~人生に旅心を~
坂本正敬
金沢・能登の旅行帰りに!旅のプロが太鼓判【能登の鉄板お土産】4つ
北陸新幹線開業後、多くの人でにぎわっている北陸。中でも石川の金沢が人気ですが、その金沢からちょっと足を延ばした先には、日本海に突き出す美しい半島、能登半島があります。 「次の北陸旅行では能登まで…
akaryx
軒を連ねるレトロなおでん街!静岡県民に愛される真っ黒な「静岡おでん」とは
一段と冷え込んでくる今日この頃。こんな寒い日、「おでん」が恋しくなることはありませんか? そんなときに、一風変わった真っ黒な「静岡おでん(しぞーかおでん)」に挑戦してみるのはいかがでしょう? …
Nao
知る人ぞ知る雄大な大自然を体感!一度は乗りたいアラスカ鉄道の旅
北アメリカ大陸の最西端に位置するアラスカ。これからオーロラのシーズンが始まりますが、ぜひオススメしたいのがアラスカを南北に縦断するアラスカ鉄道。車窓からは雄大な自然美や冬景色が楽しめるんですよ…
TABIZINE編集部
「大人も遊び心を忘れないこと」が子どもの遊ぶ権利を守る【森里世さん】
「遊ぶことは、子供たちにとって基本的な権利です」 子供にとって、遊ぶことが権利だということは、国連が定める『子どもの権利条約』で定められていることをご存知ですか? 開催に際して、20…
北川菜々子
在住者おすすめ!女性がもらって嬉しいお土産フランスの薬局コスメ4選
フランスのコスメブランドといえば、ランコムやシャネルなどの高級コスメをイメージしますね。しかし、フランス国内ではそんな高級コスメは実際手が届かず、使用している人もあまり多くはないのでしょうか。…
伊勢志摩などの旅行帰りに!地元民に聞いた【三重の鉄板お土産】5つ
先日、三重に出かける機会があったのですが、下調べをすると各地に魅力的なお土産がいっぱい。親しい人たちに何のお土産を買ってこようか、迷ってしまいました。 そこで今回は旅の途中で、出会う人た…
Ayumi
【タイ】プラネタリウムみたいな寺院。可愛すぎる「WatPaknam(ワットパクナム)」/現地特派員レポート
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 川の向こう側へ。ノスタルジックなトンブリー地区 バンコクの定番の観光ルートを外れてチャオプラヤー川を渡ってみると、そこはかつてトンブリー王朝の王…
藤原亮子
「花を飾って運気アップ」イタリアの花屋さんが教えてくれる、簡単なお花の飾り方
花を飾った部屋、憧れますよね。 花が部屋にあるだけで、少し安らいだ雰囲気になるものです。また、風水などでも、花を部屋に飾ることは運気を上げるのにとても良いとされています。なにかと忙し…
このままでいいの?日本人〜フランスと日本、読書量の圧倒的な違い〜
フランスでは秋になればゴンクール賞の発表もあり、読書が活気付く季節です。一般的にフランス人は読書が好きと言われています。日本では読書離れが問題になっていますね。フランス人はどうなのでしょうか。…
Yoko Nixon
アメリカの大学生の心の友、それはMARUCHANのインスタントラーメン
今や海外では「日本食」といえば寿司や天ぷらに並ぶほど知名度の上がったラーメン。TABIZINEでも「【全国の二郎ファン必見】これがLAの本格二郎系ラーメンだ!」「日本人がギョッとする、ニューヨーカーの…
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産
【岡山県のせんべい屋「鈴木屋」人気商品】どら焼き?せんべい?新感覚の和菓子「どらせん」実食ルポ