~人生に旅心を~
春奈
リピーターにおすすめ、台北だけじゃない台湾のおすすめ観光地8選
台湾には一度行くと何度も訪れたくなる魅力があります。台湾を初めて訪れる人が目指すのは台北と九份ですが、町あり自然ありの台湾には他にも見どころがいっぱい。台湾リピーターにおすすめしたい、8つの観光地をご紹介します。
Nao
旅好きなら知っておきたい!世界の美味な「詰め物料理」10選
今回は、旅して食べたくなること間違いなしの世界の詰め物料理をご紹介しましょう!日本では肉まん、お饅頭、ロールキャベツなどがお馴染みですが、世界にもさまざまなバリエーションの詰め物料理が存在。食材の旨みをたっぷり包み込んだ「詰め物料理」の世界へ。
筒井麻由
シンガポールの夜を最高の思い出にするモデルプランのスケジュールとは?
シンガポールの夜の魅力とは?観光産業が盛んなシンガポールでは、マーライオンにマリーナベイ・サンズのプール、チャイナタウンやアラブストリートなどの異国感溢れるエリアなどお昼の観光が目立っていますが、実は”眠らない街東京”以上に眠らない街でもあります。
ひらいみか
日本で店舗拡大中!カリフォルニアのビーチシティで生まれたコーヒーショップ
アメリカ生まれのVerve Coffee Roasters(ヴァーブ・コーヒー・ロースターズ)。個性あふれる魅力を持つコーヒーショップです。新宿・表参道・鎌倉と関東に3店舗展開している同店の発祥地や第一店舗はどんなところなのか?現地に潜入しました。
金子 愛
マカオ旅行記・暮らし旅編【2】激辛B級グルメ「カレー麺」に挑む、熱き朝!
マカオで目覚めの一杯と言えば、コーヒーではなく「カレー麺」。”安い・早い・旨い”、3拍子揃った定番朝ごはんです。暮らすように旅をして、地元っ子気分を味わうこのシリーズ。第二弾は、昔ながらの麺スタンド「金城」をご紹介。刺激を欲する大人たちに捧げます!
Yui Imai
母国と違う!台湾人が不思議に思う日本の日常6選~駅弁があたたかくない!~
台湾で暮らす筆者は、台湾の友人や街で出会った方から日本旅行の感想を聞いたり日本について質問される機会が多くあります。今回は、台湾人に尋ねられて答えに困ってしまった日本に関する質問を6つ取り上げます。もし、外国の方からこんなことを尋ねられたらどう答えますか?
エヴァンゲリオンのワンシーンに登場?世界中からカメラマンが訪れる湖の正体
世界中からカメラマンが訪れるスポット、アメリカ・カリフォルニア州の湖・モノレイク。人気バラエティ番組でも数回取り上げられ、石塔が連なった幻想的な景観は、エヴァンゲリオンのワンシーンに映し出された場所と同じなのでは?と一躍ファンの注目を集めました。
Chika
これぞインスタ映えスイーツ。京都・祇園にある吉祥菓寮のパフェを食べてみた
Instagramでよく見かける、ちょっと変わったかたちのパフェ。それは京都・祇園にある、吉祥菓寮というお店の和パフェでした。行列店なので、開店前から並び、整理券をゲット。念願叶っていただけた吉祥菓寮の和パフェを現地からご紹介します!
現役旅ライターが語る、最愛の国の魅力【1】ハプニングが楽しいトルコ
これまでに60ヵ国ほどを旅した筆者が愛してやまない国のひとつが、トルコ。みなさんにも一生に一度は訪れてみてほしい国です。これまで旅した数多くの国のなかで、なぜトルコなのか。その魅力を余すところなくお伝えしたいと思います。
マカオ旅行記・暮らし旅編【1】食材選んで即調理!絶品カニ粥を市場で喰らう
地元の食通も思わずうなる!鮮度バツグンの極上「カニ粥」をマカオで発見。「暮らすように旅をする」をテーマに、ディープなマカオを探るべく地元ならではを体験、やってきたのは、マカオの台所「沙梨頭街市(Patane Market)」。
【イギリス名門大学の学位を日本で取得できる】ゲームセンターみたいな教室も!革新的な留学が叶う「SAK University 東京イノベーションキャンパス」開校
【なんでこんなにおいしいの?】漢江ラーメンで憧れの韓ドラシーンに没入!おすすめ公園3選と楽しむコツ|韓国・ソウル
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【爆笑スイーツ】味の完成度もスゴイ!革新的アイスクリーム「Giapo」は必食|ニュージーランド・オークランド
希少な沖縄産のコーヒーに魅せられる!ネスカフェ 原宿で貴重なコーヒー焙煎体験に挑戦