~人生に旅心を~
minacono
見た目の涼しさインパクト !?「ソフトクリーム」や「かき氷」みたいなケーキ
大阪新阪急ホテルのベーカリー&カフェ「ブルージン」で期間限定スイーツの販売がスタート。その名も「ソフトクリームみたいな、ケーキ。」と「かき氷みたいな、ケーキ。」です。見た目はひんやりの夏スイーツ2種、中身はどうなっているのでしょう?
ケーキのようなボリューム感。トッピング豪華なタピオカかき氷
大阪梅田にあるレストラン「カラーズ」で、可愛いトッピング付きのケーキのようなかき氷の販売がスタート。「苺みるく」「マンゴー」「抹茶」3種類のフレーバーがあり、どれもタピオカのプチプチ食感が一緒に味わえるボリューム満点のかき氷です。
青山 沙羅
【世界遺産に泊まる 第1回】日本仏教の聖地「高野山」にある、口コミ評価の高い宿坊恵光院
人気旅行先として、旅行客が増加している世界遺産。その世界遺産に泊まれる宿があるのをご存知でしょうか。夏から秋の旅行シーズンに先駆け、「世界遺産に泊まれる宿」を連載でお届けします。第1回目は、「高野山 宿坊恵光院」です。
紫陽花の花手水が映える!約5千株が咲く京都・柳谷観音「あじさいウィーク」
京都最大規模の紫陽花が群生すると言われる、京都の長岡京市にある柳谷観音で「あじさいウィーク」を開催。期間中は、名勝庭園が眺められる上書院の特別公開や天皇家下賜品特別展示のほか、数量限定で毎年人気の「あじさい押し花朱印」の授与もありますよ。
下村祥子
熱々をテイクアウトで!揚げたてが美味しい「淡路牛」のカツサンドとコロッケ
大阪を代表する食文化「串カツ」とイタリア料理が融合した、イタリアン串カツの専門店「コトレッテリア パパーレ・イルグル」。淡路牛のローストビーフを挟んだカツサンドとコロッケをセットにした、揚げたてを提供するテイクアウトメニュー「スーヴェニア」が人気です!
マスクメロンを1玉使った超贅沢な「プレミアムかき氷」全6種が勢揃い!
大阪・心斎橋のホテル日航大阪にて、6月1日(土)から期間限定で「プレミアムかき氷」を販売。マスクメロンをまるごと使った至福のかき氷「メロンドットメロン」を始め、新鮮な桃の果肉を乗せたかき氷、パイナップルの器に盛ったかき氷など、贅沢な全6種をラインナップ!
kurisencho
奈良『橿原神宮』の朝日、聴こえる息づかい
日常を過ごしていて、いつでもどこにいても同じ表情で私たちにパワーを与えてくれる、朝日。奈良の旅にぜひ目にしてほしい早朝の風景があります。朝日の力をうんと浴びることのできるパワー溢れる場所『橿原神宮』です。
最大180分待ちも!京都・伊藤久右衛門に今年も紫陽花スイーツが登場!
“あじさい寺”として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」がある京都・宇治。こちらに本店・茶房を構える伊藤久右衛門にて、昨年もSNSで話題沸騰となった「紫陽花パフェ」などの彩り鮮やかな紫陽花スイーツを集めた「伊藤久右衛門 抹茶×紫陽花まつり2019」を開催中です!
mikegeya
ふわふわかき氷と茹でたて白玉を合わせた「田舎氷・きわみ」を嵐山で
甘味処の嵐山のむらでは、創業20周年を記念した1日限定20食の「プレミアムメニュー」が楽しめるようになります。6月1日から9月30日まで販売する第1弾は、氷を究極に薄く削ることにより、繊細でふわふわの食感を実現したかき氷「田舎氷・きわみ」です。
まるで苔玉みたい?!独創的な抹茶スイーツを一日限定販売!【伊藤久右衛門】
京都・宇治に店舗を構える「伊藤久右衛門 本店」の菓子工房では、月に一度、オンラインショップで“菓子工房限定スイーツ”を販売しています。今回は、見た目が苔玉にそっくりな「宇治抹茶スイーツ 苔玉っちゃ(こけだまっちゃ)」を5月30日(木)に販売します!
近畿のカテゴリー
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
【日帰りで楽しむ志摩地中海村】映えフォトスポットの宝庫!異国情緒あふれる街並みを現地ルポ|三重県志摩市
【夏季限定】こだわりの丹波素材がたっぷり!純氷ふわふわ贅沢かき氷が登場|中島大祥堂
ここは地中海?テンションあがる映えホテル「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」宿泊記|三重県志摩市
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」