~人生に旅心を~
青山 沙羅
【麺食い散歩】西荻~荻窪の隠れた名店!冷えた体はラーメンで温めよう
中央線の中では地味な存在の西荻窪~荻窪の区間。実は隠れた名店が色々あるんですよ。今回は麺食いの旅にお誘いしますね。 【西荻窪 はつね】店主の美意識が丼を輝かせる 西荻窪駅前タイムスリップし…
林 美由紀
【まだ間に合う】食べて祈って幸せに!湘南・藤沢で七福神めぐり散歩
年が明け、早いものでもうすぐ2月を迎えようとしています。お正月には初詣で、今年の目標を誓い幸せを願ったのではないでしょうか。 さて、私たちになじみの深い神様といえば、七福神ですよね。7人…
【お出かけスポット】早春を告げる花、かぐわしい水仙に惹かれて
年も明けて、「新春」「早春」と春を呼ぶ季語になりましたね。春といえば、花。今回は凛として美しく、香りが素晴らしい水仙にまつわる話題をお届けしましょう。 春のスタートを告げる花 早春の花は、…
AOI
非喫煙者でもOK!水たばこ「シーシャ」が日本でもじわじわ人気
そもそも、シーシャって何? エジプト発祥と言われている「シーシャ」は、水をフィルターにして吸うたばこです。中近東のたばこですが、最近は日本でもシーシャを吸えるお店が増えており、若い世代…
時空の旅人
【吉祥寺】都内にいながら台湾にトリップできる一押しカフェ「月和茶」
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事を巡る旅をしています。今回は2013年11月14日に紹介された、吉祥寺のカフェ「月和茶」をお伝えします。 …
あやみ
【非日常の世界】気軽に極上のひと時を味わえる「東京湾クルーズ」
日常を忘れてスペシャルなひと時を過ごしたいとき、行きたくなるのが東京湾クルーズ。 青い海を満喫できる日中のクルーズも素敵ですが、お台場や東京タワー、東京スカイツリーのきらめく夜景が一望で…
今井明子
見ると開運!?冬空で出会える、雲が虹色に染まる「彩雲」
虹色をした美しい雲 今年のお正月、1月2日に空を見上げたら、色のついた雲を見つけました。 彩雲という気象現象のひとつです。 彩雲は緑色や青、赤など鮮やかに色づいています。まるで、…
松元 春菜
おひとりさまが楽しい!女の一人旅ならココ「温泉地人気ランキングTOP10」
友達や家族とワイワイ楽しむ旅もいいけれど、ときには誰にも気兼ねなくひとりで温泉にでかけるなんて味わい深くて憧れますよね。でもどんな場所にでかければいい? そんなときに参考になりそうな「コ…
これはすごい!玄関で今日の天気がわかる「そらビーコン」が便利すぎる
©そらビーコン お出かけの時に傘を持っていくかどうか、みなさんはどうやって判断していますか。 テレビやラジオの天気予報だったり、インターネットやスマートフォンのお天気アプリでチェックする人…
ひらいみか
神々しすぎるご来光!思わず「ありがたい」と呟きたくなる「初日の出」
日本人のお正月の風物詩でもある「初詣」と「初日の出」。国内にある多数の初日の出スポットから、一度は見ておきたい格別な「初日の出」をご紹介します。一年の始まりにこの絶景を拝めば、運気も更にアッ…
関東のカテゴリー
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も