~人生に旅心を~
下村祥子
大人気チーズ専門店の「削りたてトリュフのチーズフォンデュ食べ放題」が贅沢すぎる!【みなとみらい】
チーズ激戦区の横浜・みなとみらいにある、予約必須のチーズ専門店「goodspoon(グッドスプーン)」から、冬季限定のごちそうチーズフォンデュ「削りたてトリュフのチーズフォンデュ食べ放題」が11月1日からスタート!
豊潤な香りを楽しむ、果物の女王“ラ・フランス”のパフェが資生堂パーラーに登場!
豊かな香りと、とろけるような甘さが魅力の、秋の味覚“ラ・フランス”を贅沢に使用したパフェが、資生堂パーラー各店にて、11月1日(木)より期間限定で登場!お店で追熟させた最高の状態のラ・フランスの、今だけの旬の味を堪能してください!
青山 沙羅
【機内食ルポ】東京羽田〜ニューヨーク「JAL」エコノミーのキッズミールは大人も食べたくなる!
2018年10月、JALエコノミークラスの東京〜ニューヨーク直行便の機内食ルポ。今回は、お子様連れ(4歳女子)で旅行された方からキッズミールの写真もご提供頂きました。かなり凝っているので、大人も食べたくなりますよ。
鳴海汐
ひらつか市民が愛してやまないソウルフード、つるやの「都まんじゅう」
神奈川の平塚名物といったら、つるやの「都まんじゅう」が挙げられます。昔から変わらず、平塚の駅前では、まんじゅうがつくられている様子が楽しめるんです。平塚市民のソウルフードとも言えるお土産おやつ、つるやの「都まんじゅう」をご紹介。
【ランキング】神奈川県民が1人で開催!おいしい生しらすの食べ方選手権
江の島といえば、生しらすが有名。足が早いので、海の近くでしか食べられない珍味です。味付けは、生姜醤油、麺つゆ、ポン酢が一般的のようです。オリーブオイル、酢味噌、ごま油もおいしいと知り、たった一人で食べ比べ選手権を開催し、ランキングしてみました!
やっぱりおいしい!鎌倉の定番みやげ「麩帆(ふはん)」のふまんじゅう
もはや鎌倉名物といっても過言ではない、麩帆(ふはん)のふまんじゅう。お店の周辺では、メニューにふまんじゅうを取り入れているお店をいくつか見かけました。麩帆は、関東では珍しいふまんじゅうを手に入りやすい街をつくってしまったのです!
山口彩
迫力の熟成ハラミステーキ!紅葉ドライブで立ち寄りたいステーキハウス「stump」
いよいよ紅葉シーズン到来。神奈川県の相模原方面に紅葉ドライブをする方におすすめのグルメスポット、「ステーキレストラン stump(スタンプ)」をご紹介します。周辺には県立あいかわ公園や宮ヶ瀬ダム、パン工場見学もできるオギノパンもありますよ!
【体験ルポ】自宅で温泉を楽しむ!温泉宅配という贅沢を知っていますか?
自宅で温泉を楽しめる、温泉宅配をご存知でしょうか。気になる温泉宅配というサービスは一体どんなものかリサーチ、実際に利用してみました!身体上の理由等で温泉に行けない方やご高齢の方の利用が多いそうですが、最近はプレゼントとしての利用が増えてきているそうですよ。
そごう横浜店に初登場!北海道の人気スイーツ店・デニルタオの『フロマージュデニッシュ』
北海道の人気スイーツ「小樽洋菓子舗 ルタオ」の新ブランド「フロマージュデニッシュ・デニルタオ」が、そごう横浜店で開催中の「パンフェス」に出店!北海道でもまだ今年4月に小樽・ルタオ本店前にオープンしたばかりの新店から、話題のデニッシュパンが登場しますよ!
京都・酬恩庵一休寺と紅葉を表現した、彩りラテとお団子型ドーナツでひと休みを。
広尾の人気カフェCANVAS TOKYOでは、京都・酬恩庵 一休寺と紅葉を楽しむための、期間限定ポップアップ企画を開催!第1弾は、東京で11月1日より紅葉を模ったカラーラテとお団子型ドーナツを販売。 第2弾は、京都・酬恩庵 一休寺の境内で期間限定カフェをオープン!
関東のカテゴリー
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
【人気の季節限定ラーメン】茨城県「清六家」の梅極み鶏&冷やし担々麺が2025年も登場