~人生に旅心を~
坂本正敬
【軽井沢の人気お土産5選】地元民や別荘住民、ホテルスタッフに聞いた!
避暑地として全国区の知名度を誇る軽井沢ですが、定番のお土産と言えば何になるのでしょうか? そこで今回は軽井沢のホテル関係者、お土産売り場のスタッフ、地元在住者、別荘保有者などに話を聞く機…
「バリ島旅行のみかた」編集部
バリ島でよく聞く「ワルン」って何?在住者のオススメ「ワルン」はココ!
ワルンって?レストランとの違いは? 1つのワルンでは基本的に数種類しか食べ物が用意されておらず、バッソ(肉団子スープ)のワルンはバッソ専門店、バビグリン(豚の丸焼き料理)のワルンはバビ…
sweetsholic
【フランス】一皿でお腹いっぱいになる、簡単ごちそうサラダのアイデア
フランスのサラダはボリューム満点! ランチタイムには、サラダのみで済ませる人も少なくないフランス。現地のカフェやレストランでオーダーすると、チーズやハム、パテや魚介類などてんこ盛りのサ…
DAISY
【オヤのアクセサリーをお土産に】カッパドキアの生活に根付いた伝統工芸
【TABIZINE現地特派員による投稿】 カッパドキアは、夏真っ只中。気温は連日30度を超えています。とはいえ、内陸の乾燥した大地のカッパドキアでは湿度は低く、朝晩はしっかりと気温が下がりますか…
青山 沙羅
夏の終わりのノスタルジア。ブルックリン「コニー・アイランド」【現地ルポ】
夏になるのを楽しみに待っていたのに、ニューヨークの夏が終わるのは、なんて早いのでしょう。夏が行って欲しくなくて、終わってしまうのが寂しくて。夏の終わりは、いつも切ないですよね。 夢で見た…
あやみ
【話題】日本初!生クリーム専門店「ミルク」でシフォンケーキを食べてみた
2017年7月に東京・渋谷に1か月間限定でオープンした日本初の生クリーム専門店「ミルク(MILK)」。好評を博し、2017年8月現在は原宿に期間限定ショップ、8月31日には新宿にテイクアウト専門ショッ…
山口彩
【タイ】マリオット・プーケット・ビーチ・クラブのキッチン備品現地ルポ
先日、タイのマリオット・プーケット・ビーチ・クラブに宿泊したのですが、子連れのためがっつり自炊するつもりだったので、どんなキッチングッズや備品があるのか気になりました。 あまり細かいとこ…
プーケットのお土産に!カシューナッツ工場のおいしい味勝手にランキング【タイ】
プーケットでお土産探しといえば、スーパーマーケットもよいですが、カシューナッツ工場(スリ・ブラパ・オーキッド)も定番中の定番。カシューナッツだけでも10種類以上のフレーバーがあり、スナックやト…
【タイ】街中で見かける超カラフルなケーキが気になったので買って食べてみた
海外に行くと目にする超カラフルなケーキ。先日旅したタイのプーケットでも、それはそれはカラフルなケーキたちを目にしました。 プーケットタウンで見つけたあふれるカラフルデコレーション 見よ…
【軽井沢】ジョンレノンも愛したパン屋さん「フランスベーカリー」でお土産を
軽井沢と言えば異国情緒を感じられる緑豊かな別荘地といったイメージですよね。今でも多くの外国人が暮らし、軽井沢会テニスコートの目の前にあるユニオンチャーチの窓からは、休日になると教会で賛美歌を歌う外国人…
【まるで洞窟のような「地中図書館」】設計のこだわりや魅力を現地ルポ|宿泊はできる?アクセスは?
【一生に一度は行きたい!テカポ湖完全ガイド】ターコイズブルーの絶景・星空・ルピナスの花畑・アストロカフェ|ニュージーランド
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意