~人生に旅心を~
ロザンベール葉
【京都】名勝庭園の紅葉を眺めながらカフェを楽しめる!「無鄰菴」で至福のひととき
秋も深まり、紅葉シーズンの到来です。京都・東山の麓、南禅寺のほど近くに、明治・大正時代の政治家・山縣有朋の別荘「無鄰菴(むりんあん)」があります。その庭園は、昭和26年(1951年)に国の名勝に指定されました。東山を借景にした名勝庭園の紅葉は実に見事です。また、その景色を眺めながらカフェを楽しめるのが、こちらならではの魅力!往時に思いを馳せながら、秋の景色を堪能しに訪れてみませんか?
kelly
海鮮三昧できる「沖水産 炭火焼小屋」は通いたくなる名店【神奈川県湯河原】
Go To トラベルキャペーンを使って、湯河原に温泉に浸かりに行ってきました。しかし、今回の本題は別にあります!宿にチェックインする前に、「おいしいものを食べたいぞ」と、ネット検索してたどり着いた、海鮮炭火焼小屋がかなり優秀でリピート必至。というか、この店のために湯河原に引っ越したい勢いです。秘密にしておきたい気もなきにしもあらずですが、こっそりご紹介しちゃいます!
TABIZINE編集部
SNS映えで話題!真っ白な大理石の彫刻庭園「未来心の丘」と豪華な建築の「耕三寺」【広島県尾道市】
広島県尾道市でSNS映えスポットとして話題の「未来心の丘(みらいしんのおか)」。生口島(いくちじま)の「耕三寺」にある、真っ白な大理石の彫刻庭園です。ほかにも境内には、豪華な寺院建築や初代住職が母にプレゼントした邸宅など、興味深い建物がいろいろ。その見どころを紹介します。
水谷さるころ
日本列島ゆるゆる古墳ハント(10)宮内庁非公認?歴史の謎を思わせる「今城塚古墳」【大阪府高槻市】
「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マンガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、大阪府高槻市郡家新町の「今城塚古墳」です。
大泉りか
【食べて、飲んで、旅をして2】山梨の鶏舎で農場体験とレモンイエローの卵かけご飯
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、山梨県北杜市への旅です。
kurisencho
日本茶カフェ「CHAYA 1899 TOKYO」の濃茶ラテと“酒×茶”のほろ酔いケーキに舌鼓【新橋】
サラリーマンの街・新橋の喧騒を離れた所にある老舗が手掛けるカジュアルな日本茶カフェ。誰でも気軽に立ち寄れる「CHAYA 1899 TOKYO(チャヤ イチハチキュウキュウ トウキョウ)」です。本格的な抹茶のドリンクのおともに大人なお茶スイーツを発見!お酒が弱い私も気になるお酒とお茶のケーキを紹介します。
新・埼玉みやげ!老舗粉問屋「つむぎや」のふぃなんしぇ【エキュート大宮】
埼玉県大宮の氷川神社の参拝に降り立つ大宮駅。この改札内のエキュート大宮に、埼玉県産の小麦で作ったフィナンシェを見つけました。しかも、埼玉大学・JR東日本大宮支社と共同開発したお菓子もあって、埼玉のお土産にぴったり!和の色合いも美しい、埼玉の老舗粉問屋「つむぎや」のお菓子を紹介します。
紅葉の名所“鶴仙渓”にたたずむ喫茶店。童話の世界に迷い込んだような「東山ボヌール」【石川・山中温泉】
石川県加賀市にある山中温泉は、豊かな自然あふれる渓谷の温泉地です。その渓谷の中を抜ける遊歩道“鶴仙渓”の入口に、喫茶店「東山ボヌール」がたたずんでいます。元旅館の建物を改装した、童話の世界に紛れ込んだかのような空間で、香り高いコーヒーや紅茶、手作りのおいしいケーキを味わえます。11月中~下旬には窓から紅葉を楽しめますよ!
「夢の国」の近くにあるホテルのスイートルームで、“異国気分”を味わってきた!【東京ベイ東急ホテル】
いまだ海外旅行に行けない状況の中、少しでも外国気分を味わおうと、外国の映画やドラマを観たり、各国料理のレストランに行ってみたり、お取り寄せをしてみたりなど、いろいろ工夫をしている人も多いのでは?実は、あの「夢の国」の近くにも、海外旅行気分を味わえるところがあるんです。東京湾の海沿いにある「東京ベイ東急ホテル」のスイートルームで、贅沢な1日を過ごしてきました。
石黒アツシ
【世界ひとり飯39】豆乳天国の台北で、甘い豆花と甘酸っぱい鹹豆漿で元気に!
世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った料理をご紹介。台北のストリートフードにはおいしいものが多いのですが、特に豆乳を使ったものは台湾独特で魅力的なおいしさ。今回は豆乳を使ったスイーツ「豆花(トウファ)」のちょっとディープめなお店と、豆乳を酢でふわっとまとめた「鹹豆漿(シェントウジャン)」で朝から活気あふれるお店を紹介します。
【ダイソーの100円ネックピロー】コンパクトな「らくらくエアー枕」の使い心地は?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【この夏はZoffでサングラスデビュー】初心者おすすめ商品と選ぶポイントを教えてもらいました!
【東京ディズニーシーおすすめ新作ドリンク3つ!】どこで買える?どんな味?|フード&ワイン・フェスティバル
日本一早い花火大会・琉球海炎祭がすごすぎる!【4月の沖縄は穴場でお得】
【ご当地カップ麺『鳥取ゴールド 牛骨ラーメン』食べ比べ】新発売の「赤」は辛い物好き必見!どこに売ってる?