれる夜パフェ
ウェスティンホテル東京の「ザ・ラウンジ」と「ザ・バー」で、昼と夜で別メニューが楽しめる「プレミアム パフェ」を提供中!昼間は夏の陽光に映える爽やかな「オリエンタルパフェ」を、17時以降はムーディな空間で大人の夜を彩る「トワイライトパフェ」が堪能できます!
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
【予約が取れない人気工場見学】JAL SKY MUSEUMが4年ぶりにリニューアル! 夕方限定「トワイライト枠」を体験してみた