【京都グルメ実食TOP12】京都でおすすめの本当においしいグルメ&カフェ40選も!すべて現地取材
Apr 9th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年4月9日更新】実際に食べた京都グルメを読者の注目度ランキングで紹介! 京都旅行では、おいしい誘惑がいっぱい。本格的な京料理やおばんざい、甘味処の和スイーツ、ラーメンなどのB級グルメや錦市場
【京都スイーツ】抹茶チョコが主役の「祇園フォンデュ」を実食レポ!ジュヴァ
Feb 7th, 2022 | ロザンベール葉
京都・八坂神社にほど近い、風情あふれる祇園下河原に佇む「ジュヴァンセル祇園店 スイーツカフェ」。和素材を取り入れた洋菓子で親しまれていますが、その中でも抹茶チョコレートソースにケーキやお団子、フルーツをディップしていただく「祇園フォンデュ」が人気です。そんな祇園店限定のスイーツに惹かれて訪れてみました。
12人が評価
バレンタインで東京初上陸!京都「RAU」の情景スイーツを贈ろう【お取り寄
Feb 2nd, 2022 | kurisencho
2019年12月に京都で誕生したパティスリー&ショコラトリー「RAU(ラウ)」。“情景を、形状に。”をコンセプトにて生み出されるお菓子は、波打ち重なり香りが調和する忘れられない形と味の逸品ばかり。そんな注目のお菓子屋さんが東京と関西でバレンタイン(2022年2月14日)までの期間限定ショップを展開中です。今回、1番人気の「Nami-Nami(ナミ-ナミ)」と、ボンボンショコラの「Iro-Iro(イロ-イロ)」を試食したので紹介します。
19人が評価
【京都おすすめスイーツ】宇治茶の老舗で冬限定・抹茶ぜんざいを実食!「丸久
Jan 13th, 2022 | ロザンベール葉
宇治茶の老舗として知られる「丸久小山園」。京都の街中にある西洞院通りに、その茶房「元庵」が佇んでいます。町家を活かした和モダンな空間で、お庭を眺めながら冬季限定の温かい「抹茶ぜんざい」を味わうことも。今回は合わせて「抹茶のロールケーキ」もいただいてきたので、おすすめスイーツを実食レポでご紹介します。
4人が評価
【京都おすすめスイーツ食レポ】小倉あん&クリームが大盛り!「梅香堂」のホ
Dec 27th, 2021 | ロザンベール葉
京都・東福寺駅から徒歩圏内にある、1953年創業、現在2代目が営む甘味処「梅香堂」。秋から春に味わえる「手作りホットケーキ」や、夏に提供されている「かき氷」などの絶品スイーツで親しまれています。そこで今回は、京都に住むスイーツ好きの筆者が、同店のボリュームたっぷりな季節限定「小倉クリームホットケーキ」を実食レポートします。
【京都おすすめスイーツ】おしゃれ空間「マルニカフェ」で食す冬限定たい焼き
Dec 21st, 2021 | ロザンベール葉
京都市営地下鉄の五条駅から歩いて約5分。京都・五条通りに建つ築50年のリノベーションビル「つくるビル」。その2階にある「マルニカフェ」では、自家製あん、きなこ、抹茶など、多彩な風味のたい焼きを味わえます。そこで今回は、京都在住・スイーツ好きの筆者が、同店の冬季限定「さつまいもクリームチーズ黒ゴマたい焼き(黒ゴマアイス付き)」を実食レポートします。
7人が評価
京都の人気パン店「たまき亭」が東京上陸!売り切れ続出「クニャーネ」を実食
Dec 20th, 2021 | kurisencho
2021年11月、東京・有楽町駅の高架下に、京都・宇治の人気パン屋さん「たま木亭」がオープンしました。あの看板商品「クニャーネ」が、東京で楽しめるように! 一般的なパンのイメージを覆す食感のクニャーネとは? パン&スイーツ好きの筆者が行列に並んで購入してみたので、その味を実食レポートします。
31人が評価
【京都・人気喫茶店】1932年創業「スマート珈琲店」の名物ホットケーキを
Dec 18th, 2021 | ロザンベール葉
京都の街中にある、寺町商店街にたたずむ1932年(昭和7年)創業の名喫茶「スマート珈琲店」。創業当初から変わらない自家焙煎の豆で淹れたコーヒーとともに、素朴な味わいのホットケーキや自家製プリンを楽しめます。今回は、京都在住の筆者が、こんなどこか懐かしくほっとするレトロ喫茶で、スイーツとカフェオレを満喫してきたので、その味をレポートします。
10人が評価
【京都水族館】見どころ・料金・ショー・オオサンショウウオを徹底解説
Dec 3rd, 2021 | ロザンベール葉
京都駅から徒歩約15分、梅小路京都西駅からは徒歩約7分と、アクセスの良い場所にある「京都水族館」。2012年に開業した、日本初の人工海水利用型の水族館としても人気を集めています。10のエリアで約250種(15,000点)のいきものが展示され、2020年夏には約30種5,000匹のクラゲを展示する「クラゲワンダー」もオープンし、ますます注目のスポットです。京都の外せない観光スポット「京都水族館」の楽しみ方や料金、ショーの内容などを徹底的に紹介します。
4人が評価
【京都】紅葉を愛でるおすすめカフェ6選!料亭・邸宅・古民家も現地レポート
Nov 21st, 2021 | ロザンベール葉
秋の紅葉も京都を代表する景色のひとつ! 紅葉狩りが楽しめる名所も京都にはたくさんありますが、たまにはゆったりとティータイムを過ごしながら秋の深まりを愛でるのもいいかもしれませんよね。ということで今回は、スイーツやお茶を味わいながら紅葉が満喫できるとっておきの「京都のカフェ」を6店紹介します。豪華な邸宅や名料亭のサロン、美術館、古民家などなど。いずれも貴重な時間を過ごせるスポットばかりですよ。
1人が評価
【京都】2日間漬けこんだ西京漬の懐石ランチを町家で「京都一の傳 本店」
Nov 18th, 2021 | ロザンベール葉
京都の街中、錦市場近くに店を構える「京都一の傳(きょうと いちのでん) 本店」。京都の白味噌・西京味噌を用いた味噌床に、魚や肉の切り身を漬け込んだ西京漬「蔵みそ漬」は、お取り寄せの人気商品です。その「蔵みそ漬」を中心とした京懐石のランチを、風情ある町家空間でいただいてきました。
4人が評価