~人生に旅心を~
西門香央里
【2022新作お土産レビュー】佐賀市「ヴィーガン白玉饅頭」はカロリー20%オフ!
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第3回は、佐賀市の新作お土産、白玉饅頭 元祖吉野屋の「ヴィーガン白玉饅頭」を紹介します。
Nao
【沖縄の原風景】フクギ屋敷林が連なる「今泊(いまどまり)」でノスタルジック散歩
2回目の沖縄。リゾートでのんびりするのもいいけれど、昔ながらの沖縄の街も散策してみたい──。そんな人におすすめなのが本島北部、今帰仁村(なきじんそん)にある「今泊(いまどまり)集落」。伝統的な家屋やフクギ屋敷林が連なる路地を歩けば、琉球王朝時代にタイムスリップしたかのような感覚に。今回は風情ある今泊の景観と、いちおしのランチスポットをご紹介します。
Sayaka Miyata
【大分】春の映えイベントならこれ!別府八湯温泉まつり・日本童話祭・桜スポット
九州・大分県といえば、日本一の「おんせん県」。温泉の湧出量、源泉数ともに全国1位を誇り、別府や由布院等の有名温泉地を目当てに、いつも多くの観光客が訪れていますよね。今回は、そんな大分県の春の魅力を紹介! 別府八湯温泉まつり、日本童話祭、桜スポットなど、あなたもきっと実際に行ってみたくなること請け合いのイベントやスポットが満載ですよ。
TABIZINE編集部
熊本県「黒川温泉」の本当に泊まりたいホテル&宿ランキングTOP10【JTBが集計発表】
全国的にも人気の観光地「熊本県・黒川温泉」。温泉街には多くのホテルや旅館が軒を連ねていますが、「どれが自分に合っているかわからない」という人もいるはずですよね。そこで今回は、JTBがお客様アンケートの評価やサイト閲覧数をもとに総合的に作成している「全国ホテル・旅館ランキング」から、黒川温泉で泊まりたい宿のランキングを一挙紹介します。
沖縄・古宇利島の話題スポット!迫力の絶景を望む高感度レストラン「エルロタ」
沖縄本島の北部、澄んだ美しい海に浮かぶ「古宇利島(こうりじま)」。徐々にリゾート化が進んでいるものの、それでも手つかずの自然が随所に残る素朴な離島として人気を博します。そんな古宇利島で、絶景に包まれながら美食を楽しめるのが「Restaurant L LOTA(エルロタ)」。沖縄食材の魅力を引き出した独創的な料理やスイーツは一食の価値ありです。
琉装、三線、家庭料理・・・沖縄の伝統や暮らしを知る「ゆんたく体験」とは?
2回目の沖縄。ビーチでゆったりするのもいいけれど、素顔の島の暮らしにも触れてみたい──。そんな願いを叶えてくれるのが、近年人気の「ゆんたく体験」。これは地元の人々とおしゃべりしながら伝統文化に親しむというもの。今回は筆者が参加した、琉装や三線、家庭料理を楽しむゆんたく体験をレポートします。
琉球の歴史に名を残した王城~世界遺産「今帰仁城跡(なきじんじょうあと)」
沖縄本島の北部、本部半島に位置する今帰仁村(なきじんそん)。徐々に開発が進んでいるものの、手つかずの自然が随所に残る素朴なリゾート地として人気を呼びます。澄んだ海の美しさのみならず、悠久の歴史が息づく地としても知られ、見どころも充実。今回は村のシンボルにして世界遺産の「今帰仁城跡」をご紹介しましょう。
泡盛はテーブルの蛇口から!レトロな世界観も面白い「北山食堂」【沖縄県】
沖縄本島の北部、本部半島に位置する「今帰仁村(なきじんそん)」。美しい海に抱かれながら、大規模な開発は進んでおらず、沖縄の原風景が残る素朴なリゾートとして名を馳せます。そんな今帰仁村で話題を集めるのが、“テーブルの蛇口から泡盛を注ぐ”という飲み放題スタイルの「北山食堂」。今回は、昭和な世界観も必見のレトロ居酒屋をご紹介。
スイーツで沖縄食材の魅力を堪能!沖縄・今帰仁村の古民家カフェ「カフェ・カナサ」
沖縄本島の北部、本部半島に位置する今帰仁村(なきじんそん)。美しい海に抱かれながら大規模な開発は進んでおらず、素朴な沖縄の風景が残るリゾートエリアとして人気を集めます。ここ数年は高感度なショップも続々登場しており、新たなカルチャーを発信。今回は2019年にオープンした、スイーツで沖縄食材のおいしさを伝える「カフェ・カナサ」をご紹介しましょう。
絶景ビーチ、王城跡、日本一早いスイカ・・・沖縄・今帰仁村ってどんなとこ?
沖縄本島の北部、本部半島に位置する「今帰仁村(なきじんそん)」。美しい海と緑に囲まれた自然豊かなエリアながら、大型の施設は少なく、昔ながらの沖縄の風景が随所に残ります。さらに世界遺産である今帰仁城跡や、クルマで渡れる絶景の離島、古宇利島(こうりじま)など、見どころも多彩。今回は筆者が出合った、五感から癒される今帰仁村の魅力をご紹介。
九州・沖縄のカテゴリー
絶景!道の駅【8】東洋のナイアガラ「原尻の滝」を望む!大分県「道の駅 原尻の滝」
癒される!優しい人が多い都道府県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
那覇空港限定販売!ゲート内でしか買えない風味豊かな「大東寿司」【地元グルメ】
【待望のハウステンボスの春!】100万本の花絶景やミッフィーの新パレード&グッズなどいまだけの魅力を大紹介!
【沖縄・瀬長島ウミカジテラスの絶景カフェ!】「ガルリラルルス」の宝石みたいなドリンクにうっとり