~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
本当は教えたくない、私の隠れ家7選
春は新生活が始まる季節。わくわくする一方で、気持ちが落ち着かなくて不安定になったり、一人でのんびり考えごとをしたいなあと思ったりすることもあります。 そんなふうに、ちょっとした逃避行やお籠りをし…
トゥルーテル美紗子
【あの国へ行くあなたに】飛行機の中でサラッと読める、珠玉の旅エッセイ5編
旅立ち前、行先の土地について書かれた本を読んでおくと旅の魅力は何倍にも増すものです。荷造りや家の掃除に追われ、結局手を付けないままドタバタ出国することが常ですが。ここでご紹介する本は、いずれも肩の力を…
東京〜シアトル間が安くなる!「バンクーバー発着」の方法教えます!
東京・シアトル間の直行便は、おおよそ往復12万円(燃油サーチャージ込。もちろん予約・渡航の時期や為替相場に左右されますが)。ただ、シアトルのタコマ国際空港ではなくカナダのバンクーバー国際空港を発着地に…
青山 沙羅
【現地ルポ】アメリカとメキシコの国境の町、テキサス州ラレドとは
アメリカ テキサス州ラレドをご存知でしょうか? アメリカとメキシコの国境近くにある町で、2か国間の国境越え地点のひとつです。 メキシコがアメリカや日本の資本誘致を目的として,1965年に設けた税…
内野 チエ
ハワイ・オアフ島のパワースポット、マカプウ・ヒーリングプール
ハワイアンの心に宿るマナ どんなに完璧な人でも、ときに躓き、落ち込むことがあります。いくらがむしゃらにがんばっても全く上手くいかないときだってあるでしょうし、どうしようもなく気分が滅入ってしまう…
映画「ウエストサイドストーリー」の意外なトリビア
ニューヨークが舞台になった映画「ウエストサイドストーリー」は、アカデミー賞10部門を受賞。半世紀以上前の映画でありながら、迫力のあるダンスシーンやバーンスタインの名曲の数々は、今見ても鮮烈な印象を残し…
春奈
【ランキング】世界で一番、世界遺産の多い国はどこ?
2015年度の世界遺産の多い国トップ10と、一生に一度は行ってみたい各国を代表する世界遺産をご紹介します。 第10位・アメリカ(23件) 【代表的な世界遺産】イエローストーン国立公園 …
momo
ジョブズも通った!アメリカで今話題のフローズンヨーグルトのお店
カフェ激戦区の中でも人気店 大人から子どもまで楽しめるお洒落な店内 まず店の内装がすごくお洒落。白を基調としたインテリアでどこを撮っても絵になる! テラス席も人気で犬と一緒に来…
あなたも知っておいた方がいい、ホテル掃除の真実
旅行の予定が立って、気分はウキウキ。交通手段も抑えたし、ホテルも予約済。後は行くだけですって? でも待って、あなたの泊まるホテルは、本当に清潔でしょうか? ホテルの掃除時間は?…
しらはぎ。
オブジェやディスプレイもお見事!「国際ホーム&ハウスウェア・ショー」
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 シカゴで開催された「国際ホーム&ハウスウェア・ショー2016」に行ってきました。会場は、アメリカを代表するコンベンション・センターの「マコーミック プ…
北アメリカのカテゴリー
世界遺産「自由の女神」に刻まれた、心に残る名詩
【ハワイアン航空「11列目」に乗ってみた】知る人ぞ知る飛行機の人気座席!限定アメニティも
海の宝石「シーグラス」はどこで拾えるの?簡単オシャレインテリアにも!
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙