~人生に旅心を~
鳴海汐
飛行機は暗いところはどうやって飛ぶ?ヘッドライトがある?
夜空を見上げると、ときどき光を点滅させている飛行機を見ることがあります。真っ暗な上空を飛ぶためのライトなのでしょうか。車についているようなヘッドライトは着いているのでしょうか?気になったので、TABIZINEライターが調べてみました。
青山 沙羅
シンプルに美味しいごはんが食べたい【第2回】|たったひとつを叶える旅<78>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、出来立ての豆腐がいただけるカフェ併設の「山下商店」。出来立ての濃厚な豆腐でできた麻婆豆腐を食べに、鹿児島へ出かけてみませんか?
西門香央里
「磯丸水産」で唯一のビストロスタイルの店「ビストロISOMARU」のアヒージョが美味しすぎる【現地ルポ】
居酒屋もいいけど、もうちょっと綺麗なお店でお酒を飲みたい…なんてことありませんか?けど、レストランだとちょっと敷居が高いし、バーは料理が少なすぎる。町田にある「ビストロISOMARU 町田店」は海鮮居酒屋のチェーン店「磯丸水産」の唯一のビストロスタイルの店。お酒はもちろん美味しい料理もいただけるお店です。今回は「ビストロISOMARU」を紹介します。
Nao
あなたはどれが気になる?SNS映えも抜群なディズニー・クリスマス限定メニュー10選【東京ディズニーランド編】
いよいよクリスマスシーズンがやってきました!東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®で開催される「ディズニー・クリスマス」では気分を一層盛り上げてくれるスペシャルメニューが登場。今回は東京ディズニーランドで食すべきオススメグルメをご紹介します!
エコノミークラス、シートピッチ(シートの前後間隔)が狭い航空会社はどこ?
最近、イギリスの新聞であるテレグラフ紙で、シートピッチが狭い航空会社が発表されました。エコノミークラスでは特に、足元にどれだけ余裕があるのかが、フライトの快適さに直結します。これから航空会社を選ぶのに、覚えておいて損はないでしょう。
筒井麻由
野菜不足のあなたへ!表参道の「CITYSHOP」でヘルシーランチ女子会はいかが
表参道から徒歩5分。NYに迷い込んだかのようなお洒落な一角にある「CITYSHOP」。中でもランチタイムは新鮮な野菜をメインとしたデリやサラダが1500円ほどで味わえるとあって大人気。今回は、TABIZINEライターが、現地ルポ!
minacono
歴史の道百選に選ばれた「六郷満山の峯入りの道」、一般向け登山ルートも
文化庁の「歴史の道百選」に、10月29日新たに追加された大分県国東半島にある「六郷満山の峯入りの道」。厳しい修行が行われる「信仰の道」として知られますが、一般の人でも歩ける登山ルートも整備さ…
SAWA
バンライフで日本旅(6)|キャンピングカーVSバン、あなたはどっち派?【後編】
かつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VAN LIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。今回は、バンライフ界の二大人気車種「キャンピングカー」と「バン」について、それぞれの特徴をお伝えしたいと思います。後編となる今日は、「バン」にまつわる話題です。
【東京ディズニーシー:クリスマス】本格的な歌声とダンスにうっとり!「イッツ・クリスマスタイム!」現地ルポ
街はすっかりクリスマスムード。なんとなく気分がそわそわし始めた人も多いのではないでしょうか?東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®でもスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催。今回は、本格的な歌声とダンスが圧巻のショー「イッツ・クリスマスタイム!」の現地ルポをお届けしましょう!
モン・サン・ミッシェルまでの道のり「馬車」を使う5つの利点
世界中から観光客が訪れるフランスの世界遺産「モン・サン・ミッシェル」。修道院が建つ島への移動手段は、徒歩か無料シャトルバス、馬車、公共バスのいづれかです。馬車は有料で、バスより遅く到着するものの、体験してみると利点がいろいろとありましたよ。
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【みなとみらい】超穴場!無料夜景スポット「オークウッドスイーツ横浜」展望台がすごかった!
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
【2025年春】藤の花のおすすめ絶景スポット全国27選!見頃・イベント情報も
【出入国審査の厳しい国ランキング】第1位はどこ?旅行の際にはご注意を!