~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
東京土産の代表格「東京ばな奈」最新ランキングを発表!
東京土産の代表格である東京ばな奈。そんな東京ばな奈の東京駅人気ランキングを発表!人気なのはどの商品なのでしょうか。旅行や帰省土産の参考にしてみてくださいね。
あやみ
女子必見!マニラで購入できる、お手頃価格のオススメお土産6選【フィリピン】
フィリピンの首都「マニラ」には、キュートなグッズや美味しいお土産がいっぱいです。そこで今回は、マニラに行ったらぜひ購入したい、お手頃価格のオススメお土産を6つご紹介します。消えもの中心のばらまき用のお土産も登場しますので、お土産に悩んだ際の参考にしてくださいね!
【東京駅や羽田空港でも手に入る、お土産リスト】年末の帰省に役立つ、オススメお土産14選
年末は実家や義実家に帰省する人も多いでしょう。そのとき、悩むのが「お土産」。どんなお土産を買っていけば、喜んでもらえるのか、考えてしまいますよね。せっかくなら、喜ばれる素敵なお土産を持っていきたいものです。そこで、年末の帰省に役立つ、オススメお土産14選をご紹介しましょう! 東京駅や駅構内、羽田空港などでサクッと購入できるお土産がメインなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
フレッチャー愛
自分用にもお土産にも最適!大人シックなイギリスエコバッグ5選!
海外旅行先で訪れた美術館やショップのオリジナルのエコバッグは思い出としてももちろん、軽くて便利、そしてリーズナブルと、もはやお土産のド定番。今回は、お土産としてだけではもったい!自分用のお気に入りになること間違いなし!エコバッグを超越したシックなエコバッグを、イギリス在住のTABIZINEライターが厳選してご紹介します。
鈴木幸子
定番から変わり種まで!ココロとカラダに優しい徳島みやげ7選【徳島県】
11月中旬に徳島県を旅して、独断と偏見でこれは貴重!と感じた徳島みやげをセレクトしました。ほとんどの商品は「阿波踊り会館」で購入できますので、徳島県を訪れた際にはチェックしてみてくださいね!
Chika
日本で大流行した〇〇の原料を使ったおやつも。フィジーのお土産10選
南半球にある楽園、フィジー。せっかくフィジーを訪れたのですから、思い出としてお土産を持ち帰りたいですよね。この夏、日本で大流行したタピオカドリンクの原料であるキャッサバは、フィジーでは食事に出てくるなど、日常的に食されている食材です。そんなキャッサバを使ったチップスやクッキーをはじめとしたお土産をご紹介。日本に帰ってからもフィジーの思い出に浸れますよ。
鳴海汐
大分旅行で手に入れた満足みやげを厳選!定番&意外なもの8選【大分県】
大分北部を周る3日間の旅で出会った、お土産をご紹介します。「日本一のおんせん県おおいた」らしいものと、そうでないものとありますが、買ってよかったものばかり。自分用にも人へプレゼントにもチェックしておくと便利です。
西門香央里
【東京駅限定】話題のチーズスイーツ専門店「CAPTAIN CHEESE TOKYO」のお菓子3種を実食ルポ
多くの観光客が行き来する東京駅。場所柄、この駅には多くのお土産屋さんなどのショップが並びます。中には東京駅でしか買えない限定物も!今回は東京駅限定の「CAPTAIN CHEESE TOKYO」をご紹介します。
ヤマネコグッズにかすまき…。「対馬」を訪れたら、ぜひ手に入れたいお土産7選【長崎県】
異国にもっとも近い「対馬」。はるばる対馬を訪れたなら、思い出として、いくつかお土産を購入したくなりますよね。対馬のお土産店には、ツシマヤマネコグッズや郷土料理など魅力的なお土産がズラリと並んでいます。そこで今回は、ぜひ手に入れたい対馬のお土産を7つご紹介。お土産を買って、楽しかった旅行の思い出に浸りましょう。
Mia
博多限定!シュガーバターの木から、あまおう苺バターが登場
香ばしいバターとサクッとした食感のパイが美味しい「シュガーバターの木」より、100%のあまおう苺の果汁を使用した「シュガーバターサンドの木 あまおう苺バター」が新登場!博多限定の特別で贅沢な味を食の街、博多で楽しんでみてはいかがでしょうか。
【2万枚完売のリンツ「ドバイスタイルチョコ」の新作】バーとプラリネを実食!どこで買える?再販は?
富山県「T五(ティーゴ)」は薄氷のように溶けていく干菓子!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【入手困難!】韓国で大ブームの「カムジャパン<ジャガイモパン>」をゲット!どんな味?どこで買える?
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意