~人生に旅心を~
鳴海汐
羽田空港出国後エリアで買い足したい!海外に暮らす友人へのプラスワン土産
海外の友達に会いにいくとき、用意したお土産は十分だろうか?と心配になることがあります。保安検査場に入る前の方がずっと選択肢が豊富なのですが、スーツケースがいっぱいであれば出国後エリアで買うしかありません。その中でおすすめのお店を紹介します。
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
【沖縄のお土産】パワーを最大限にする魔除けグッズ3選
沖縄には自然の力からパワーをもらう、いわゆるパワースポットが今でも多くあるように、魔物を遠ざけて幸せを守る習慣も多く残っています。その中からお土産として可愛くアレンジされたグッズをご紹介します。
minacono
ベルサイユ宮殿にある調度品のシルクはほぼリヨン産!?リヨンシルクの魅力【フランス土産】
2018年夏に皇太子さまがリヨンに訪問された際、日本のニュースでも取り上げられたリヨンの絹。ベルサイユ宮殿にあるシルクの調度品は、ほぼリヨンで作られたものだそうです。日本で世界遺産に指定されている富岡製糸場とも深い関係があるリヨンのシルクについて紹介します。
敏感肌の友達にも教えたくなる、肌に優しいラロッシュポゼのスキンケア
皮膚科医協力の元で商品開発されているというスキンケア製品で、本国フランスでも人気の高いラロッシュポゼ(La Roch-Posay)。スキンケア製品だけでなくコスメも充実。日本未発売のアイテムもあるのでフランスのお土産としても重宝します。
下村祥子
能登の魅力ある素材や発酵食品が登場!「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
伝統と文化の中に進化する新しさで人気の石川県の魅力を伝える「金沢・加賀・能登展」。今回は金沢の食文化を支える能登エリアに注目です!素材を生かした銘店の味や、発酵にまつわる食などを紹介。食と工芸あわせて約80店が登場します。阪急うめだ本店で1月21日まで。
Zon
買い忘れたものはない?空港で買えるトルコのお土産5選
買い忘れたお土産をゲットできるのは空港が最後のチャンス!とはいえ空港にはどんなトルコらしいお土産があるのでしょうか?アタテュルク国際空港でリサーチした、トルコのお土産をご紹介します。
ほぼ100円以下で買える!プチプラなトルコのお土産
たくさんの人に配る、いわゆるばらまき用のお土産や、もう少しおまけのお土産もあげたいなぁ~というときにおすすめの、5TL(約100円)以下で手に入るトルコらしいお土産をご紹介します。
山口彩
大阪土産におすすめ!ダニエルの小さなカヌレが可愛くてコスパよし【通販情報も】
インスタ映え抜群のダニエルのカヌレ。コロンとプチサイズで、お値段も10個入り1,400円とお手頃。5日間日保ちするので、手土産にも、大阪土産にもおすすめです。20個入り、35個入りはオーバル型の可愛い箱なのもうれしい。今回は、ルクア大阪にあるダニエルのカヌレを現地ルポ。通販情報も紹介します!
トルコ発のジーンズ専門店「mavi」で買いたいジーンズとTシャツ
レザーブランドのDESA、ユニークなデザインが目を引くイズミル県発のファッションブランドDOGOなど、トルコ発のファッションブランドを数えればきりがありません。第4回では、トルコ発のジーンズブランドmaviのジーンズやオリジナルのTシャツをご紹介。
TABIZINE編集部ブログ
大阪でしか買えない!高級コロロのシャインマスカット味が女子受け確実【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 今回、ずっと気になっていたシャインマスカット味を食べてみました。 阪急うめだのコロロは、スーパーで買えるコロロとは一味も二…
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
【スタバのメキシコご当地マグカップ15選!】空港で手に入るマグからわかる観光地の魅力
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意