~人生に旅心を~
TABIZINE編集部ブログ
大阪の門松がもはやクリスマスツリーの風格【編集ブログ】
※お詫び:掲載された本記事において、「門松の先が寸胴になっているのは関東ならでは」と記載する誤りが御座いました。読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正…
下村祥子
マカロンサイズのミニバーガー専門店「ZOCバーガー」大阪に実験的オープン!
可愛いマカロンサイズのミニバーガー専門店『ZOCバーガー(ゾクバーガー)』が、大阪・南森町に実験的オープン(2019年1月6日に正式オープン)。イタリアンや和食をベースに、テイストに徹底的にこだわったバーガーは3種の味を一度にプレートで楽しめますよ。
TABIZINE編集部
名誉総裁賞を受賞した「京都・伏水 酒まんじゅう」がいただける伏水菓蔵本店
京都市伏見区内の酒蔵の街並みに、酒蔵をモチーフとしたイートイン付き和洋菓子店「伏水菓蔵(フシミカグラ)本店」がオープン。第25回全国菓子大博覧会兵庫にて名誉総裁賞を受賞した「京都・伏水 酒まんじゅう」など、極上の和スイーツがいただけますよ。
塊肉が燃え上がる!京都初ステーキ食べ放題「OH! MY BEEF!」オープン!
ステーキ食べ放題「OH! MY BEEF!」が京都・三条河原町にグランドオープン!本格ステーキはもちろん、ハンバーグやソーセージ、チキン、ポークなど、常時10種以上のお肉が全て食べ放題です。塊肉が燃え上がる、名物ファイアーステーキもどうぞ!
ルパン三世にハートを盗まれる?!USJにあの料理も食べられるリストランテ登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて、「ルパン三世」に会える“ライブエンターテイメント・レストラン”が2019年1月18日に登場!ルパン達の行きつけのリストランテだから、あの「ミートボール・スパゲティ」も味わえますよ。世界観あふれるオリジナルグッズも必見!
Chika
抹茶とほうじ茶どちらが好き?茶葉の旨味を感じるガトーショコラをお取り寄せ!
京都でお茶を生産する農業法人D-matchaは、12月10日からお茶の味を楽しめる「お濃茶ガトーショコラ」「ほうじ茶ガトーショコラ」のお取り寄せができるようになりました!
お肉も海鮮もスイーツも迫力満点でおいしそう!大丸京都店『歳末大北海道市』
『歳末大北海道市』は大丸京都店物産展の中でも一番人気。豪華弁当や海鮮弁当から人気の有名ラーメン店まで。気になる北海道グルメをピックアップしてみました!
ジェラートが好評のカフェから、見た目も楽しい苺とチョコのパフェが新登場!
自家製ジェラートを使ったパフェが大好評の大阪・福島区にあるCAFEBEATO。12月は苺とチョコレートのジェラートを使った、見た目も楽しいパフェが新登場です。グラスに乗った半球型のチョコレートにバニラのソースをかけるとパフェはどうなる?!
檀原照和
「作家と温泉」の切っても切れない関係が健在!クリエイティブな城崎温泉の今
川端康成が越後湯沢の温泉宿で『雪国』を書き、太宰が好んで湯村温泉に逗留するなど、作家と温泉にはただならぬ関係があります。志賀直哉が『城崎にて』を書き上げた、兵庫県が誇る城崎温泉(豊岡市)もそんな温泉街の一つ。そんな文化の香り高い城崎温泉に行ってみましょう。
春奈
未来型カプセルホテル「ザ・ミレニアルズ京都」がノマドにぴったりなわけ
「ザ・ミレニアルズ京都」は、2017年に京都・河原町三条にオープンしたニュータイプの宿泊施設。ノマドワーカーにぴったりなコワーキングスペースでもあります。今回、筆者は実際にザ・ミレニアルズ京都に宿泊し、ノマドたちに支持される秘密をさぐってきました。
近畿のカテゴリー
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
【夏季限定】こだわりの丹波素材がたっぷり!純氷ふわふわ贅沢かき氷が登場|中島大祥堂
天空のテラスや愛犬と一緒に過ごせるカフェ「幸せガーデン」も誕生|幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート
【日帰りで楽しむ志摩地中海村】映えフォトスポットの宝庫!異国情緒あふれる街並みを現地ルポ|三重県志摩市
ここは地中海?テンションあがる映えホテル「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」宿泊記|三重県志摩市