~人生に旅心を~
わたなべ たい
世界初の“泊まれる茶室”に泊まってみた!*hotel zen tokyo*【宿泊ルポ】
2019年3月に開業し、世界初の“泊まれる茶室” として話題を集める「hotel zen tokyo(ホテル ゼン トーキョー)」。その“禅”をテーマにした、ミニマリズム×和モダンの美しさと豊かさを実際に宿泊してリポートします!
米田ロコ
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第18回ニュージーランド Count Down を攻略!<後編>」
お産探しだけでなく観光も楽しめる大型スーパーマーケットは、ニュージーランドでもぜひ立ち寄りたい場所です。しかし、見慣れないパッケージや品数の多さに圧倒されて、「何がなんだかわからない!」ということにもなりがち。そこで、現地の食を知り尽くすスペシャリストが、 “ヘルシー”をキーワードにスーパーマーケットをご案内。ニュージーランドでのお土産探しの予備知識にもどうぞ!
【現地ルポ】男性が家事をするのは当たり前?キウイ・ハズバンドに11の質問
ところ変われば、価値観変わる。とくに、家事や育児を中心とする家庭のあり方は、国柄が伝わる部分でもあります。例えば、ニュージーランド人の男性は家事や育児に積極的で、彼らは「キウイ・ハズバンド」と呼ばれています。でも、本当のところはどうなの?
TABIZINE編集部ブログ
旅先にも持っていきたい、マッチ型のおしゃれなお香「hibi」【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 旅先で、ちょっと部屋の匂いが気になったり、リラックスしたくなったりしたとき。いつも気に入っているアロマを漂わせると、気持ちが落ち着きます。 …
春奈
大聖堂と木組みの街並みに恋するリンブルク【ドイツ旅行記~フランクフルトから日帰り~】
ドイツ・フランクフルト周辺には、日帰りで気軽に足を延ばせる観光地がたくさんあります。そのひとつが、色鮮やかな大聖堂で知られるリンブルク。大聖堂を目当てにリンブルクを訪れた筆者でしたが、予想を超えるキュートな木組みの街並みに一目惚れ。リンブルクは、いい意味で期待を裏切る街だったのです。
川合夏美
今とってもアツい伊東市のイベント【全日本まくら投げ大会 in 伊東温泉】現地ルポ!
「全日本まくら投げ大会」。この大会名を聞いて、みなさまは、え??と耳を傾けるに違いありません。静岡県伊東市発祥のまくら投げ競技とは、誰もが知っている「修学旅行の夜のまくら投げ」に厳密なルールを設けたスポーツです。その様子を現地ルポでお伝えします。
Yui Imai
台北の食べ歩きグルメ【5】大きな揚げ焼きパンに具がたっぷり「阿源煎餅」
「台北の食べ歩きグルメ」シリーズ第五弾は、台北MRT松江南京駅近くにある「阿源煎餅」の煎餅。煎餅とは具が入った揚げ焼きパンのようなグルメのことで、店頭ではニラやネギ入り肉、細切り大根やキャベツなど色々な種類の煎餅が販売されています。
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第18回ニュージーランド Count Down を攻略!<前編>」
金子 愛
旅コーデはお洒落&快適に!おすすめの服装【2】欧米編
訪れる場所や文化によって、着るべき旅の服装も違うもの。TPOに合わせたスタイルを心がけたいですよね。”旅コーデ”第二弾は欧米編、テーマはずばり「大人クールビューティ」。お洒落と機能性を兼ね備えた、おすすめファッションをご紹介します!
こんなにみずみずしい食パンがあったなんて!クリスベーカリー【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 この特集では登場しなかったものの、個人的にリピしている食パンのひとつに、天然酵母の食パン専門店「クリスベーカリー」があります。府中に本店を…
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【岡山県のせんべい屋「鈴木屋」人気商品】どら焼き?せんべい?新感覚の和菓子「どらせん」実食ルポ
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア