~人生に旅心を~
西門香央里
【東京駅ランチにも】だし茶漬け専門店「茅乃舎 お椀や」がオープン! 生七味で味変もできる「ほぐし鯖」茶漬けを食べてみた
「茅乃舎だし」が有名な和風調味料を販売する「茅乃舎(かやのや)」。日本のだしブームの先駆者のような存在である「茅乃舎」が、10月3日(火)にJR東京駅構内地下1階の「グランスタ丸の内」の「茅乃舎」店内にだし茶漬け専門店「茅乃舎 お椀や」をオープン! 今回はオープンしたばかりの「茅乃舎 お椀や」でだし茶漬けをいただいてきました。
kurisencho
10月6日開業!【虎ノ門ヒルズ ステーションタワー】スイーツ&ベーカリーの要チェック店舗はここ!
常に街が変化する東京。虎ノ門エリアでは、2023年10月6日(金)に、高さ約266mの高層商業施設「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が開業を迎えます。アートやビジネスなどの新たな創造の発信地であり、新業態の飲食店も多数オープン予定。開業前、内覧会に参加したので、「食」が集まる「T-MARKET」にて、スイーツを中心にチェックしてきました!
TABIZINE編集部
【90秒でわかる「界 遠州」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ごし方|星野リゾート×TABIZINE10周年
TABIZINE10周年企画、第一弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第25回目は、お茶処・静岡県で新たなお茶の魅力を発見する「界 遠州」です。
ロザンベール葉
【ローマ・ナポリ・プロヴァンス】忘れられない朝食の思い出
TABIZINE10周年を記念して、ライターそれぞれが自由に綴る旅エッセイ。第5回目は、京都在住のロザンベール葉さん。「旅行の際、“食”は最も重要なテーマですよね。朝食、ランチ、ディナーとそれぞれに魅力がありますが、10周年に寄せての今回は、朝食にフォーカスしたいと思います。シンプルな中に、その土地の要素がたっぷり詰まっている朝食。特に忘れられない、イタリアのローマとナポリ、フランス・プロヴァンスの思い出をお届けします」
【東京駅限定「たまご屋さんが本気で作ったパイせんべい」が話題!】思わず2度見の気になるお土産を実食|グランスタ東京「和卵菓ららら」
東京駅改札内のグランスタ東京(京葉ストリートエリア)にあるお菓子屋さん「和卵菓(わらんか)ららら 」。日本一の卵「磨宝卵ゴールド」を使ったお菓子が並びますが、今回は、“秘伝の醤油”も使った東京駅限定「たまご屋さんが本気で作ったパイせんべい」をチェック。最後に、東京駅の風景や江戸地図を描いた他のお菓子にも少し触れながら紹介します。
kanoa
【超人気の北海道土産】スノーチーズ1時間並んで買ってみた!人気のわけは?|大丸札幌店
北海道土産といえば、白い恋人にじゃがポックル、六花亭のチョコやマルセイバターサンドなど人気のお菓子がいろいろありますが、レア土産をお探しのとき要チェックなのが今回紹介する“生食感チーズ”のチーズ菓子専門店「[SNOW] CHEESE(スノーチーズ)」です。毎日のように行列・完売するチーズスイーツが人気の理由は? 日持ちはするの? などなど看板商品のスノーホワイトチーズを含む全ラインナップを実食、どこに何時からどれくらい並べば買えるのかまで現地で調査してみました!
【90秒でわかる「OMO5金沢片町」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ごし方|星野リゾート×TABIZINE10周年
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第24回は金沢一のグルメタウン片町に建つ「OMO5金沢片町 by 星野リゾート」です。
石黒アツシ
どうしてるかなと思い出す旅先の写真|ヨルダンのペトラで
TABIZINE10周年を記念して、ライターそれぞれが自由に綴る旅エッセイ。第4回目は、東京在住の石黒アツシさん。「ワーッと楽しい旅の思い出も嬉しいけれど、ジワーッと後を引く思い出もいいものです。誰でも出かけられる旅先だとしても、ちょっとしたお出かけだとしても、自分にしかできない体験があると思います。そんな気持ちを大切にして生きていきたいと思っています。それを「旅心」というのだと思う10年でした」
ビュッフェの熱々わっぱ飯が人気!スキー場併設の一年中楽しめる温泉宿「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」宿泊記
スキーシーズンになると多くの人たちが訪れる福島・磐梯山。多くのスキー場が点在していますが、「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」は、ホテルの目の前にスキー場を持つスキーヤーに人気のホテルです。季節問わず楽しめるところも魅力です。今回は、そんな「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」の楽しみ方を宿泊ルポで紹介します。
Chika
【連日行列のアマムダコタンのセカンドベーカリーブランド「dacō<ダコー>」現地ルポ】東京・桜新町に10月5日オープン
東京・表参道と福岡・六本松にある連日行列のベーカリーブランド「アマムダコタン」のセカンドブランド、「dacō<ダコー>」が桜新町に2023年10月5日(木)オープン! dacōでは一人分にちょうどよい、小ぶりな食べきりサイズのパンが約70点並びます。アマムダコタンでも人気のプレミアムクリームパンや、小さくて可愛いけれど具がぎっしりのバーガー、大きさ違いの食パン、ドーナツなど、あれもこれもと食べたくなるビジュアル満点のパンを、一足お先にお届けします!
【東京ディズニーシー】SNSで話題のホタテガーリックバターポップコーンはどこで買える?どのくらい並ぶ?
【東京ディズニーシー初登場「ダッフィーまん」はどこで買える?】可愛すぎて話題沸騰!食事とデザートが1つで味わえる
【韓国土産】空港でしか買えない「アンニョンサンド」が人気!どこで買える?どんな味?
東京ディズニーランド【ドナルドすぎるドーナツが可愛すぎる】チョコがパチパチ弾ける!どこで何時から買える?
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?