~人生に旅心を~
山口彩
今年もやっぱりパンケーキが好き。この厚みが幸せ!人気の行列店「雪ノ下」
パンケーキって、突然食べたくなりませんか? そして一度パンケーキモードになると、いてもたってもいられない・・・。 というわけで行って参りました、「雪ノ下京都本店」! パンケーキ好き…
時空の旅人
まるで絵画のよう。断崖に並ぶカラフルな世界遺産「チンクエ・テッレ」
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事を巡る旅をしています。今回は2014年06月05日に紹介された、「イタリアにある世界遺産の村々」をお伝えします。…
藤原亮子
中世に建てられたツイン・タワーから眺める、ボローニャの絶景
ここぞという街にはシンボルとなるような塔が立っているもの。そして、塔があるなら上ってみたい、そう思う人は少なくないはず。観光で訪れた街で、その街のシンボルとなる高い塔に上るのは、思い出にもなりま…
AOI
絶え間なく記されるファンの言葉。「ニルヴァーナ」カート・コバーンのベンチ
カート・コバーンって誰? 90年代、「グランジロック」という音楽のジャンルが世界的ブームとなりました。「グランジ」は、「粗末な」「薄汚い」といった意味の形容詞が語源です。そして、グランジロックの代表…
さぁ、心を解き放とう。ベネチアの世界三大カーニバルに参加する方法
世界三大カーニバルのひとつ、ベネチアのカーニバル。美しいベネチアの町に、仮面と豪華な衣装が映える、なんとも幻想的で美しいお祭りです。実はこのベネチアのお祭り、世界三大カーニバルのなかで唯一誰でも参加で…
北川菜々子
「ダ・ヴィンチ・コード」の舞台、ルーブル美術館にあるピラミッドの秘密
歴史あるナポレオン広場になぜモダンなピラミッドが建てられたのかと、疑問に持った方も少なくないと思います。古典的建物の中にぽつんと近代的なガラス張りのピラミッドがあるのは、かなり革新的です。 この…
Maaya
サラダの概念が変わる。新しい食文化、NYで流行中の「チョップドサラダ」
1月に毎年悩まされるのが「正月太り」。今年も例外なく食べ過ぎてしまい、後悔している方も多いのでは? 世間では多くのダイエット方法が紹介されていますが、正直何が自分に合っているのかわからないし、面…
青山 沙羅
そのフツーさがカッコイイ。NYで大人気のユニクロ&Muji
ニューヨーク、サンフランシスコ、ロス、ボストン、シカゴ、シアトル、フィラデルフィアと展開する中で、ニューヨークには10店舗あります。 5番街のフラッグシップストアは世界で一…
須沢 悠
台湾のウユニ塩湖?!旅人の間で噂の高美湿地
少し前から旅人の間では噂になっている場所が台湾の台中にある高美湿地です。 TABIZINEでも以前からウユニ塩湖の記事はありましたが、日本に程近い台湾にもこんなウユニ塩湖のような場所があることを…
Nao
美しさに心まで白く染まりそう。一人旅で訪れたい「津軽海峡」冬景色
「上野発の夜行列車 おりた時から 青森駅は雪の中・・・」というフレーズがあまりにも有名な『津軽海峡・冬景色』。雪に包まれる青森は心が研ぎ澄まされそうな冬の情景が広がり、しっとり一人旅するのには最高の場所。今回は歌詞にも登場する「竜飛崎(たっぴざき)」までの旅をご紹介しましょう。
【世界のスタバ】オリエンタルなデザインが可愛い!ベトナムのスターバックス限定グッズたち
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
「美しい歯は海外旅行の自信につながる」モデル・黒田真友香さんが語る日々のオーラルケアの重要性|×クラプロックス 音波式電動歯ブラシ ハイドロソニックイージー
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?