~人生に旅心を~
北川菜々子
パリジャンに大人気の料理「ボブン」ってなに?
ボブンってなに? ベトナムのボブンにはネムは入っていないのだそう。フランスでアジア料理が流行始めてから、ネムをボブンにのせるようになったのだとか。ベトナムのブンボーは、フラ…
sweetsholic
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第1回フランス編」
■あわせて読みたい 【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅 第2回オランダ編 第3回ドイツ編 第4回イタリア編 第5回クロアチア編 第6回アメリカ編 …
藤原亮子
【イタリア旅行者必読!】現地で役立つイタリア料理の注文、オーダーの仕方
美食の国イタリアに来たなら、ぜひ本場のおいしい料理を堪能したいですよね。でも本場のレストランってなんだか緊張してしまう・・・メニューはどう頼めばいいの? ドレスコードは? マナーは? …
真似したくなる!?愛の国フランスの豊かな愛情表現30選
海外映画やドラマでおなじみの「ダーリン」や「ハニー」などの呼び名。パートナーを呼ぶ際のポピュラーな愛情表現です。このように英語圏にも多くの愛情表現が存在しますが、愛の国フランスはもっとすごい! 驚くほ…
京田未歩
【秋川渓谷】払沢の滝のそばにはおいしすぎる豆乳ソフトクリームがあった!
ここは東京? って信じられないくらいの緑、自然の残る秋川渓谷。日本の滝百選にも選ばれている払沢の滝。そんな払沢の滝の入り口には昔ながらの豆腐屋さんがあります。その豆腐屋さんの豆乳アイスが絶品との噂を聞…
【簡単レシピ】混ぜて焼くだけ、バターなし!イタリアのお菓子ビスコッティ
イタリアの伝統菓子「ビスコッティ」。“ビス”二度、“コッティ”焼く、という名の通り、二度焼きして、カリっと仕上げた、シンプルで素朴な味わいが、とっても美味しいクッキー。イタリアでは、コーヒーと一緒に朝…
スーパーのチラシから、フランス人のライフスタイルをひも解く
新聞の折り込み広告でおなじみのスーパーのチラシ。フランスにももちろん、スーパーのチラシが存在します。こちらのものは冊子や新聞スタイルなので、雑誌を眺める感覚でチラシをめくる楽しさも。 スーパーの…
イタリア人に学ぶ、今すぐできるテーブルコーディネート4つのコツ
美食の国イタリア、ついおいしいものばかりに目がいってしまいますが、実は食事にまつわる様々な文化の発展国でもあります。そのひとつが、テーブルコーディネート。 素敵なテーブルコーディネート憧…
フランスのスーパーでお土産に買いたい「マドレーヌ」を勝手にランキング
貝殻の形をしたかわいらしい焼菓子「マドレーヌ」。食べやすいサイズと飽きのこない味に、ファンも多いのではないでしょうか? フランスではおやつや食後にと、古くから食べられているスイーツのひとつで、…
春奈
【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第2回「台湾の魅力がギュっと詰まった街、台北」
ドイツ在住、TABIZINEライターの赤松春奈です。あなたは海外一人旅をしたことがありますか? 自分の予定が空いたときにふらりと行けて、誰に気兼ねすることなく自分の好きなことだけして気ままに過ごせる一…
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産