京都のお茶農家から生まれる意外な食感。本格宇治茶スイーツ
Mar 15th, 2019 | minacono
京都府和束町にあるお茶の農業法人D-matchaより、茶葉の濃厚な味わいと絶妙なさくほろ食感が楽しめるスイーツが販売中。口の中でほどけるようなやわらかな食感の米粉クッキーと濃厚なお茶の風味を楽しめる、茶農家ならではの本格宇治茶スイーツです。
海外セレブに大人気!京都のジュエリーブランド「NIWAKA」に注目。
Mar 12th, 2019 | 青山 沙羅
アカデミー賞のレッドカーペットで、シャネルやティファニーと肩を並べる日本のブランド、「NIWAKA<俄>」。NIWAKAが海外セレブに愛されるワケは?誰がどんなジュエリーを身につけていたの?そんな疑問にお答えします!
春ギフトや京都観光のお土産にも!大丸京都の「さくら特集」11選
Mar 7th, 2019 | minacono
大丸京都の地下食品売り場「ごちそうパラダイス」では、毎月季節にあわせたフェアを開催。今月は桜をテーマに、各売り場でさまざまな桜風味の味わいを販売しています。贈り物にも京都の観光や出張のお土産にも重宝しそうな、春限定の商品を紹介します!
【京都】旬の果物ぎっしりの極上フルーツサンド!「市川屋珈琲」
Mar 1st, 2019 | Nao
喫茶文化が根付く京都には、フルーツサンドが名物のお店も充実しているんですよ。今回は、旬の果物が詰まった断面が美しすぎる「市川屋珈琲」のフルーツサンドをご紹介しましょう。
【京都・祇園】ベルギー王室御用達の老舗チョコレート店が日本初上陸
Feb 28th, 2019 | 倉田直子
2019年2月9日、100年の歴史を持つベルギーの老舗チョコレート店の日本第1号店が京都にオープンしました。限定メニューが楽しめるカフェコーナーも併設。ヨーロッパの伝統と京都の歴史が融合した美しい店構えが話題を呼んでいるので、ぜひご紹介させてください。
京都・伊藤久右衛門で春を感じる「抹茶×さくらまつり2019」
Feb 27th, 2019 | Chika
京都・宇治茶の老舗 伊藤久右衛門では、「抹茶×さくらまつり2019」を開催中!日本最古の橋である宇治橋から上流をのぞむと、宇治川沿いに約2,000本の桜が咲き誇ります。桜を愛でた後、伊藤久右衛門でさくらのメニューをゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
宇治茶の伊藤久右衛門から新作「宇治抹茶さくら生チョコレート」
Feb 26th, 2019 | minacono
江戸時代後期から続く京都・宇治茶の老舗、伊藤久右衛門から春の新作「宇治抹茶さくら生チョコレート」が発売されました。高級な宇治抹茶を使った生チョコレートに、本物の桜花・桜葉を加工した淡いピンク色の桜パウダーが散りばめられた、上品な春のスイーツです。
「死ぬまでに行きたい1000の場所」に選ばれた世界で唯一のチョコレート店
Feb 19th, 2019 | 下村祥子
今年で100年を迎えるベルギー王室御用達のチョコレートブランド「Madame Delluc(マダム ドリュック)」が、京都・祇園に日本第1号店をオープン!京町家をリノベーションした店舗は、ベルギーの洋風な雰囲気と融合した美しいチョコレートショップです!
京都のご当地フェイスパック、旅行ガイドブックのようなパッケージで新発売!
Feb 12th, 2019 | 下村祥子
旅行ガイドブックの「るるぶ」とコラボしたシートマスク“アートマスク”が関西限定で新発売!まるで京都のガイドブックのようなパッケージの中に、ユニークな2種類のアートマスクがセットになっています。友達や同僚へのお土産としてもインパクト大です!
ここでしか味わえない!古都京都で生まれる全く新しいショコラスイーツ専門店
Feb 9th, 2019 | 下村祥子
ジェイアール京都伊勢丹のイートパラダイスに、ショコラスイーツ専門店「パティスリー&カフェ デリーモ京都」がオープン!京都の伝統と文化を背景に、シェフショコラティエ・江口和明が創り上げる、全く新しい「デリーモ」。ここだけの限定スイーツやギフトが買えます!