~人生に旅心を~
Miho Nagaya
在住者が伝授!美しきメキシコのお盆「死者の日」を現地で最高に楽しむ方法
生と死が華やかに出会うメキシコのお盆、無形文化遺産『死者の日』 この『死者の日』、元々は数千年前の先スペイン期の先住民の儀式や風習をルーツにもち、スペイン侵略後のカトリックの普及…
今井明子
デートにも最適! アールデコの内装が美しい氷川丸で豪華クルーズ気分
昭和初期の豪華客船 横浜、山下公園に停泊する氷川丸。 昭和5年にシアトル航路用に造られた豪華客船です。 戦時中は病院船として活躍し、日本郵船の大型船の中では唯一沈没を逃れました。 …
青山 沙羅
NYをお洒落に着こなす!お気に入りファッションアイテムをセレクト
ニューヨーク大好き!でも、アイラブNYのあのTシャツは、いかにも観光客っぽくて、お洒落に見えませんね。正直ダサイという噂も。そこで、皆に「カッコイイ!それどこで買ったの?」と聞かれること間違いなしのク…
気分は恋愛映画の主人公。秋色セントラルパークからの招待状
秋のNYへ行ったことはありますか?一年を通して人気のあるNYですが、誰もが憧れるのが秋のセントラルパークです。紅葉でドレスアップした公園は、訪れるものを魅了してやみません。舞散る落ち葉を踏みながら歩く…
TABIZINE編集部
【旅人SNAP】観光局の人にお国自慢してもらいました!エジプト編
世界最大級・旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2014」が東京ビックサイトで開催、今年の来場者は15万人を超えました! 国内はもちろん、世界中の国や地域から150以上が出典し、各ブースを訪…
【旅人SNAP】観光局の人にお国自慢してもらいました!スロべニア編
Yoko
【現地レポート】さすが自転車大国!想像を超える、オランダ人の自転車活用法
©Yoko 車感覚で自転車が使用されているオランダ。オランダ人にとって自転車は欠かせない存在で、その使用方法も私たちの想像をはるかに超えています。今回は、現地を観察して感じた、オランダ人なら…
【旅人SNAP】観光局の人にお国自慢してもらいました!ルワンダ編
【旅人SNAP】観光局の人にお国自慢してもらいました!トルコ編
【旅人SNAP】観光局の人にお国自慢してもらいました!フィンランド編
世界最大級・旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2014」が東京ビックサイトで開催、今年の来場者は15万人を超えました! 国内はもちろん、世界中の国や地域から150以上が出典し、各ブースを訪れる人々…
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産