~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
【新潟・佐渡島のおすすめ土産】人気No.1!バターの甘い風味に癒される「佐渡バタークリームサンドクッキー」
今回紹介するのは、新潟県・佐渡島へ旅行に行ったときのお土産におすすめしたい「佐渡バタークリームサンドクッキー」。上質な原料と伝統の製法で作り上げた「佐渡バター」の風味を存分に楽しめるクッキーで、個包装されているのでばらまき土産にもぴったりです。佐渡島・両津港のお土産ショップで人気No.1! 新潟港でも売っています。どんなおいしさが楽しめるのか、実食ルポでお届け。冷蔵して一味違う味も試してみましたよ。
TABIZINE編集部ブログ
初心者でも60分で完成する切子グラス体験が楽しすぎた【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、人生初の切子体験が楽しすぎたお話。筆者が体験したのは旅先のスポットでしたが、東京にも体験できるスポットはいくつかあるみたいです。初心者でも60分でオリジナルの切子グラスが作れるって、素敵じゃないですか?
Chika
【新潟・佐渡島のおすすめ土産】トキの絵が目印!栗の風味豊かな「朱鷺の子 栗」
新潟県・佐渡島で見つけたお土産「朱鷺(とき)の子」をご紹介。ホワイトチョコレートでコーティングされた可愛らしいたまごの中に、黄味あんと栗が入ったお菓子です。パッケージも可愛らしく、佐渡島旅行のちょっとしたお土産にもぴったり! 佐渡島・両津港のお土産ショップで購入できますよ。気になる味や、価格、日持ちまで、実食ルポでお届けします。
箱根強羅公園は想像以上に映えスポット!【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、箱根強羅公園のおすすめフォトスポットについて。大正時代に造られた日本初のフランス式整型庭園なのだそうですが、散策してみると思った以上に映えスポットだったのです。
石黒アツシ
【島根県・隠岐の島のおすすめ観光】縁結びから裏見の滝まで独特で面白い神社仏閣めぐり6選
島根県「隠岐諸島」は日本海に浮かぶ4つの有人島と約180の無人島から成ります。西ノ島、中ノ島、知夫里島の3島が「島前(どうぜん)」と呼ばれる地域で、一番大きなもう1島は実は島としての名前はなくて、「島後(どうご)」と呼ばれる地域です。隠岐ユネスコ世界ジオパークとしても認定され、神々が住み、地球が身近に感じられる離島、隠岐の島を現地からご紹介します。
Mayumi.W
【大分のお土産】「ざびえる」と「瑠異沙(るいさ)」どっちがおすすめ?和洋折衷な大分銘菓を食べ比べてみた
大分の地を訪れたフランシスコ・ザビエルの名前を冠した、大分の銘菓「ざびえる」。日本に南蛮文化を伝えたフランシスコ・ザビエルを讃えた、和洋折衷のお菓子です。大分のお土産として有名な「ざびえる」を、姉妹商品「瑠異沙(るいさ)」と食べ比べ! 果たしてどんなお菓子なのか? どんな味がするのか? 二つのお菓子を実食ルポします。
カルディオリジナルの「パイナップルケーキ」が映えもおいしさも満点!【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、思わず台湾現地で食べたサニーヒルズやホテルオークラプレステージ台北、宮原眼科のパイナップルケーキを懐かしく思い出した、カルディオリジナルのパイナップルケーキ。4種類ある外箱も激カワなのです!
わたなべ たい
【岡山県のアンテナショップ】人気商品ランキングはコレだ!真っ赤な宝石桃太郎トマトが丸ごとゼリーに!
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地なのですが、そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をランキング! 第6回目は、前回に引き続き「とっとり・おかやま新橋館」を取材。今回は、岡山県の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
minacono
【ドイツ現地取材特集13】ベルリンの新名所「フンボルト フォーラム」の見どころは?
ドイツ観光局主催のプレスツアーで訪れたベルリンから、2021年オープンしたばかりの新名所「フンボルト フォーラム」をレポートします。ベルリンの歴史に大きく関わってきた重要な場所に、在りし日の姿が再建され、新しいランドマークとして生まれ変わりました。
すぎさく。
都心に一番近い「道の駅いちかわ」の厳選おすすめグルメ7選!
全国津々浦々ある道の駅は、旅の休憩スポットとしてはもちろん、地元ならではのお土産やグルメなどが楽しめ、旅には欠かせないスポットです。今回は、都心から一番近い道の駅として人気の「道の駅いちかわ」のおすすめグルメをご紹介。大人気の作るドレッシングから、「いちCafe」のコーヒー&ソフトクリームまで、実食まじえてお伝えします。
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
【三重県の絶景・賢島&英虞湾ぶらり旅】志摩ブルーを満喫できるクルーズや映えスポットなど魅力を大紹介
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【渋谷でぶどう狩り!?】至高の「極旬ぶどう」ポップアップストア開催!限定スイーツも│MIYASHITA PARK