【お土産も通販も】もらってうれしい!ご当地お菓子ランキングBEST10
Nov 8th, 2015 | HACHI
旅の楽しみのひとつ、お土産選び。せっかくだからその地域ならではのものを選びたいですよね。もらう側も「限定もの」が嫌いな人はいないはず! 特に女性は◯◯限定に弱い傾向にあります(はい。筆者のことです・・ ... more
【簡単レシピ付き】旅先で食べたいご当地おにぎり5選
Aug 25th, 2015 | 坂本正敬
全国には面白い食べ物がたくさんあります。おにぎり1つをとっても、ノリの代わりにとろろ昆布をまぶす富山のおにぎりなど、いろいろな食べ方があって本当に面白いですよね。
そこで今回は、クレラッ ... more
もらってうれしい、買ってうれしい、心をくすぐる和菓子5選
Mar 10th, 2015 | 内野 チエ
和菓子の魅力を一言で言い表すと、「やさしさ」だと思うのです。
決して主張しすぎることなく、ほんわかと上品。甘すぎず、舌の上ですーっと溶けていくような味わい。見ているだけで癒し効果がある、そんな不 ... more
今週末は全国の熱々「鍋」を食べ尽くせ!日比谷で鍋フェスティバルが開催!
Dec 2nd, 2014 | Yoko
水炊きにもつ鍋にキムチ鍋・・・鍋のおいしい季節がやってきましたね。日比谷では、12月5~7日まで、「第一回ご当地鍋フェスティバル」が行われます。鍋といっても種類は数え切れないほどで、地域限定の ... more
【価値ある格安旅】黒田官兵衛のゆかりの地、福岡へぶらり旅
Oct 6th, 2014 | 青山 沙羅
NHKドラマ「軍師 官兵衛」の黒田官兵衛親子が築城した福岡城。官兵衛ファン、城マニアの方は、所縁の地を訪れたいと考えているのではないでしょうか。福岡城は城跡にも関わらず、トリップアドバイザーの「行って ... more
【冬期限定】地元の人が集う絶品グルメ!「かき小屋」ってなんですか?
Feb 12th, 2014 | ひらいみか
一般的に牡蠣は、ぎゅっと身がつまって濃厚な「真牡蠣」と身が大きくミネラルをたっぷり含んだ「岩牡蠣」に大きく分類されますが、西日本を中心に11〜4月にかけて旬を迎えるのが「真牡蠣」です。
... more