~人生に旅心を~
倉田直子
偶然写真に写った不思議な光の正体は?旅先で2度も撮影した謎の光を鑑定!
旅行に出ると、いつもより写真を撮影する機会も増えますよね。普段は撮らないような、何気ない場所や建物にもレンズを向けてみたり。今回は、筆者が旅先で二度にもわたって偶然撮影した不思議な画像をご紹介…
青山 沙羅
ニューヨーク「牡蠣が1個1ドル」の店5軒。ハッピーアワーが狙い目!
ニューヨークの大概のバーやパブ、グリルには、繁忙時間になる夕方の時間に「ハッピーアワー」なるものがあり、ビールやカクテル、 フードが割安価格で食べられます。 ニューヨーカーは、賢くハッピーア…
春奈
「物を売ったら君は僕のことを忘れる。お金はいいから好きなものを持っていって」
砂漠の街ジャイサルメールで、あるインド人が言いました。「物を売ったら君は僕のことを忘れる。お金はいいから好きなものを持っていって」と。 「バックパッカーの聖地」と呼ばれるインド。確かにインドは、…
山口彩
【吉祥寺パンケーキ】スフレパンケーキから王道まで勝手に実食ランキング!
パンケーキ激戦区の吉祥寺。昨年スフレ系パンケーキが一気に3店舗オープンし、いまだ行列を生み出しています。パンケーキ屋でのんびりパンケーキが焼けるのを待っていると、隣やその隣の席から聞こえてくるんです、…
鳴海汐
【連載】人生を変える!30代のイギリス短期留学成功のヒント/第2回「語学学校での友達の作り方」
イギリス・ケンブリッジに語学留学中、TABIZINEライターの鳴海汐です。40歳を目前にし、人生のリフレッシュを求め渡英しました。出国前の留学ブルーはどこへやら、毎日楽しく快適に過ごしています。この連…
【大阪】五月山公園ドライブウェイ展望台「秀望台」の絶景がフォトジェニック!
大阪池田市の五月山公園は、夜景の美しさでも有名なドライブスポット。桜や紅葉の名所としても人気です。無料で入園できる五月山動物園にも多くの人が訪れます。 今回はこのドライブウェイの展望台が…
玉川とき
海外移住【10】在住者が語る、ソロモン諸島に住んで良かった点、悪かった点
ソロモン諸島在住、TABIZINEライターの玉川ときです。海外移住に憧れを抱く人も多いのではないでしょうか。しかし、旅行で行くのと、実際に住むのとでは、その国に対する印象がだいぶ変わります。 そ…
Nao
【連載】47か国制覇の旅マニアが教える海外一人旅「ピザ好きなら一度は訪れたいナポリ」
この連載では、47か国制覇した旅マニアの筆者がお伝えする、一人旅をもっと楽しむコツをご紹介したいと思います。 イタリア南部のナポリ。治安が悪いと何かと心配されがちな街ですが、筆者の経験…
行列のできる大阪最古のうどんやで人気名物「ささめうどん」を食す
創業はなんと江戸末期。大阪最古と言われるうどん屋さん「吾妻」へ行ってきました。 お店の中は趣ある雰囲気。新撰組の「池田屋騒動」の時代から150年も続く老舗です。 お…
sweetsholic
【機内食で世界巡り】フランクフルト〜羽田「全日空」エコノミークラス
LCC(格安航空会社)から王道のエアラインまでの機内食をご紹介していく「機内食で世界巡り」。機内食ファンのみなさん、必見ですよ! 今回はドイツのフランクフルト空港〜東京の羽田空港を結ぶ全日空(A…
【こんなに違う!紅芋タルト5種食べ比べ】那覇空港で買える!御菓子御殿・ナンポー・しろま製菓など賞味期限や1個当たりの値段もチェック|定番沖縄土産
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【ソウル旅行の必需品・気候同行カード!】交通費をお得に節約できるスグレモノ
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
旅も日常も!スマホ生活の万能アイテム「MOFT 8-in-1スタンド」を使ってみた