沖縄・宮古に新しい空港がオープン!東京からLCCの直行便が格安で飛ぶッ!
Mar 14th, 2019 | わたなべ たい
2019年3月30日に宮古諸島に「みやこ下地島空港ターミナル」がオープン!宮古島本島の隣の下地島に位置し、宮古島とは陸路でつながっているので移動などもラクチン!東京(成田)からジェットスターの定期便の就航も決定しています!
1人が評価
たった6990円*!ジェットスターを使って宮古島におトクに行く方法
Mar 13th, 2019 | わたなべ たい
東京から沖縄の宮古島へ、驚愕価格で行ける方法があるんです!別にやましい裏技ではありません。その方法とは、新規就航するジェットスターで東京(成田)から宮古(下地島)へフライトする方法。片道6990円~宮古島に飛べるなんて、夢のようではありませんか。
3人が評価
キャンセル料の確認ミスで大慌てしないために。宿経営者が教える、キャンセル
Feb 9th, 2019 | 阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
スマホで気軽に宿予約ができるようになって、いくつもの宿を同時に仮予約する人も多い昨今。しかし、キャンセルポリシーをきちんと確認してから予約をしないと、後で大慌てすることにもなりかねません。2つの宿を経営する筆者が、宿側の事情も含めてお話しします。
5人が評価
君は沖縄ファミマ限定「泡盛コーヒー」を知っているか!?
Nov 27th, 2018 | 山口彩
沖縄のファミリーマートだけでしか買えない、知る人ぞ知る「泡盛コーヒー」。SNS上では、その美味しさや飲みやすさ、完成度について賛辞を惜しまない声が見受けられます。ご当地お土産としても話題性があり喜ばれる、「泡盛コーヒー」をご紹介します。
20人が評価
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【沖縄編】
Oct 28th, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、47都道府県のアンカー、沖縄編です!
沖縄離島の宿を運営する日本人が驚いた、外国人観光客の朝食の美学
Oct 24th, 2018 | 阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
日本人と外国人の文化ギャップにまつわる記事は、TABIZINEでも人気のテーマ。今回は、沖縄で宿を経営する筆者が感じた、朝食にまつわるエピソードをお届けします。ホテルが朝食をバイキングにする理由、朝食へのこだわりにみる驚きの海外の反応などをご紹介。
「ikigai」を知っていますか?世界が注目する日本発の人生哲学
Oct 16th, 2018 | 倉田直子
そのまま世界でも通用する日本語の単語に、数年前から「Ikigai」が加わったのをご存知でしょうか。ただそれは、日本人が想像する「生きがい」に新たな解釈が加わり、「Ikigai学」とでも呼べるような哲学として世界に広がっていったのです。
182人が評価
あなたは旅行に行きますか。それとも旅をしますか。
Oct 7th, 2018 | 阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
出かける目的はなんですか。日常の疲れを癒すことが目的なら旅行をおすすめします。新しい自分に出会うために刺激が欲しいなら旅をするしかありません。予想外の出来事は多少のトラブルを伴っていても、前向きに解決しましょう。次の扉の鍵になるかもしれません。
旅漫画「バカンスケッチ」【9】沖縄に行きたい!
Sep 26th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、突然沖縄に行きたくていてもたってもいられなくなった、そのいきさつについて。遅ればせながらあの大物スポーツ選手の大ファンになってしまいました・・・。
「大人が楽しめるスポットが多い都道府県」ナンバー1【沖縄】の大人向け観光
Aug 31st, 2018 | 坂本正敬
「じゃらん宿泊旅行調査2018」で、「大人が楽しめるスポットや施設・体験が多かった」都道府県として、沖縄県が第1位に選ばれていました。そこで今回は、大人が楽しめる沖縄のスポットをまとめてみます。歴史スポットからアクティビティまで!
1人が評価