~人生に旅心を~
あやみ
【穴場スポットも】外国人観光客に喜ばれる、東京のおすすめスポット5選
昨今、訪日外国人の数は増加傾向にあります。浅草寺、築地市場、渋谷のスクランブル交差点、合羽橋、東京スカイツリー、豪徳寺、谷中銀座商店街、新宿ゴールデン街など、外国人観光客に喜ばれる東京のおすすめスポット5つと穴場スポット3つをご紹介。
TABIZINE編集部
春爛漫!グランド ハイアット 東京のスイーツブッフェ付アフタヌーンティー
グランド ハイアット 東京のオールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」に春あふれる『フローラル アフタヌーンティー』が登場。エディブルフラワーなどをあしらいフォトジェニックな、食べ放題のスイーツブッフェ付きアフタヌーンティーをご紹介。
お花見やピクニックにぴったりのトートバッグ「nonomana ノノマナ」
外遊びをもっと身近で快適に楽しむトートバッグ「nonomana(ノノマナ)」。特別な日じゃなくても、楽しむ気持ちさえあれば何でもない日も「ハレの日」に。ROOTOTE(ルートート)から、お花見やピクニックにぴったりのバッグをご紹介。
鳴海汐
【原宿カフェ】ニュージーランド発のカフェで味わうイースターの伝統スイーツ
ニュージーランドの首都ウェリントンが、世界でも有数のカフェの街であるのをご存知でしたか?実はウェリントンで人気のカフェ「モジョコーヒー」が原宿の裏通りにもあるのです。4月1日まで限定のイースターを祝う可愛いスイーツもご紹介します。
【春の東京散歩】道端や軒先で見かけるあの花の名前、知ってる?
あたたかくなり、散歩がしたくなる時期になりました。散歩中に、この花かわいいな、なんて言うんだろう?なんて思うこと、ありますよね。でも結局名前を調べないままだったり。今回、よくみる花、目についた花の名前を調べてみました。
【話題】こけし型や銅像型も!個性あふれるユニーク郵便ポスト5選
郵便ポストといえば赤が定番ですが、最近は観光名所にもなりそうな、ちょっと変わったデザインのものも。SNSでも話題の「幸せの黄色いポスト」をはじめ、こけしポストや銅像ポストなど、個性的なユニーク郵便ポストを5つご紹介します!
Chika
【東京】成城石井のワインバーでコスパ抜群のチョコレートフォンデュ食べ放題!いちごのみのおかわりも
成城石井がプロデュースするワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」のチョコレートフォンデュ食べ放題がお得すぎる!フルーツだけでなく藻塩せんべいや自家製バケットのフォンデュもおいしい、その魅力を現地ルポ。
山口彩
身も心もほどけて人生変わりそう。行列ができる睡眠カフェに行ってみた
3月18日「睡眠の日」にちなみ、行列のできる睡眠カフェが期間限定で再登場!今回は銀座にオープン。ゴッドハンドのもみほぐしとカフェインレスコーヒー、極上の眠り、目覚めのコーヒーを楽しめる話題の「ネスカフェ×りらくる 睡眠カフェ」を現地ルポ。
sweetsholic
世界のドラッグストアを巡る旅【7】外国人が面白がるものはどれ?日本編
多岐にわたるアイテムが揃う、日本のドラッグストア。そんなドラッグストアで、外国人が「面白い!」「なんだコレ!?」と思うアイテムとは? 東京在住のフィリピン、マレーシア、オーストラリア、フランス人男女にたずねてみました。
石黒アツシ
花とトイレの新しい関係!INAXトイレの新色がくすぐるアート感覚
東京ミッドタウン ガレリア地下1Fアトリウムに、花とトイレがアーティスティックに共演するフォトジェニックなスポットが出現!日本のトイレは世界一、そんなメッセージも込められたINAXのイベント「FLOWER ART FLAME」です。
関東のカテゴリー
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【岡山県のせんべい屋「鈴木屋」人気商品】どら焼き?せんべい?新感覚の和菓子「どらせん」実食ルポ
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」