~人生に旅心を~
倉田直子
【話題】気分はブルートレイン!あの北斗星を再現した「Train Hostel北斗星」
寝台列車の「北斗星」(ほくとせい)をご存知でしょうか。1988年から運行していた日本の寝台特別急行列車の名前で、「日本初の豪華寝台特急」とも言われていました。そんな北斗星も、時代の流れから2…
akaryx
ホームパーティでも大活躍!フランス発オシャレすぎる冷凍食品専門店「ピカール」
白色を基調にしたシンプルな店内 白色を基調にした店内には、整然と並んだ冷凍庫がずらり。そして中身はカラフル。何が並べてあるのか一目で分かる、商品説明…
トゥルーテル美紗子
【私たちのずぼら旅】四国へ行かなくてもOK!1~2時間で回れるお遍路さん
いつかはチャレンジしたい、四国八十八ヶ所巡り。でも、現実的にはそんな時間やも体力もない、という方が多いのではないでしょうか。 そこでおすすめしたいのが、手軽にできるミニお遍路さんです。たった数時間程…
坂本正敬
5位は横浜で4位は小樽【魅力的な日本の都市ランキング】1位はどこ?
初対面の人に出身地や住んでいる場所を聞くと、その街のイメージーがふっと浮かんできますよね。「いいね」「すてき!」などと思わず声が漏れてしまう瞬間もあるかと思いますが、そうした印象のいい街、ブランドイメ…
ヨーロッパの雰囲気を楽しむ!東京都内近郊おすすめクリスマスマーケット5選
1393年にドイツで始まったというクリスマスマーケット。雑貨屋などさまざまなお店が集まる町の広場で、買い物やお酒を楽しむクリスマスのイベントですね。TABIZINEでも過去記事「絵本で見たクリスマスの…
東京都は3位!【魅力的な都道府県ランキング】8年連続の1位はどこ?
「出身地はどこ?」という質問は、初対面の人同士の会話で、ほとんど毎回といってもいいほど出てきますよね? 答えによっては「すてき!」と感じたり、「〇〇ってどこだっけ・・・」と何のイメージも浮かばなかった…
TABIZINE編集部
サンタさんはコーヒーが好き?【12月25日まで】クリスマスイベント@ネスカフェ原宿<PR>
サンタさんはコーヒーが好き?フィンランドのコーヒー事情 最近、ぐっと冷え込み、街中ではクリスマスの飾りつけが街を彩るようになってきました。2016年のクリスマスも、もうすぐそこ。寒くなると、あっ…
Yoko Nixon
ブームの予感。いつものカフェに飽きたら・・・味わい深い廃墟カフェ5選
今や動物カフェ、ブックカフェ、和カフェなど、様々なコンセプトカフェが存在していますが、今回は少し不気味な雰囲気を保ちながらも、どこか懐かしい雰囲気を醸し出す、その名も「廃墟カフェ」についてご紹介します…
全部無料で観られる!デートにもおすすめの都内イルミネーションスポット7選
東京にはすてきなイルミネーションのイベント&スポットがたくさんあります。逆を言えば魅力的な場所が多すぎて、どこに行けばいいのか迷ってしまうほど・・・。 そこで今回は東京の観光公式サイト『…
やまざきりょう
やさしさを届けてくれる不思議な食べもの。遠出をしてまで通いたくなるパン屋
わざわざ遠出をしてまで通いたくなるパン屋さんってどんなお店だと思いますか? 上品でお洒落なお店? 豊富な種類のパンが置いてある大きなお店? パンを作るひと …
関東のカテゴリー
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
【人気の季節限定ラーメン】茨城県「清六家」の梅極み鶏&冷やし担々麺が2025年も登場