~人生に旅心を~
kurisencho
茶の巨匠が監修!茶と人を想う和カフェ「京都宇治 茶想もりた園」が6店OPEN
2022年2月18日(金)、日本一の茶の巨匠でもある森田治秀(もりたはるひで)さん監修の本格和カフェ「京都宇治 茶想もりた園」が、東京にある「アーバンドック ららぽーと豊洲」にオープンしました。以前、筆者も森田さん監修の抹茶スイーツには感激したことがあるので、今回の新規店オープンも本当にうれしい限り! そこで今回は、試食会でいただいた3品の味や特徴をご紹介します!
ロザンベール葉
【新定番お土産レポ】即日完売!京都・田中長奈良漬店の「奈良漬バターサンド」を取り寄せてみた
あっさり系のお菓子が多いイメージの京都で、魅惑的なバターサンドを発見! 創業230余年の老舗「田中長奈良漬店」が作る「奈良漬バターサンド」です。週に1回、数量限定販売でほぼ即日完売。バターサンドに奈良漬け!?と不思議な組み合わせにも興味津々で、お取り寄せしていただいてみました。
鈴木幸子
参勤交代時、殿様の高級宿「本陣」のトイレが美しすぎる!【滋賀県・草津市】
江戸時代の公家や大名が泊まる格式の高い宿を「本陣(ほんじん)」といいます。日本でも珍しく、ほぼ原形を留める本陣が滋賀県草津市に残されています。旅人にとって、興味津々の大名たちのお宿を見てきましたのでご報告します。※館内は撮影禁止ですが許可を得て撮影しています
実にサステナブル!古代人とほぼ同手法で草木染してみた【奈良県・明日香村】
聖徳太子が活躍した7世紀の飛鳥時代は、布の染色は中国から伝わってきた草木染が主流でした。奈良・明日香村で森林インストラクターに教わり、できるだけ古代の手法に近い「水谷草木染」を体験してきましたのでレポートします。
TABIZINE編集部
「城崎温泉」の本当に泊まりたいホテル&宿ランキングTOP10【JTB発表】
全国的にも人気の観光地「兵庫県・城崎温泉」。温泉街には多くのホテルや旅館が軒を連ねていますが、「どれが自分に合っているかわからない」という人もいるはずですよね。そこで今回は、JTBがお客様アンケートの評価やサイト閲覧数をもとに総合的に作成している「全国ホテル・旅館ランキング」から、城崎温泉で泊まりたい宿のランキングを一挙紹介します。
桜色がいっぱい!京都のおすすめ春限定スイーツ5選【WEBお取り寄せもOK】
少しずつ春の訪れを感じるようになってきましたね。桜の季節ももうすぐ。桜の名所である京都のお店にも、桜色のスイーツが多彩にそろいます。淡いピンク色のスイーツたちは、見ても食べても幸せを運んでくれるはず。今回は、おうち時間にはもちろん、ホワイトデーなどの贈り物にもおすすめしたい、春限定の逸品を厳選して紹介します。
2位がいも天で1位は何?「ハーゲンダッツ」と合う名産品ベスト5を実食レポ
アイスクリームでお馴染み「ハーゲンダッツ」が、日本全国の名産品とのマッチングに注目! 2021年12月よりブランドの象徴「バニラ」に合う名産品(以下、おとも)を募集。2022年1月に47都道府県の「おとも」が決定されました。さらに、公式リポーター「見取り図」の二人がベスト5を決定。今回は、その5品のおとも+3県のおともを食べ比べてレポートしてみます。
下村祥子
京都でどちらに泊まる?一人旅が素敵になる「空庭テラス京都」「別邸 鴨川」が受付開始
京都の中心街「四条河原町」エリアに、注目の温泉リゾートホテルが2022年6月20日(月)のプレオープンに向けて予約受付を開始しました。一人旅でも使いやすいコンパクトな「四条河原町温泉 空庭テラス京都」と、全客室に露天風呂付きのラグジュアリーな「四条河原町温泉 別邸 鴨川」の2つのスタイル。どちらも自家源泉の天然温泉を満喫できるのも見逃せないポイントです。
内野 チエ
【日本最古を探せ】異国情緒あふれる街の心を支える「神戸ムスリムモスク」
「日本最古」のスポットは史跡・名勝だけでなく、日常の意外なところにも潜んでいるものです。ホテルや遊園地、喫茶店など、数百年の時を重ねながら現在まで脈々と続く、歴史ある場所を発掘してみました。今回は昭和初期に建てられた、日本で最初のモスク「神戸ムスリムモスク」を紹介します。
Sayaka Miyata
大阪梅田に芋菓子専門店「黄蜜堂」開店!今食べたいサツマイモスイーツだらけ!
2022年2月11日(金)、大阪・梅田に「黄蜜堂 梅田(オウミツドウ ウメダ)」がグランドオープンします。『黄蜜堂』は、日本人が昔から親しんできた、サツマイモの魅力と可能性を広げる芋菓子専門店。サツマイモの個性が引き出された、それぞれのイモに合ったスイーツがとりそろえられていますよ。
近畿のカテゴリー
【実はソレ和歌山が発祥!】蚊取り線香や和食に欠かせない「鰹節」など!各スポットの観光情報も紹介
【三重県の絶景・賢島&英虞湾ぶらり旅】志摩ブルーを満喫できるクルーズや映えスポットなど魅力を大紹介
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【太陽ノ塔 洋菓子店】が新大阪駅に!幸運を呼ぶお菓子「ポルボロン」実食&人気商品TOP3を紹介!