~人生に旅心を~
TOSHI
【行ってよかった海外旅行】損してる?美食、ワイン、温泉も充実のハンガリー
「少し意外だったけれど、行って本当によかったな」と思う国はどこですか?筆者にとって一番その思いが強かったのはハンガリーです。美食、ワイン、そして温泉も充実。「どこかいい旅行先はないかな」と考えているあなた、必見です!
鳴海汐
【現地ルポ】ベジタリアン大国のイギリスで牛乳不使用ヨーグルトを食べ比べ!
イギリスの食品の中には、「ヴィーガン対応」「乳製品不使用」「グルテンフリー」などの記載があるものがあります。今回、それに当てはまるヨーグルトを食べ比べてみました。ココナッツミルク、豆乳、カシュ…
kurisencho
寄り添う愛らしさを垣間見て。奈良『久米寺』
奈良県には地域の方に大切されている神社仏閣もたくさん。橿原神宮前駅を降りて、のどかな通りを歩いていき、細い道に入ると『久米寺』が見えてきます。時には観光地を離れて、周辺の空気に溶け込むかのように、静かにゆっくりと参拝するのもおすすめです。
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
【沖縄】女性一人旅に便利。那覇の「1000ベロ」を知っていますか?
「1000ベロ」を知っていますか。1000円でベロベロに酔える、居酒屋のセットです。おじさまのメニューと思われがちですが、実は女性の1人旅には強い味方。那覇のお店と1000ベロの内容をご紹介します。
西門香央里
【韓国・ソウル】1時間待ちしても食べたい絶品卵サンド「EGG DROP」
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。今回はカフェではないけど、可愛い見た目で人気の卵サンドのお店を紹介します。なんと1時間待ちの行列になることもあるんですよ。
石黒アツシ
【動画】足がすくむルクセンブルクのパノラマエレベーターの一部始終!
ルクセンブルク大公国は日本の面積の0.007倍で神奈川県よりちょっと大きい程度、人口も56万人ちょっととでとっても小さい国です。その位置は、フランス、ベルギーとドイツの国境が交わるあたり。その首都ルクセンブルクで、恐怖の爽快パノラマエレベーターに乗りました!
【韓国・ソウル】イチゴがたっぷり!「SUPER COFFEE」の絶品生イチゴ牛乳
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。学生がいっぱい集まる街、弘大にある「SUPER COFFEE」のイチゴ牛乳を紹介します!
Zon
めでたく開港!イスタンブール新空港で見つけた魅惑のトルコ土産5選
2019年4月にめでたく全面的に運用を開始したイスタンブール新空港。アタテュルク国際空港に代わり、トルコ最大の国際空港となった真新しい空港は、お土産売り場も広々としており、どれだけ時間があっても足らないくらいです。そんなイスタンブール新空港で見つけた魅惑のお土産を厳選して紹介します。
Mia
次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN
次のお休みはハワイへ行きませんか?目の前に広がるのは青い海、香るのはハワイアンフード。そんなハワイを感じるカフェが、鎌倉の七里ヶ浜にあります。江ノ電でも立ち寄ることができるカフェ「Pacific DRIVE-IN(パシフィックドライブイン)」をご紹介。
【韓国・ソウル】日本にも進出!行列必死の黒糖タピオカミルクのお店「黒花堂」
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。今回は東京・新大久保にも進出した黒糖タピオカミルクティーのお店「黒花堂(フクファダン)」を紹介します!
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?