~人生に旅心を~
sweetsholic
海外で見つけた不思議な日本語5選〜「ぎんーざ」「アジアの心臓」って!?〜
海外には、不思議な日本語の看板やキャッチコピーがたくさんあります。意味のよく分からない日本語がプリントされたTシャツだったり、現地のスーパーやコンビニで売られているスナック菓子のネーミングだっ…
春奈
台南・安平名物、とろふわの食感がたまらない豆腐スイーツ「同記安平豆花」
「台湾の京都」と称される古都・台南。なかでも、ノスタルジックな街並みを残すのが、台湾で最も古い歴史をもつ街である安平(アンピン)地区。 台南人が「台南で最も美しい場所」と口を揃える安平なくして台…
TABIZINE編集部
【初めてのハワイ】何がそんなにいいの?あらためて知りたいハワイの魅力
ハワイってそんなにいいの?? 芸能人が毎年のように訪れるハワイ。みなさんの周りにも「ハワイが大好きで毎年行く!」なんて人もいるはず。しかし、海外旅行の経験が少ない人はもちろん、アジア、ヨーロッパ…
Yui Imai
台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめQQグルメ3選
台湾の人はQQな食べ物が大好き、というのを聞かれたことはありますか? QQとはモチモチした食感、弾力性のある食感のことで、台湾にはQQな食べ物があふれています。 台湾ではいったいどんなQQグルメ…
DAISY
しめじ、椎茸、マッシュルーム。カッパドキアのキノコ岩いろいろ/現地特派員レポート
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 ギョルクンデレの谷のキノコ岩 「そこらじゅうにキノコ岩があると思いました」 カッパドキアを観光で訪れたお客様の言葉です。 カッパ…
【あまりの可愛さに悶絶!】ケアンズ「癒し系動物」と「フォトジェニック旅」<PR>
オーストラリアといえばこの子たち!癒し界四天王! 1)熱い胸板につぶらな瞳、肉体派癒し系「カンガルー」 カンガルーのイメージはたくましい足と強そうなパンチ。一見、筋肉質で強そうなのですが…
今話題の「プレミアムエコノミー」の魅力5選~空港ラウンジも使える!?~<PR>
そもそも「プレエコ」って知ってる?? みなさんは、「プレエコ」をご存知ですか? エコノミークラスだと移動がつらい、でもビジネスクラスだと手が出せないお値段。そんな方に向けた、エコノミー…
日本人の発音は「可愛くてわかりやすい」!?ネイティブが思う外国人の英語ランキング
日本人の英語はこんな感じに聞こえています! 英語を母国語としない人はもちろん、アメリカやイギリス、はたまたオーストラリアなどの英語圏でも地域によっては英語に訛りがあったり、…
坂本正敬
ヨーロッパの雰囲気を楽しむ!東京都内近郊おすすめクリスマスマーケット5選
1393年にドイツで始まったというクリスマスマーケット。雑貨屋などさまざまなお店が集まる町の広場で、買い物やお酒を楽しむクリスマスのイベントですね。TABIZINEでも過去記事「絵本で見たクリスマスの…
Nao
【連載】47か国制覇の旅マニアが教える海外一人旅「素朴感が心地いいモントリオール」
この連載では、47か国制覇した旅マニアの筆者がお伝えする、一人旅をもっと楽しむコツをご紹介したいと思います。 フランス植民地として成立したカナダ東部のケベック州。モントリオールはフランス系…
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
展望台限定の商品も!スタッフが自腹でも買う東京タワー人気お土産TOP3
【名古屋駅 エシレ<ÉCHIRÉ>】人気ランキングTOP5&イチオシ商品を実食ルポ!
【超人気の北海道土産】スノーチーズ1時間並んで買ってみた!人気のわけは?|大丸札幌店