TABIZINE > アジア > 中国 > 【ランキング】世界で一番、世界遺産の多い国はどこ?

【ランキング】世界で一番、世界遺産の多い国はどこ?

Posted by: 春奈
掲載日: Mar 19th, 2016.
61人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

2015年度の世界遺産の多い国トップ10と、一生に一度は行ってみたい各国を代表する世界遺産をご紹介します。


第10位・アメリカ(23件)

【代表的な世界遺産】イエローストーン国立公園

あなたは知ってる?世界遺産の多い国ランキングトップ10

アイダホ州、モンタナ州、ワイオミング州の火山地帯にまたがる自然遺産で、世界初の国立公園です。東京都の4倍もの面積に、地球上の温泉(源泉)の半分、間欠泉の3分の2をもつ圧倒的なスケール。7色に輝く温泉や巨大な間欠泉といった自然の神秘に言葉を失うことでしょう。

あなたは知ってる?世界遺産の多い国ランキングトップ10

第9位・ロシア(26件)

【代表的な世界遺産】サンクトペテルブルク歴史地区と関連建造物群

あなたは知ってる?世界遺産の多い国ランキングトップ10

かつてロシア帝国の首都であったサンクトペテルブルクは「ロシアで最も美しい街」と呼ばれています。旧市街のサンクトペテルブルク歴史地区を含め36の建造物が世界遺産に登録されています。なかでも世界三大美術館の一つ、エルミタージュ美術館は必見。世界の巨匠の美術作品はもちろん、建物自体も豪華そのものでため息が出るほどです。

あなたは知ってる?世界遺産の多い国ランキングトップ10

第8位・イギリス(29件)

【代表的な世界遺産】エディンバラの旧市街と新市街

あなたは知ってる?世界遺産の多い国ランキングトップ10

イギリス北東部、スコットランドの首都・エディンバラ。エディンバラ城をシンボルとして、中世ヨーロッパの要塞都市の景観を残す旧市街と、「計画都市の最高傑作」との呼び声高い新市街との融合が魅力です。その詩情あふれる街並みにきっと心奪われるはずです。

あなたは知ってる?世界遺産の多い国ランキングトップ10

春奈

Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。


,,, | ランキング,アジア,ヨーロッパ,北アメリカ,中南米・カリブ,中国,インド,イギリス,フランス,イタリア,ドイツ,スペイン,ロシア,メキシコ,アメリカ


アジアの中国関連リンク


兵馬俑坑 兵馬俑坑

熊猫堂ProducePandas手紙ジャケット 熊猫堂ProducePandas手紙ジャケット



中国上海 中国上海
中国・北京市街 中国・北京市街

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT