~人生に旅心を~
山口彩
世界一の山は、実はハワイ島にあった!?
世界一高い山は? そう、8,848 mのエベレストですね。地上に顔を出している“標高”でいうとそうなりますが、海に隠れているふもとから頂上まででいうと、実はハワイのマウナケアが1万203mで…
青山 沙羅
【現地生レポート】眩しいほどに美しい、ニューヨークの「夏服を着た女たち」
アーウィン・ショーの小説「夏服を着た女たち」ほど、NYの女性をよく描写しているものはないでしょう。 「僕はニューヨーク市のことを考えると、女の子がみんな街をねり歩いている光景を想像する。…
発見!たった10ドルで、NYC観光ポイントを回る驚愕のツアーとは?
ニューヨークを旅行するなら、ベタといわれようと、定番の観光名所もしっかり押さえておきたいところ。しかし、狭いNYCとはいえ、個人で回るのは限度があります。 ところが、タイムズ・スクエア、メトロポ…
雨にまつわる絶景と、雨を楽しむ7つのコツ
6月は梅雨の季節。雨の日はどうしても気分が沈みがちですが、少し視点を変えてみると、雨ならではの美しい風景に出会うこともできます。 雨の日が楽しみになるような世界のささやかな絶景と、雨を楽…
sweetsholic
【レシピ付】海外ブロガーの間で人気急上昇中!涼しげな「スイカのケーキ」
現在、海外ブロガーの間では「ウォーターメロン・ケーキ」なるものが話題になっているようです。そう、スイカを使った涼しげなケーキです! スイカの皮を上手に切り落として丸ごとケーキ仕立てにしたもの、果肉を異…
松元 春菜
日本の梅雨を抜け出して旅をしたい!雨の日率がもっとも低い国はどこ?
今年も梅雨の季節がやってきました。雨の日が続くと、どこかカラッと晴れて気持ちのよい場所に出かけたいと思いませんか? 旅先選びの際に、やっぱり気になるのは「雨の日が少ない国」です。世界で一番雨が…
スーパーのチラシから、アメリカ人のライフスタイルをひも解く
スーパーのチラシや商品のパンフレットを見るのは、主婦でなくても好きですよね?見ていると購買意欲が湧いてきて、楽しいものです。 日本とアメリカの商品は、どう違うのでしょう。好みは?価格は?人気商品は?…
なぜ日本人はこんなにもハワイが好きなのか、その理由とは?
常々思っていたのです。日本人はなぜ、こんなにもハワイが大好きなのか。 近さでいえば、やはりグアムやサイパン。予算もリーズナブルです。食事のおいしさでいえば、アジアのビーチリゾートが断然上でし…
発表!いくつ知っている?「全米ベストビーチ TOP10」
第1位 オアフ島「カハナモクビーチ」 ハワイアン・ヒルトン・ビレッジの目の前、ワイキキビーチに属する小さなカハナモクビーチ。1位に選んだ理由について博士は、安全際が極めて高く…
ロサンゼルス観光局
MUSTトライ!LAで最高のホットドッグ10選
BRATS BROTHERS こちらはLAで人気のカジュアルなドイツ系ビストロです。店内にはプリッツエルが飾られ、ウェイトレスは丈の短いドイツの民族衣装を着て迎えてくれます。…
北アメリカのカテゴリー
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
ドレッシング大国アメリカで愛される「ランチドレッシング」って?
【出入国審査の厳しい国ランキング】第1位はどこ?旅行の際にはご注意を!
【ハワイ観光で初詣「ハワイ出雲大社」のお守りをお土産に】御朱印にはアロハの文字が!英字表記のおみくじも