~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
【阪急うめだ本店でしか買えない!カフェタナカのクッキー缶】自分へのご褒美にしたくなる大阪おすすめ土産
名古屋の人気カフェ&パティスリー「カフェタナカ」。大阪の阪急うめだ本店にも常設店があり、こちらでは阪急うめだ限定缶が販売されています。ここでしか買えない限定商品で特別感もあり、おしゃれで上品なデザインの缶は、お土産ギフトにはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめ。カフェタナカならでは、丁寧に仕上げられたことが伝わる繊細な焼き菓子たちとともに、至福のひとときを。
其田雪花
【春の京都スイーツ】お花見と一緒に味わいたい「桜アフタヌーンティー」5選
日本を代表する数々の「花見の名所」を有する京都。そんな古都で桜が咲き誇る姿をひと目見ようと、世界中の人々が京都を訪れる時期がやってきます。そこで今回は、京都のホテルの「桜アフタヌーンティー」を5つご紹介。美しい桜の木々を鑑賞したあとは、食を通して「お花見」を楽しみませんか。趣向を凝らした個性あふれるメニューから、お気に入りを見つけてみてください。
【世界中に根強いファンを持つ】アートと音楽を軸に生まれたホテル「エースホテル京都」宿泊記|泊まりたい5つの理由
アメリカのクリエイター集団が生んだ、センス溢れる「エースホテル」。世界中に根強いファンを持つホテルブランドですが、2024年3月現在、アジアで唯一展開されているのが「エースホテル京都」です。今回、ひと…
TABIZINE編集部
【期間限定】奈良県天理市ふるさと納税返礼品で上位!創作クリームチーズシリーズに 「桜あんこのクリームチーズ」登場
奈良県天理市のふるさと納税返礼品でもある、人気創作クリームチーズシリーズ。今回、小分けリニューアルを記念して、季節限定商品「桜あんこのクリームチーズ」が2024年3月9日に登場しました。十勝産特別栽培あずきを贅沢に使用した極上あんこと、酒かすがふんわり香るクリームチーズ……未体験のマリアージュを楽しんでみてくださいね。
【京都】昨年は約1万人が来場!海軍・海自カレーや舞鶴のご当地カレーが大集合する「第二回 舞鶴カレーフェスタ」が3月24日に開催
京都府舞鶴市のランドマークであり日本遺産にも認定された「舞鶴赤れんがパーク」は、海軍ゆかりの歴史的建造物の赤れんが倉庫が建ち並ぶエリアです。こちらで、歴史ある「海軍カレー」や現在も海上自衛隊で金曜日に食されている「海自カレー」、舞鶴のご当地カレーのお店など約30店が集結する「第二回 舞鶴カレーフェスタ」が2024年3月24日(日)に開催!お店のサインを集めると素敵な景品がもらえる「食べ周りサインラリー」企画もありますよ。入場無料です!
【行列のハンバーグ店に新店舗が誕生】大阪に初上陸「神戸赤ふじ」実食ルポ
神戸で2店舗を展開する「ハンバーグと牛タンとお米 神戸赤ふじ」。2022年9月に1号店が誕生してから瞬く間に話題となり、年間約7万人が訪れています。そんな行列が絶えない人気店が、2024年3月9日に待望の3号店を大阪にオープン。なぜ、こんなにも多くの人々を虜にするのか、なにが他の店と違うのか、新店舗の内覧会に参加して見つけた人気の秘密を、実食ルポとともにご紹介します。
【大阪・阪神梅田本店】グミッツェルやmofuwa<モフワ>も買える!「ヒトツブカンロ」期間限定で登場
連日大盛況となっている直営店「ヒトツブカンロ」のポップアップストアが、阪神梅田本店に2024年3月13日(水)~3月19日(火)の期間限定で登場! SNSやASMR動画でも話題の「グミッツェル」をはじめ、見た目も可愛らしく春のギフトにもぴったりな商品がそろいます。
【淡路島うずしおクルーズ】2024年一番の渦潮「春の大潮」シーズンが到来!迫力の大渦を船上から
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、年間を通じて最大の渦が発生する「春の大潮」シーズンが到来! 迫力の大渦が期待できる春はまさに「渦潮の旬」と言えます。この機会に日本で見られる世界一の自然現象である渦潮を、淡路島うずしおクルーズで体験してみませんか?
西門香央里
【今買うべき映え土産】季節感あふれる落雁と金平糖を詰め合わせた京都の「fukiyose」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は京都府「UCHU wagashi」の「fukiyose」です。
はなすけ
【思わず飾りたくなる!個性的な絶品チョコ】K型 chocolate companyでワンランク上の演出を|愛を込めて贈るホワイトデー
来週はいよいよホワイトデー。恋人に、友人に、家族に、自分に。日頃の感謝の気持ちを込めて、チョコレート菓子はいかがでしょう。思いやりと愛情が詰まった、春のようにあたたかなプレゼントになります。和歌山県のお土産としてもおすすめです。
近畿のカテゴリー
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【淡路島】スリル満点!ジェットコースターのような超高速クルーズ 「アドベンチャーRIBライド」スタート
【2024年関西潮干狩りスポット10選】時期・持ち物・持ち帰り方を達人が解説