~人生に旅心を~
春奈
ドストエフスキーゆかりのカジノも。ドイツの優雅な温泉町ヴィースバーデン
フランクフルトからわずか35~50分。豊かな緑に抱かれたドイツの温泉町ヴィースバーデンは、癒しパワー満点の都会のオアシス。ドストエフスキーも通ったクラシカルなカジノに温泉、ドイツ最古のウィーンカフェなど、知られざる魅力が詰まったヴィースバーデンは、フランクフルトの代替宿泊地にもおすすめです。
minacono
南仏の大人おしゃれな港町「アンティーブ」で地中海料理やソッカを
多くのクルーザーが停泊する風景が、優雅な雰囲気を作る南仏の町「アンティーブ」は、ゆったりとした時間が流れる港町です。穏やかな空気が漂う中、南仏名物のソッカや地中海の海の幸を楽しめば、南仏でのバカンス気分もさらにアップしちゃいます。
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【1】那須岳と三斗小屋温泉
美しい風景はたくさんありますが、山で出会う光景と秘湯は格別なものです。たどり着いた頂きからの絶景はあなたの足で歩いたからこそ得られたもの。そして秘湯はあなただけのご褒美。山ガールはもちろん、みなさんが気軽に訪ねることのできる山旅の提案です。五感を刺激し、心と体をリフレッシュしてくれる体験になるはずです。
kurisencho
雨の日も心地よいオシャレとスイーツを。東京・吉祥寺『SALON adam et rope’』
外国の女の子のお部屋にいるお人形のように、雑貨に囲まれて、こっそり隠れてみたい。そんな異国の雰囲気漂うひっそりカフェが吉祥寺にありました。駅から外に出ることなく、これからの雨の日にぴったり。そこは『SALON adam et rope’(サロン アダム エ ロペ)』の中のカフェでした。
米田ロコ
【現地ルポ】栄養士が伝授!ニュージーランド発「キウイ」の超ヘルシーレシピ3つ
前回、旅に効くパワーフード「キウイ」を調査した筆者。今回は、そのキウイをより美味しく食べるためのヘルシーレシピをニュージーランドから現地リポートします。
TABIZINE編集部ブログ
佐野SAで佐野ラーメンをお土産にするなら・・・【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 佐野SAで佐野ラーメンをお土産に買おうとすると、たくさん種類があってどれにしようか迷ってしまうのですが、複数の友人から「やっぱり上岡商店がいいよ」と言…
ドイツ最古の街トリーアで、世界遺産のローマ遺跡群と大聖堂をめぐる
西ドイツのトリーアは、2000年の歴史をもつドイツ最古の都市。もともとローマの植民都市として建設され、現在もローマ時代の遺跡が点在する世界遺産の街です。それに加え、中世の建造物を代表する大聖堂と教会も見ごたえ抜群。トリーアは、世紀を超えた歴史的建造物が共存する、唯一無二の景観をもつ街なのです。
AYA
自然溢れる西表島で泊まりたい!星の砂キャンプ場
自然溢れる沖縄の西表島は石垣島から船で約45分。日帰りもいいけれど、せっかくなら大自然を感じるためにキャンプがしたい!目が覚めれば海。そんなわがままを叶えてくれる星の砂キャンプ場を紹介します。
わたなべ たい
世界初の“泊まれる茶室”に泊まってみた!*hotel zen tokyo*【宿泊ルポ】
2019年3月に開業し、世界初の“泊まれる茶室” として話題を集める「hotel zen tokyo(ホテル ゼン トーキョー)」。その“禅”をテーマにした、ミニマリズム×和モダンの美しさと豊かさを実際に宿泊してリポートします!
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第18回ニュージーランド Count Down を攻略!<後編>」
お産探しだけでなく観光も楽しめる大型スーパーマーケットは、ニュージーランドでもぜひ立ち寄りたい場所です。しかし、見慣れないパッケージや品数の多さに圧倒されて、「何がなんだかわからない!」ということにもなりがち。そこで、現地の食を知り尽くすスペシャリストが、 “ヘルシー”をキーワードにスーパーマーケットをご案内。ニュージーランドでのお土産探しの予備知識にもどうぞ!
岡山県PRプロジェクト「だから、晴れの国」始動! 倉敷市出身・高橋大輔が語る“心が晴れる”瞬間とは?
【ジャングリア沖縄の12フードカート全MAP】メニューも価格も一覧できる!あおぞらゼリードリンクはどこで買える?
【ジャングリア沖縄】鳥の巣みたいなネスト席<パノラマダイニング>攻略法|予約方法・価格・全8テーブルの景色・失敗談まで
【都内の絶景カフェ】秋川渓谷を眼下に望む「野外テラス 水の音」が“穴場スポット”として話題に|おすすめ涼メニューも
【御殿場アウトレットで花火や屋台の夏祭り!】クラフトビールも集結するグルメフェス|Gotemba Night!! 2025