~人生に旅心を~
Nao
東京から日帰りOK!伊勢神宮と伊勢うどん弾丸一人旅
今回は、今からでも間に合う弾丸旅行、伊勢神宮への旅。 2013年、20年に1度の「式年遷宮」の年を迎えた伊勢神宮。昨年の伊勢志摩サミットでは各国首脳が訪問したことでも大きなニュースとなりました。…
TABIZINE編集部
【世界のカフェ記事ランキング】ハリーポッターや都内の人気ブックカフェも!
グルメ、絶景、お出かけ、豆知識など、TABIZINEの人気記事をランキング形式にしてお届けします。今回は世界のカフェ記事ランキング! 世界にはユニークなカフェが数え切れないくらいあります。そん…
春奈
【外国人に人気】巨大な獅子が大口を開ける神社
大阪・難波にある難波八阪神社。日本ではあまり知られていませんが、思わず「ナニコレ!?」と声を上げてしまう独特の光景が外国人に人気を集めています。 鳥居の向こうに待ち受けているもの 大阪…
Life adventurer
梅の名所「月ヶ瀬梅林」でハイキング!/現地特派員レポート
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 奈良にある月ヶ瀬梅林に、梅を見に行ってきました。ここは梅の名所として、古くから有名で、日本政府から、兼六園とともに名勝地として、指定されています。…
【京都・高台寺】日本庭園を愛でながら名物のとろとろ「草わらびもち」を
京都を旅する楽しみのひとつが、おいしい和のスイーツ。なかでも、わらびもちは京都で外せない甘味のひとつ。あっさりしていて日本人の体に合う、ヘルシーな和菓子の魅力を再発見しましょう。 高台寺「洛匠」…
大阪のパワースポット「犬鳴山」/現地特派員レポート
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 大阪に犬鳴山(いぬなきさん)というパワースポットがあるのをご存知でしょうか。 こちらは修験道の霊場として知られています。修験道とは、日本独特の宗教…
いま「奈良女子」が増加中!格子の街「ならまち」で楽しむほっこり古都散策
1300年の都、奈良。「古都」といえば京都を思い浮かべる人が多いですが、いま奈良を一人でふらっと訪れる「奈良女子」が増加中なのだとか。女子旅にぴったりの「ならまち」の魅力をご紹介します。 いま「…
akaryx
丸くない珍しい真珠も。100年輝き続ける「びわ湖真珠」の美しさに迫る!
滋賀のびわ湖は有名ですが、そこで美しい真珠が養殖されているのをご存知ですか? びわ湖真珠の美しさに迫ってみました。 びわ湖真珠の魅力 びわ湖真珠は世界で初めて淡水での養…
坂本正敬
【ランキング】「美男美女の多い都道府県」「優しい人の多い都道府県」は?
出身地ネタは盛り上がりやすい話題のひとつです。気候や土地の歴史は、慣習や文化だけでなく、その人の見た目や人格にも影響を与えるかもしれません。 そこで今回はソニー生命保険が行った「47都道…
北川菜々子
【京都のお土産にも】京都でお茶を買うならここ。一保堂京都本店の魅力
関西の中でお茶の有名なお店といえば、京都の一保堂。寺町通りにある一保堂は地元京都の人だけでなく、外国人も多く訪れる京都のお茶の名店です。そんな一保堂の魅力をお伝えします。 一保堂の歴史 …
近畿のカテゴリー
【琵琶湖の畔でサンセットディナー】肉とビールで大人の夏時間を満喫!「BEER HALL 2025 Biwako Sunset 」
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
天空のテラスや愛犬と一緒に過ごせるカフェ「幸せガーデン」も誕生|幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート
ここは地中海?テンションあがる映えホテル「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」宿泊記|三重県志摩市