~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
【山陰限定】松葉がにとしじみ醤油の旨味!「ベビースター松葉がにラーメン味」実食ルポ|島根県・鳥取県おすすめ土産
山陰の海の幸の王者といえば松葉がに。今回は、島根県や鳥取県のお土産にぴったりな、山陰限定の「ベビースター松葉がにラーメン味」を実食ルポで紹介します。「松葉がに」エキスと「しじみ醤油」を練り込んだ、魚介の旨味を味わえるベビースターは、甘くないお土産を探している人にもおすすめ! 個包装されているので、ばらまき土産にも。お土産選びの参考にしてみてくださいね。
TABIZINE編集部ブログ
低GIで砂糖やハチミツの代わりに使える!デーツシロップって知ってる?【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、フードイベント「TASTE OF AMERICA 2023」のキックオフで試食した中で気になったデーツシロップを紹介! 低GIでベジタリアン、ヴィーガン、ハラールにも対応、ナツメヤシの実が原料のシロップです。
【バレンタイン2023新作実食】厚切りショコラとバターのコクたっぷり「バターホイップショコラサンド」
バタースイーツ専門店「バターステイツ by銀のぶどう」から、2023年のバレンタインの新作「バターホイップショコラサンド」が登場しました。バタースイーツ専門店ならではの“バター×ショコラ”の発想で、口いっぱいのコクどけ体験を楽しめるのだとか……! 気になるその味を、実食ルポで紹介します。
Mayumi.W
【青森ご当地パン】ジャリっと食感が懐かしい!イギリストースト&ラスク実食ルポ
青森県で50年以上愛されてきたというご当地パン「イギリストースト」。マーガリンとジャリジャリ食感のグラニュー糖が魅力の菓子パンは、地元で知らない人はいないほどの人気で、バリエーションも豊富です。今回はそんな「イギリストースト」を実食! トーストして違った食感も試してみました。「イギリストースト」のミニチュアみたいなラスクもご紹介します。
Chika
ぜんざい発祥の地でぜんざいを食すならここ!出雲大社正門前ご縁横丁「出雲ぜんざい餅」
島根県・出雲といえば、ぜんざい発祥の地として知られていますよね。今回は、出雲大社正門前ご縁横丁にある「出雲ぜんざい餅」を紹介します。出雲大社への参拝前後に立ち寄れるので、ちょっと休憩したいときにもおすすめ。定番の出雲ぜんざいも抹茶ぜんざいもおいしいですよ!
山口彩
【伝説のバレンタインショコラ食べてみた】累計700万個超え「炎のチョコレート」はチョコ好きがトリコになるほろ苦さ
例年以上に盛り上がりを見せている2023年のバレンタイン。見逃せないご褒美チョコの1つが、累計販売数700万個以上という「炎のチョコレート」です。SNSでもトリコになるコメント続出、伝説のバレンタインショコラを食べてみました!
【山口県おすすめ土産】名物・瓦そばをおうちで楽しめる!「お多福の瓦そば」実食ルポ
山口県のソウルフード「瓦そば」。熱々の瓦の上に茶そばや錦糸卵、牛肉などをのせた下関市発祥の郷土料理です。今回は、そんな瓦そばをおうちで楽しめる「お多福の瓦そば」をご紹介。そば好きな人はもちろん、甘くないお土産やインパクトあるお土産を探している人にもおすすめです。味はもちろん、作り方や販売場所、価格まで、実食ルポでお届けします!
【青森のご当地パン】たっぷりのチョコがインパクト抜群!「油で揚げないチョコスプレー」|青森県おすすめ土産
青森の工藤パンから販売されている「油で揚げないチョコスプレー」というご当地パンを知っていますか? ドーナツ型のパンにチョコスプレーがたっぷりとかかった、見た目もインパクトがあるパンなんです。青森を訪れたら、一度は食してみたいチョコスプレーを実食ルポ。数日ですが日持ちもするので、お土産にもできますよ。
【島根県・出雲大社】縁結びの神様&パワースポットでご利益にあやかる!参拝方法現地ルポ
縁結びの神として名高い島根県の出雲大社。全国各地から参拝する人が絶えない、日本有数のパワースポットとしても知られています。出雲大社といえば、神楽殿の大注連縄(おおしめなわ)が印象的ですが、それ以外にもご神気を感じるパワースポットや可愛いウサギの石像など、見どころが盛りだくさん。お詣りする前に確認しておきたい見どころやポイントを紹介します。
2023年はうさぎ年!出雲大社には70羽近く可愛いウサギの石像があるって知ってる?
一生に一度は行きたいパワースポット、島根県の「出雲大社」。日本一の大きさを誇る神楽殿の大注連縄(大しめ縄)など多くの見どころがありますが、2023年の卯年(うさぎ年)に参拝するなら、境内に70羽近くいるという可愛いウサギの石像も要チェックです。今回は、出雲大社の境内に点在するウサギの石像を現地ルポ。70羽近い(2023年1月現在)の中でも絶対見逃せない注目ウサギもお伝えします!
【予約が取れない人気工場見学】JAL SKY MUSEUMが4年ぶりにリニューアル! 夕方限定「トワイライト枠」を体験してみた
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【韓国土産】空港でしか買えない「アンニョンサンド」が人気!どこで買える?どんな味?
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?