~人生に旅心を~
北川菜々子
日本で買えるお店も!パリで流行中のお洒落で可愛いエクレア専門店
現在パリではエクレアの専門店がオープンし、クラシックなお菓子であったエクレアがお洒落なお菓子として人気になりつつあります。パリには一番のエクレアを選ぶコンクールもあるほど。エクレアは今パリジャ…
藤原亮子
天空の町、死にゆく町。崩れる前に一目観たい、儚さに宿る美しい姿
深い渓谷の中に、浮き島のようにぽつんとある小高い丘の上に作られた町。谷から見上げれば、まるで空の上にある天空の町のよう。谷にかけられた1本の長い橋を渡ってようやくたどり着く神秘的な景色の町「チ…
Nao
サイクリングだと何倍も楽しい!アートを巡る直島の旅
香川県の北、瀬戸内海に浮かぶ直島。島の至る所にアートが点在し、豊かな自然や風情ある街並に美しくとけ込んでいます。近年では国内だけでなく世界各地から多くの旅行客が訪れるほど。 周囲約16…
坂本正敬
満月の夜に訪れて!ネパール最大の仏塔の夜景が美しい
ネパールには多くの仏教寺院があり、ストゥーパと呼ばれる仏塔もたくさんあります。中でもボタナートにある仏塔はネパール最大。首都カトマンズの中心部から車で30分ほど、チベット仏教の聖地に建つ仏塔ですが、 …
青山 沙羅
アメリカで中毒者急増中!大人気の調味料ウマ辛「シラチャー」って知ってる?
赤唐辛子、砂糖、ガーリック、蒸留酢、塩から作られるシラチャー・ソース。このタイ産のホットソースが大ブーム。中毒者が急増しているのです。 元々は、アジア系…
富山の隠れた超穴場名所!木製バット生産日本一のバットミュージアム
全国には面白い博物館が存在しますが、富山県にも一風変わったユニークな博物館があります。その名も『南砺(なんと)バットミュージアム』。 野球ファンのみならず、野球を知らない人も「バットって…
朝からパリジェンヌ気分。日本でも食べられる本格フレンチな朝食のお店
朝食は国によって伝統や風習があります。日本ではお米に味噌汁が定番で、イギリスではフルブレックファーストと言われる伝統的な朝食があります。では美食大国のフランスでは一体どんな朝食が食べられている…
【飛騨高山】外国人にも大人気!飛騨・小京都の美しすぎる絶景
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」という本があります。日本の旅先の魅力度を星の数で表した本になりますが、その中で最高評価の3つ星を獲得している観光地に、岐阜県の高山市があります。一体、何が最高評…
在住者がおすすめする、パリを旅している気分になれるエッセイ3選
多くの作家や芸術家、俳優、著名人がパリに魅了され、パリの旅行記や生活をエッセイに綴りました。それらのエッセイからパリの多様な姿を垣間みることができます。時にはまるで一緒にパリを辿っているかのような錯覚…
【町を一望できる絶景】おさるの住みつく仏教寺院モンキーテンプル
ネパールの首都カトマンズの郊外に、スワヤンブナートと呼ばれる仏教寺院があります。カトマンズ周辺は見るべき場所がたくさんあるのですが、同地に滞在したとき真っ先に現地ガイドの大学教授が連れていってくれた場…
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産